直6BEAT主義MarkⅡ

カメラと写真と、たまにギター & 何かしら修理ばっかりしてます。

ソーセージの燻製を作ってみた。

2014-11-11 01:06:03 | 食・レシピ

タンクとバルブの接合部分の燃料漏れと思われた不具合は、バルブステムの緩みでした。

専用工具のスーパーレンチ(メンテナンス用レンチ)で増し締めして、解決、OKだ。

なので、12インチのダッヂオーブンを出してきてみたり・・・

なんやら、スモークチップを出してきてみたり・・・

ムフフフッ

 

2種類のソーセージを投入。

微妙に色が違うから、解るかなぁ~!?

ザラメも入れて燻しています。

これから蓋をします。

蓋は、汚れが付かず洗うときに楽なように、アルミホイールで内側を覆ってあります。

熱を入れ過ぎると、ただの焼いたソーセージになっちゃうし、

燻しすぎると苦くなっちゃう。

加減が難しいのだが、成功すると普通のソーセージが、ワンランク上の食材に変身するのだ。

晩酌のツマミに最高でした。

冷蔵庫で1日置いたのは、まろやかになって、さらに美味しくなった印象です。

今度は、何を燻製にしようかな!?

=へばまんだのぉ~=

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿