goo blog サービス終了のお知らせ 

それでも、まぁ、生きていますよ。

ずっと放置してしまっていました。
その間に老後に差し掛かりました。
元気になれるように日記を書こうと思います。

草刈り機使用への(険しい)道

2015-10-03 20:25:18 | 庭(DIY)
今日、部活が早めに終わり、ついに草刈り機デビューを果たそうとタンクに混合油を入れようとしました。
私の予定では、混合油の缶を開け、タンクの投入口のふたを開けてそこにじょうごを差し込み、じょうごを使うことで上手に缶の混合油がタンクにするすると入るという展開でした。


ところが、現実はそんなに甘くない。
まず、混合油の缶のネジがきつくてなかなか開けられない。諦めかけたその時に、やっとネジが回り始め開けることができました。
で、じょうごを燃料タンクの入れ口に挿し込み、そこに缶を傾けて混合油を注ぎ込もうとしましたらば、ダバダバとあふれでて足元は混合油まみれになりました。

今日はここまで。
心が折れて、もう無理です。

混合油をどうやってタンクに入れるのか?研究不足でした。

仕方ないので、混合油まみれの足で、電動草刈り機でちょこちょこと草を刈りました。体力的にちょうど良い15分。

悲しかったです。
また、頑張ろう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鳩麦の効果 | トップ | 葉加瀬太郎さんのコンサート... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

庭(DIY)」カテゴリの最新記事