goo blog サービス終了のお知らせ 

民間人です

12.12.16に自公に徹底的にたたきのめされた。諦めた時が「最後の負け」だよね

森ゆうこ議員が「検察や裁判所と闘える理由がやっと分かりました」

2012年06月15日 | 小沢一郎

検察の罠
amazonに借りた

 

上記の本。すでに5万刷を越えたようです。私は1週間ほど掛かってやっと読了しました。極めてトロイ私は読むスピードが超ゆっくりです。時間をかければ人並みの思考力は有るツモリではいるのですが…

森ゆうこ議員が 「検察や裁判所と闘える理由」が最後に記述されていました(p238) 自分でもはっきりは分からないと言っていましたが…

「自分は…「執着が少ない」ことが関係しているのかも」 と言っています。続いて

「私は恵まれた人生を送ってきた…もうほしいモノは特に無い」 「生きるコトへの執着も少ないのカモ…」

まるで一流の宗教者の境地です。私は森ゆうこ議員に首相をやってもらいコノ国のリーダーになってほしいとマスマス感じています。

<付記>
自民党最後のアホウ太郎もそうでした。民主党の3代目のノブタ佳彦もそうです。なんで権力とカネにあそこまで脂(あぶら)ギッシュなのかな~ 

 

PS 原発の廃炉で地区の経済はシボミません

 原発廃炉後の現実をドイツの例で紹介してくれている動画です。
http://www.youtube.com/watch?v=Qfy1K12YqIQ&feature=relmfu 
(7分) 

動画では95年に廃炉作業が始まった原発が紹介されています。17年もたってイマダに町には800人の廃炉作業員が寝泊まりしています。「廃炉で経済がシボム」なんて大ウソの洗脳ですヨ。

 

 


LED電球の信用を利用して自分だけ儲けようとする卑怯者は以下

2012年06月15日 | 小沢一郎

それでもアナタは増税派? 記事とは無関係

 

「60ワット相当の明るさ」などと表示しながら、実際には規定の約30%から約85%の光量しかない製品を売りつけていたバカモノ集団がありました。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012061502000096.html
(東京新聞)

 普及途中のLEDの信用を利用して自分だけ儲けようとするクズ(と強く私は思う)です。 以下の会社の製品は表示と実際は異なりますので注意!

卑怯な12社は以下です

東京都: アガスタ、オーム電機、グリーンハウス、恵安、光波、セントレードM・E・、タキオン、リーダーメディアテクノ

大阪府: エコリカ、コーナン商事

広島市: エディオン

福岡市: スリー・アールシステム

 

PS 大ペテン師(岡田克也)はこういう顔です

岡田克也という大ウソ付き野郎がいます。政権交代前後の演説です。誰が聞いても言っていることが正反対です。同じ人間とは思えませんヨ。 ヒトを平気で欺く顔はこういう顔をしています。アナタの人生の参考にしてください。
http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-3392.html
(2分)

<付記>
この動画は「カナダde日本語」に教わった 

 


「現役首相が落選」なんて聞いたことないけど次は歴史上 初の…

2012年06月14日 | 民主党・野田政権

それでもアナタは増税派? 記事とは無関係

 

こういう動画をみると もしかしたらノブタ佳彦が落選するかも…
http://www.youtube.com/watch?v=GhSmknH4cAo&feature=player_embedded#!
(4分 ノイズが冒頭ノミはいるけど気にしないで) 

ノブタ佳彦は千葉4区。現役首相の落選なんて歴史上に有ったのかな~ 霞ヶ関の官僚に持ち上げられて すっかり「ブタもオダテりゃ木に登る」状態のノブタ佳彦。「最後の最後までアナタと家族の面倒は見るから」と官僚に言われているんでしょう。

鈍感なノブタは落選しタダの人になって初めて官僚のウソに気づくタイプだよね(どうでも良いけど落選したら単なるメタボのオッサンだよね)。役人は人をダマして1000年以上生き残って来たのです。ノブタ佳彦が例外? なっ わけ無いのでは?

千葉4区は都市部だから無党派層が多そう。彼らは前回はノブタに(というより民主党に期待して)投票したはず。今回は… 現役首相すら落選! が見られるかも。


正規分布(ガウス分布)という概念を知っていますか?

2012年06月14日 | 論理・数学

世の中の現象で 偶然性に支配される結果は基本的に正規分布(ガウス分布)に従います。 上図の様なグラフです。たとえば 身長・製品の分布・サイコロ2個ふったときの合計… 平均 ―統計数学ではμ(ミュウ)で表すコトが多いです― この分布はσ(シグマ) すなわち標準偏差で特徴づけられます。

ガウス分布はμ±2σになんと95.44%が入ってしまいます。別の言い方をすれば μ+2σ であっても ゴク少数は存在すると言うこと。

μを50にしてσを10にし統計処理したのが偏差値(学力テストなんかで出てくるクダラナイ数値) 偏差値70は統計的にはμ+2σということ。 偏差値70は珍しい人間です。でもいたでしょう。

日本の意志決定などでいつも???と思うコトがあります。意見が全員一致しないとマトマラズ結局1人が決めるというトンチンカンなことをことをやります。 正規分布の思考をすれば意見だって様々、変わり者が居たって不思議では無いのです。全員一致したら軍隊の様で逆に不自然です。

 

PS 大飯原発・再稼働に反対し政治生命をかけた民主党の117人の名簿です

私的には「民主党はこの117人を中心に国会に戻って来てくれれば良い」とすら考えています。この117人は民主党から選挙応援を受けられない可能性が強まりました。確かに、私の嫌いな議員もいます。しかし集団には多様性があって良いと思っています。アナタの地区のアノ民主党議員はいますか? 1年以内にある選挙での投票行動の参考に…
http://www.taniokachannel.com/report/resource120605.pdf

 

 

 


小沢一郎離婚騒動・田中美絵子不倫騒動・山本太郎海外脱出問題ときて次なる捏造は?

2012年06月14日 | 情報・マスコミ

それでもアナタは増税派? 記事とは無関係
 


大飯原発再稼働、消費増税 問題では圧倒的多数の国民がNO!を感じます。 さすがに「この状況はヤバイ」と思った既得権益者ども。 いつものようにマスコミを使って国民をだましに来ました。

このタイミングです。捏造だなんて少し考えればスグ分かる。消費税に断固反対の小沢一郎と小沢G、原発にモノ申し活動が止まらない山本太郎。彼らが 第1弾のターゲットになりました。 

小沢一郎離婚騒動・田中美絵子不倫騒動・山本太郎海外脱出問題ときて次なる捏造はなんだと思う?  マスゴミがどんな創作ストーリーを出して来るか… ヘタナ小説よりヨッポドあきない。でもこのクズ情報に相変わらずダマサレル国民が多いからな~

 

PS 原発の廃炉で地区の経済はシボミません

 原発廃炉後の現実をドイツの例で紹介してくれている動画です。
http://www.youtube.com/watch?v=Qfy1K12YqIQ&feature=relmfu 
(7分) 

動画では95年に廃炉作業が始まった原発が紹介されています。17年もたってイマダに町には800人の廃炉作業員が寝泊まりしています。「廃炉で経済がシボム」なんて大ウソの洗脳ですヨ。

 

 

 


小沢一郎の家族(wife)の次は小沢Gへのバッシングが始まったね

2012年06月14日 | 小沢一郎

それでもアナタは増税派?
 

消費増税に徹底的に反対する小沢一郎と小沢G。マスゴミからのバッシングがとまりません。こんどは「週刊新潮」です。小沢Gの不倫疑惑。ご丁寧にキスの写真まで掲載したと。映画のCG画像でもわかります。カネさえかければいくらでもリアルな写真が創作できるのです。 私は実際の写真を見ていません。 リアルであればリアルであるほどCG合成と思います。

 

なんか最近のマスコミの動きって、政権交代直前の動きとよく似ていますネ。あの時は植草さんのサイトなんかは検索に引っかからないようにページ・ランクが下げられたりの行動が目立ちました。重要blogにアクセスできなくて非常に困った記憶があります。

小沢Gへのバッシングの次はネット制限現象か… どうする? 3年前の教訓を生かして、進歩のないマスゴミなどの敵を破壊しないとね。


民主党との約束は苦い思い出ですがアエテ思い出して下さい

2012年06月14日 | 民主党・野田政権

それでもアナタは増税派?

 

3年前の政権交代選挙。「ウソッパチだった約束は思い出したく無い」のが人間です。ソコをあえて思い出して下さい。  おそらくアナタの地区の民主党候補は以下を絶叫していたハズです。

・ 「子育て支援の子ども手当を月額26000円!」
・ 「農業者への戸別所得補償を!」 で日本の1次産業を守りたい
・ 「40%しかない食料自給率をもっと高めよう!」
・ 「高速道路の無償化!」

全て政権公約に記述されていた内容です。アナタが支持し名前を書いた候補者はコノ3年間で上記のどこまでを実現(or 実現途中)しましたか?

3年前の選挙でアホな私は民主党候補の名前を書きました。自己弁解は見苦しいですが 言っていることはモチロン記述したことすら破る民主党のウソは私の力量では見抜けなかった。「ダマサレタおまえがバカだ」なのですが…

大飯原発。霞ヶ関のマリオネット(あやつり人形)野田佳彦の国民への呼びかけで再稼働に向けて大きく押し込まれました。しかし、まだ負けが決まったワケでも有りません。次は消費増税です。ノブタ佳彦は不退転と言っています。国民のタメでは無く 霞ヶ関(官僚)の意向なんてバカな私でも見抜けます。

消費増税に民主党が党としてどのような結論を出すか? 国民との約束を覚えていて真に歴史を変える勇者が与党民主党にどれだけ残っているか… 小沢一郎の動きは… 政局ですが日本の歴史が変わる分水嶺だよネ(週間文春という腐れマスゴミが小沢バッシングを始めたね)


小沢一郎バッシングをマタ週間文春が始めたね

2012年06月14日 | 民主党・野田政権

百術不如一誠
小沢一郎・座右の銘
百の術策も一つの誠意には
及ばないという意味の言葉

 記事とは無関係です

 

小沢一郎に「愛人」と「隠し子」だってさ、そして「妻からの離縁状」というタイトル(笑)。この手のウソ記事は「週間文春」の習慣だね。 この週刊誌ってまだ有ったのか~ が私の正直な感想です。

消費増税に反対している小沢Gを中心にした大きなウネリ。敵は「週間文春」を使って大将のクビをとりにきたね。でもこういう記事を信用しちゃう国民もいるから困ったモノです。

こんな捏造記事をかかれて奥さんはどういう気持ちなんだろうと考えないのかな~ 弱者や他人の気持ちなんか考えないマスゴミのような既得権益者に取ってはどうでもいい?

小沢一郎はイツモのように何も言わない? 自分ならまだしも奥さんの名誉を守るためにも「これほどいい加減な記事を書いた」文春を「名誉毀損」で訴え大騒ぎしてほしい気が…

<付記>
上記は「晴天とら日和」に内容の詳細が
http://blog.livedoor.jp/hanatora53bann/archives/52028548.html 

 

PS 大ペテン師(岡田克也)はこういう顔です

岡田克也という大ウソ付き野郎がいます。政権交代前後の演説です。誰が聞いても言っていることが正反対です。同じ人間とは思えませんヨ。 ヒトを平気で欺く顔はこういう顔をしています。アナタの人生の参考にしてください。
http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-3392.html
(2分)

<付記>
この動画は「カナダde日本語」に教わった 


原発交付金で作られるコノ豪華?な建造物を見よ

2012年06月14日 | 官僚・役人

それでもアナタは増税派?

 

動画の冒頭で紹介されている豪華な施設を見て下さい。全て原発交付金で作られた施設です。
http://www.dailymotion.com/video/xrghhq_20120610-yyyyyyyy-yy-yyy30yyyyy_news 
(46分) 

 言っておくけど 原発交付金は全てアナタが払った税金です。要するにコノ豪華な施設はアナタが建てたのです。自分が狭くウサギ小屋のような家に住んでも、たとえ餓死して死んでも 原発を立てる地区に豪華な施設をプレゼントする。

日本国民は自己犠牲に富んだ「絆」にみちた国民と私は思う。こういう施設を国民は なかなか体験できません。多くの国民が訪ねる、観光地には無いからね。確かに 観光地を訪ねるコトも重要かも。しかし原発・立地区を訪ねて自分の税金がどこに垂れ流されているのかを知ることも大切と私は思う。考え方の硬化していない若い方に見てほしいと思います。

 

PS 「東電への1円不払い」を考える時期か?

東電は9月から一般利用者(国民)の電気料金の値上げを通告しています。私の大嫌いな口座の自動振替。東電の値上げ要求をスッカリ受け入れてゴッソリアナタのカネがムシリ取られて行きます。 要求電気料金に納得してから支払う。その上で東電に対して「1円の不払い」を考えても良い時期かも(このコメントはアナタを煽動しているワケではありません、行動は自己責任でお願いします) 1円の不足では遅滞料金は理論的には発生しません。1円の不払い運動の実際はコチラにup。

「東電への1円不払い運動」が社会運動化しているようです。東電の利用者に対する893顔負けのオドシも本格化しています。対処法まで「田中龍作ジャーナル」が紹介してくれました

 


「検察の罠」 by 森ゆうこ が5万刷を越えました(12.6.13)

2012年06月13日 | 小沢一郎

検察の罠
amazonに借りた

 

「検察の罠」 by 森ゆうこ が5万刷を越えた様です。 検察を追求していく様子が丁寧に解説されています。この議員に感じること。難しい内容をイカに国民に伝えるか、常に考えている態度です。 森ゆうこ議員は私的には「プレゼン」の達人ですネ。

この本もその一つ。敵は検察という法律のプロです。難しく語って「アナタとは違うんです」というスタンスで書こうと思えばいくらでもできたハズ。 それをしないでアエテおさえる姿勢。「この人物はただものでは無い」と強く感じました。あえて自分の知識・能力を押さえる態度。最近では京大の小出先生にも感じていました。

検察は元首相(田中角栄)までブタ箱にぶち込むほどの権力を持っています。その集団に「もの申す」のは自分の政治生命をかけないと出来ないよね。

 

PS 「マニフェスト…ルールがあるんです!」 by ノブタ佳彦 でマダ笑っていないアナタニ…

「ねこまるZ」に借りた ・記事とは無関係
 

マニフェスト完全無視の我らがヒーロ-・ノブタ佳彦。 政権交代前にノブタが絶叫していた辻説法の様子です。

http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
(3分)

41万人以上の国民が、このビデオでスデニ笑っています。まだ視聴していない方は共に大いに笑いましょう。

 

 


無党派層は50%を越えています → 姫井議員が大量の表を得る可能性が出てきました

2012年06月13日 | 政治

それでもアナタは増税派?

無党派層は右肩上がりで増加しています。最大で6割近くに達したこともありました。 2,3年前のみ減少しました。 無党派層が民主党支持に回ったからネ。 しかし、民主党のペテンに気が付いてからは再び無党派層が上昇。

私も無党派層で、一貫性が全くありません。 反自民党 → 民主党 → 無党派層(というより小沢支持) という典型的なパターンでオモシロクも何ともありません。自民党も民主党もセイゼイ支持率は20%。「既成大政党のダブル・スコア以上に無党派の有権者はいる」ということです。 

さて次期選挙。圧倒的に多数の無党派票をイカにゲットできるかが勝負だよね。 民主党の公認? そんなものは徒競走で言えば10m後方からのスタートするようなもの。 民主党公認は最初からハンデをしょっていて落選がほぼ確定です。

江田五月(えださつき)の卑怯な手段で民主党公認をハズされた姫井ゆみこ議員。無所属で闘います。民主党の組織票は失ったのかも… しかし無党派フィーバーが起こる可能性があるので私的にはラッキーでしたネ。

 

PS 民主党公認ハズしと言うイジメを受けた姫井議員をサポートしてください

姫井ゆみこ議員は参議院・岡山選挙区の現職国会議員です。「国民との約束を守りたい」と小沢一郎を支持したことを江田五月(えださつき)に非難され民主党を公認されません

江田五月やノブタ佳彦、岡田某の応援なんてジャマ。公認をチカラでハズされたことで無党派層から圧倒的な票が得られる可能性が姫井議員に出てきました。とは言うモノの 政党助成金(という税金)から補助を受けられないのは痛い? 09政権交代選挙。圧倒的な資金を持つ自民党に民主党は圧勝しています。

姫井議員のカンパ先です。 

1. りそな銀行 参議院支店 (普通)0017353

2. ゆうちょ銀行 01330-1-58403

国籍が日本であることを明記してください。日本国籍が無いと議員にカンパできません。しても国庫に納入され財務省のコズカイになるだけです。

 


岡田某が有権者をコケにする言葉を発しました

2012年06月12日 | 民主党・野田政権

それでもアナタは増税派?

 

 

「誰が見てもできないことを、いつまでもできるというのは、まさしく国民に対する不正直だと思います」

で有名な岡田某。幹事長でありながら、「1候補の選対委員長をやる」という離れ技(はなれわざ)をやった男です。その卑怯な手腕を買われて イマではノブタ佳彦の副総理をやっています。コヤツから、こんどは有権者をコケにする発言が出ました。

6月2日の中央大学での講演で学生から「マニフェストで4年間は消費税の増税はしないといっていた」と批判されると、

「『けしからん』というなら、次の選挙でそういう投票行動をしてもらえばいい」

岡田は三重3区。 三重3区の有権者の方、アナタの存在を岡田と国民に示して下さい。

 

PS 大ペテン師(岡田克也)はこういう顔です

岡田克也という大ウソ付き野郎がいます。政権交代前後の演説です。誰が聞いても言っていることが正反対です。同じ人間とは思えませんヨ。 ヒトを平気で欺く顔はこういう顔をしています。アナタの人生の参考にしてください。
http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-3392.html
(2分)

<付記>
この動画は「カナダde日本語」に教わった 




都議会(6月13日)は「アフター5傍聴」も充実しそうです

2012年06月12日 | 民主党・野田政権

都議会の本会議が6月13日(水)もあります。一般質問です。「アフター5傍聴」も充実しそう。山内議員の質問はPM6:30の予定。 早まることもあるので確認を(TELで調べられると知らなかった)
http://tomintohyo.blog.fc2.com/blog-entry-342.html

チームカラーは「ピンク」です。男性もピンクのワンポイントを。 会場でピンクを見つけたらアナタの仲間です。初対面でもいきなり会話できそう。チームカラー(イメージカラー)ってスゴイ力ですね。

 

PS 大飯原発・再稼働に反対し政治生命をかけた民主党の117人の名簿です

私的には「民主党はこの117人を中心に国会に戻って来てくれれば良い」とすら考えています。この117人は民主党から選挙応援を受けられない可能性が強まりました。確かに、私の嫌いな議員もいます。しかし集団には多様性があって良いと思っています。アナタの地区のアノ民主党議員はいますか? 1年以内にある選挙での投票行動の参考に…
http://www.taniokachannel.com/report/resource120605.pdf


「民主党の公認にするぞ!」これ以上にコワイ脅し文句は無いネ

2012年06月12日 | 民主党・野田政権

最近の地方選の結果を集計してくれたblogerがいました。私の能力では決してこういうdataを集めることはできません。感謝だな~


  06/10 沖縄県議会選 民主党4議席→1議席。県幹事長落選の惨敗  
  05/20 小田原市長選 民主党神山議員応援の候補現職にダブルスコア以上で大敗 
  05/13 福生市市長選 自民推薦候補共産推薦の2倍以上の得票で再選。民主は棄権。  
  04/15 鹿児島市議選 60万都市民主5議席→3議席。得票数3割減。自民24議席。  
  04/08 茨木市長選 元自民の維新推薦候補圧勝。民主共産推薦女性候補の1.5倍得票。 
  02/26 対馬市長選 自民党推薦候補が民主国新推薦候補をダブルスコアで圧勝 
  02/19 前橋市長選 自民党県議当選。民主党国会議員が応援の現職は三選できず落選。 
  02/12 藤沢市長選 前自民党県議当選。前民主党女性市議は自民全体の4分1未満の得票。 
  02/12 宜野湾市長選 自民党推薦新人佐喜真氏勝利。民主党は推薦を拒否され棄権 
  02/05 上尾市長選 自民推薦候補が民主推薦をダブルスコア以上で圧勝 
  01/28 岩国市長選 自民党現職圧勝。民主は棄権。 
  01/22 府中市長選 26万都市自民党推薦高野律雄氏圧勝。民主党棄権。 
  01/22 八王子市長選 58万都市自民党推薦新人石森孝志当選。民主党棄権

  民主現職候補の前回と今回の得票比較 
  那覇市:上里直司(公認) 前回18331(11枠中1位) → 今回5701
  沖縄市:玉城満(民主系) 前回8231(5枠中4位) → 今回6661
  浦添市:赤嶺昇(民主系) 前回12403(4枠中1位) → 今回11866
  国頭郡:平良昭一(民主系) 前回13903(2枠中1位) → 今回8589
  うるま市:山内末子(民主系) 前回12640(4枠中1位) → 今回9326
  島尻郡:新垣安弘(公認) 前回10068(3枠中1位) → 今回7900

民主党はダブル・スコアとか棄権とかばっかり… 「笑っちゃいけない」と分かっていてもつい「くすって笑う」  ノブタ佳彦は「解散」で民主党議員を縛り付けて居るらしい。デモ怖くもなんとも無いネ。民主党の選挙候補者の中で一番怖いセリフは「それほど執行部にさからうと民主党の公認にするぞ!」 だとノブタや岡田はわかっている?(みんな無所属で闘いたいんだよ)  民主党公認=落選 が補償されちゃったのが事実だから…


PS 原発の廃炉で地区の経済はシボミません

 原発廃炉後の現実をドイツの例で紹介してくれている動画です。
http://www.youtube.com/watch?v=Qfy1K12YqIQ&feature=relmfu 
(7分) 

動画では95年に廃炉作業が始まった原発が紹介されています。17年もたってイマダに町には800人の廃炉作業員が寝泊まりしています。「廃炉で経済がシボム」なんて大ウソの洗脳ですヨ。



 


ブータンの自然保護区の割合を知っていますか?

2012年06月12日 | 世界

 

ブータンへの経路図

「私のさんぽきろく」に借りた

 

中国とインドの国境の国ブータン。ヒマラヤ山脈の東に位置しています。国王夫妻が来日し国会でも演説したので日本でも一躍有名な国になりました。この国は国民が幸福と感じている割合が世界一高い国です。

この国の「国土に占める自然保護区域」の割合を知っていますか? 0.1%? 0.5%? 1%? 日本と違います。驚くなよ~ 国土の50%以上を自然保護区にしています。(日本の国立・国定公園って国土の何%ですか?)

この国に散在している自然保護区を統一し、管理しようという「奇跡の谷」プロジェクトが動き始めました。アマリに壮大な夢物語なのでとても一国では出来ません。世界からカンパを集める様です。歴史的な円高です。少額でも政府として援助すれば世界から尊敬されるのに… 政府(霞ヶ関)のやることは原発を輸出して一部の人間がモウケルことばかり。少しはワタシの税金を地球のタメに使ってくれ!

カンパには早速ワタシも一枚かみました。

<付記>
このプロジェクトはWWF JAPAN に紹介されています 

 

PS 大ペテン師(岡田克也)はこういう顔です

岡田克也という大ウソ付き野郎がいます。政権交代前後の演説です。誰が聞いても言っていることが正反対です。同じ人間とは思えませんヨ。 ヒトを平気で欺く顔はこういう顔をしています。アナタの人生の参考にしてください。
http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-3392.html
(2分)

<付記>
この動画は「カナダde日本語」に教わった