「アジサイ咲く鎌倉」に借りた 記事とは無関係
右よりの方達を除いて暴力行為が少ない日本。それでも歴史的には暗殺事件は多数ありました。 穏やかでも追いつめられると権力者を刺します(「窮鼠(きゅうそ)ネコをかむ」だね)
私は(チカラの象徴でしかない)暴力は大嫌いです。しかし、官邸前に再稼働に反対で45000人も国民が集まると中には1人2人変わり者もいそう。私の意に反して「暗殺する価値もないノブタ・仙谷・枝野・細野… の誰かが刺されるかも」と思い始めています。殺さなくても、現執行部の3,4割は1年以内の選挙後は2度と再び国会に戻れないと私は思っています。民主党が壊滅するのもカウントダウンが始まったし。
<付記>
45000人の集会。一連の流れを 日本で起きた6月の革命だから「紫陽花革命(あじさいかくめい)」と呼ぶ人もいるそうな。 優しい言い方ですね。
PS 原発の廃炉で地区の経済はシボミません
原発廃炉後の現実をドイツの例で紹介してくれている動画です。
http://www.youtube.com/watch?v=Qfy1K12YqIQ&feature=relmfu
(7分)
動画では95年に廃炉作業が始まった原発が紹介されています。17年もたってイマダに町には800人の廃炉作業員が寝泊まりしています。「廃炉で経済がシボム」なんて大ウソの洗脳ですヨ。