小沢一郎websiteよりお借りしました・記事とは無関係です
社民党は本部ビルを建て替える気があるんだ~ 衆議院議員が7人で参議院議員が4人しかいないのに? 党員だって2万人しかいません。
社民党本部があるビルの社会文化会館、結構立派なビルですよね。私は若い頃に縁があって社民党ビルには随分行きました(まだ社会党って言っていた頃だったかな) ―別に社会党員でも何でも無い、一般人だったけどね―
社民党は両院議員総数は11人です。普通の部屋が一つあれば十分です。社民党も過去の栄光にすがってないで、現実を直視すれば~ 社民党本部は自民党本部と同様に国有地にたっています。国有地をタダ同然で借りています。その権利を失うわけにはいかないか? 官僚同様に社民党も既得権ですかね?
<付記>
社民党本部ビル、国に払う賃料は、年間3300万なのに対し・・又貸しなどで得られる賃料収入は、年間9600万!
と「ラターシュに魅せられて」のblogに教えて頂きました。国民の財産使って社民党もあくどい商売してるな~ 私は社民党は嫌いでは無いのですがこういう話しを聞くと「なんだかな~」
PS 盲導犬のパピー(子犬)の募金箱をおいていただけないないでしょうか
日本の人口の半分の英国で5倍、米国では10倍もの盲導犬が視覚障がい者のタメに活躍しています。1頭の盲導犬を育てるタメには多額の費用が必要です。
盲導犬のパピー(子犬)の募金箱ができました。小さく扱いやすくとってもcuteです。あなたのお店や会社において頂けないでしょうか ―「福祉」にもチカラを入れているお店としてアピールできるハズと思っています―