ポッポ民主党代表と菅代表代行(記事とは無関係です)
>足利事件、菅家(すがや)さんに最高検謝罪 「服役させ申し訳ない」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009061001000587.html
(東京新聞の元記事)
「幼女殺害」で17年半もえん罪のために服役させられていた菅家さん。最高検が頭を下げました。官が民に頭を下げるなんてこの国の歴史(官僚制度)が始まって以来じゃないのかな~ 。菅直人(かんなおと)民主党代表代行が厚生大臣の時、民に謝罪した記憶はあります。でも官そのものが、民に謝罪したって無いよね。
間違った行為に対しては、民間だろうが公務員だろうが、まずは謝罪する。当然の行為です。謝罪した後は、担当した公務員個人が「責任をとる」という行為も要求されます。
今回も最高検が謝罪してこの先どう責任をとるのかに興味があります。まさか多額の退職金もらって天下り先に再就職では無いでしょうね?
世間は謝罪して終わりではありません。公務員の方々を中心にして政権交代が起こるまでのこの先2ヶ月は色々お考えがあると思います。
政権交代後、それらの行為に対して謝罪は当然です。それに加えて個人(あなた)の責任もしっかり追及させてもらいます(民間同様一生を棒に振るくらいの覚悟で行動されてくださいね)。「こんなハズじゃ無かった」は通りませんよ。
PS
海にただようビニール袋をクラゲと間違えて食べてしまうウミガメがいます。そして多数のウミガメが窒息して死んでいきます。
こんなウミガメを減らすために、ビニール袋の使用は必要最小限にしていただけ無いでしょうか?
若い方達におねがいします。機能を満足し生分解するビニールを開発して頂けないでしょうか。