goo blog サービス終了のお知らせ 

民間人です

12.12.16に自公に徹底的にたたきのめされた。諦めた時が「最後の負け」だよね

霞ヶ関は恥も外聞も無く平均寿命世界一のdataを発信して世界をダマします

2010年08月20日 | 官僚・役人

 



「愛犬チビと散歩中の小沢一郎」
小沢一郎ウェブサイト写真館より)

 

日本人平均寿命、女性86・44歳 男性79・59歳…4年連続延びる

世界の平均寿命のこのdata(表)を見て下さい。男性は5位です。女性は何と世界一です。「既に死んでいる高齢者を生きている」ことにして資料を作るのです。世界一になるのは当然だよ。霞ヶ関は恥ずかしくも無くインチキdataを世界に発信しています。「恥を知れ!」 1ヶ月後から小沢一郎の「霞ヶ関解体」が始まります。

「世界一の高齢化社会を霞ヶ関は実現させたのだ 貧乏で愚かな国民どもは感謝しろ」ってさ。

 

 

PS.最先端ロボット「morph3」を開発した「fuRo」を覚えてください

morph3 photo
fuRo開発の「morph3」 床運動ではバク転もできます

 

21世紀の日本はロボット技術が基幹産業になるはずと信じている者です。「未来ロボット技術研究センター」=「fuRo」 という名称を覚えてください。ここのセンター長が素晴らしい。私は直接に師事したことはありません。その著述から人柄を知るだけです。「名を残すな、技術を残せ」など多数の共感できる言葉があります。「タダ者ではありません」

古田貴之(ふるたたかゆき)氏です。60代、70代の「おっさん」を連想しますが、とんでもありません。1968年うまれの40代です。現役バリバリで「morph3」はじめ多数のロボットを開発しています。在京の学生さんでロボットに興味のある方は「fuRo」を訪ねてください。理・文なんて関係有りません。大勢のボランティアが出入りしています。


小沢氏、4回目聴取は不起訴見通し → だったらやるだけムダ! 検察は税金返してくれよ

2010年08月18日 | 官僚・役人



趣味の釣りを楽しむ小沢一郎・記事とは無関係
小沢一郎ウェブサイト写真館より)

 

小沢氏、4回目聴取は代表選後…不起訴見通し

ちょっと前のニュースです。小沢一郎の事情聴取、やっても結局は不起訴がほぼ決定しているようです。なんでマスコミが検察の内部情報を知っているんだ? 

まあ、いいや。 どうせ「不起訴の見通し」ならやるだけムダだろが~ 3回やった事情聴取で結論を出しなさいよ。1回事情聴取をするのに税金をいくら使うんだ? 検察は全額を納税者にかえせ! やってることがメチャクチャなんだよ。納税者が納めた血税をなんだと思っているんだ?

 

 

PS.「いのちを守りたい」「いのちを守りたいと願っている」すべてのヒトは以下も参考にしてください よろしくお願いします

 
    カンムリウミスズメとスナメリ

山口県の祝島(いわいしま)。ワシントン条約保護動物の「スナメリ」が群れをなして泳ぎ、天然記念物の「カンムリ・ウミスズメ」が生息している島です。緑にあふれた日本人の心の故郷(ふるさと)です。

この海を埋め立て 原子力発電所を作る工事が「中国電力」により始められています。島民(ジジ・ババ)の理解が得られず、札束(さつたば)で貧乏人のホウをひっぱたくような行為を中電はしています。

この記事に関しての詳細はこちらにupしました。よろしくお願いします。

 

 


年収が平均で710万円越えです → さすが公務員様ですね

2010年08月11日 | 官僚・役人


  小沢一郎websiteよりお借りしました・記事とは無関係です

 

年間平均給与、710万円=独法職員、前年比20万円減

すごいね~ 公務員って。減少しても年収が710万超えです。これはあくまで平均です。1000万プレイヤーも結構いそう(確認はしていないけど) ―さして能力があるとも思えないのにね(失礼)―

国民(庶民)は年収200万、300万という人が大勢います。100円の「おにぎり」が買えずに餓死して行く人もいます。

これだから公務員はやめられないよね。この年収を維持するために既得権益を守るのに必死なわけだ。公務員にとって年収が200万の人間(国民)なんて虫けらに見えるのだろうね。殺したってなんとも思ってないもの。

 

 

PS  お願いします。悠(ゆう)ちゃんを助けてあげてください

 

yuu3.jpg  yuu4.jpg
「両前肢が欠損している」  「悠(ゆう)ちゃんの右前肢」

悠(ゆう)ちゃんはサメに襲われ両前肢に障害を負い保護されました。悠ちゃんに義肢を送ろうというプロジェクトが日本ウミガメ協議会によって発足しています。悠ちゃんは、たかだかウミガメに過ぎません。その為、人(あなた)の助けがないかぎり、生きのびることはできません。
http://www.umigame.org/J/yuuchankikin.htm

 


日本は世界一の長寿国 → 官僚(役人)・自民党によって操作されていた幻想だったのカモ

2010年08月08日 | 官僚・役人


自宅の鳥小屋でエサをやる小沢氏・記事とは無関係
小沢一郎ウェブサイト写真館より)

 

もうこの世に存在しない「お年寄り」が多数いるようです。多数の死んでいるヒトを「生きている」として計算すれば統計的に世界一の長寿国になるよね。

「日本は長寿国」というのは官僚(役人)によって作られた幻想かも… 「お前ら国民を世界一の長寿国に住まわせてやっているのは官僚(役人)だ、感謝しろ」と信じこまされてきました。実は先進国中では平均以下なのかも… 民主党が先導して正確なdataを出してほしいい。

<付記>
上記は「カナダで日本語」のblogに教えて頂いた

 

 

PS.「いのちを守りたい」「いのちを守りたいと願っている」すべてのヒトは以下も参考にしてください よろしくお願いします

 
    カンムリウミスズメとスナメリ

山口県の祝島(いわいしま)。ワシントン条約保護動物の「スナメリ」が群れをなして泳ぎ、天然記念物の「カンムリ・ウミスズメ」が生息している島です。緑にあふれた日本人の心の故郷(ふるさと)です。

この海を埋め立て 原子力発電所を作る工事が「中国電力」により始められています。島民(ジジ・ババ)の理解が得られず、札束(さつたば)で貧乏人のホウをひっぱたくような行為を中電はしています。

この記事に関しての詳細はこちらにupしました。よろしくお願いします。


菅首相:議員定数削減 → 国民が選択した議員数を減らしたら相対的に官僚役人の力が強まります

2010年07月31日 | 官僚・役人


民主党・小沢前幹事長は「TIME」の表紙を飾った経歴のある人物です(戦後の日本人では「松下幸之助」など10人のみ)
―記事とは無関係です―

 

>菅首相:議員定数削減「年内合意目指す」 部分連合を模索

 「国のムダを減らすためにマズは国会議員定数削減」ってなぜか言いますよね。これって官僚に言わされているとしか思えないのですが…

一例を。運動会の綱引きを想像してください。白組(政治家=国民)と紅組(各省庁の役人と官僚)がほぼ互角にツナを引き合っているとしましょう。「ちょっと、大げさな競技になってきている、人数を減らそう」ということになりました。

ここで白組を2割削減します。どっちが勝つと思う? 紅組(各省庁の役人と官僚)が勝つなんて当たり前です。これをやろうとしているのが国会。政治家の人数を減らせば官僚依存がますます高まるなんて当たり前です。こんなことやったら官僚主導国家から脱却出来るわけないよ。


「子ども達」が大地震で真っ先に死にます → 中国だけじゃなくて日本も同じだよ

2010年07月25日 | 官僚・役人


民主党・小沢前幹事長は「TIME」の表紙を飾った経歴のある人物です(戦後の日本人では「松下幸之助」など10人のみ)
―記事とは無関係です―

 

県内の学校耐震化率、小中65.7%、高校53.6%

義務教育では有りませんが高校の耐震化率なんて半分程度でしか有りません。中国の四川大地震(しせんおおじしん)で「おから工事」が批判されていました。あの時も学校の校舎が真っ先に崩れました。そして、多くの子ども達が圧死しました。一方、役人官僚がいる建物はきわめて堅牢に造られていました。多くの役人が犠牲になったという話しをききません。

「そんな簡単に「おから工事」ができるかって?」 できるんだな~ 私は若いころ縁が有って建築関係のアルバイトをずいぶん経験しました。

本来4本の釘を打たなければいけない部分を3本ですます。同じように4本の板を使って補強すべきところを3本ですます。こういう所は外壁で覆われるから、一般の人は「手抜きに」全く気がつきません。こうやってカネを余らせてフトコロに入れちゃうのです。

「でも手抜き工事をすれば、検査の段階でわかるだろう」って。検査なんて役所の息がかかった団体がやるんですよ(身内みたいなものだ) いくらでも「安全マーク」を出しますよ。

かくして「おから工事」で校舎は作られます。「子ども達は死に、オカネは役人のフトコロにおさまる」といういつものパターンができあがります。こんなの建築のアルバイトをしばらくやっていればスグにわかります。

 

 

PS. コンゴ、バングラデシュの子ども達にワンクリックをお願いします

HEARTin

ワンクリック募金です。ワンクリックが1円になります。両国の子ども達の為にあなたの時間を20秒だけいただけないでしょうか? この募金はハマコーのtwitterに教えて頂きました。

 


大阪府 カジノ誘致に有識者会議 → 直接地方の財源になるから賛成です

2010年07月10日 | 官僚・役人

 >大阪府 カジノ誘致に有識者会議 → 直接地方の財源になるから賛成です

 カジノって日本にないですね~ ラスベガス・マカオ・フランスなどどの国もカジノを持っているのが普通です…

消費税はわれわれ庶民をイジメます。消費税が10%と倍になります。消費はますます、落ち込むような… だって普通の庶民はサイフを閉じることを考えます。消費税5%になって100円の缶ジュースは120円になりました。10%になれば140円か切りよく150円になるはずです。

一方カジノ。私には縁の無い、お金持ちの世界ですよね。余裕の有るカネで遊ぶのが普通の現象でしょ。もちろん「競輪にのめり込む」お父ちゃんみたいなのが庶民にもいるかも知れません。でもきわめて少数派。

他の国を参考にして日本にも作れば… でも霞ヶ関にオカネがはいりません。直接地方の収入になります。だから官僚がOKするわけ無いか? 宝くじは掛け金の半額が役人のフトコトに入ってしまいます。カジノの方が直接地方の収入になって良いと思うけどな~

<付記>
「宝くじの半額が全額役人のものになっているワケではない」という分かり切った低レベルのコメントはしないように

 

 

PS 2010.7.11の参院選は政権選択選挙ですよ

マスゴミは国民ダマスために色々言って世論操作しています。参院選は「政権選択選挙」と考えるべきと思います。政権交代して10ヶ月。日本は、ずいぶん変わったと思いません?

・自殺者は減り続けています
・餓死者は出ていません
・高校無償化を実現しています。
……

この流れを断ち切って20世紀の日本に戻ります? 投票所であなたの回答をお願いします
参院選ではこちらのblogもおすすめです


茨城空港の閑古鳥はどうなった?

2010年07月06日 | 官僚・役人

「茨城空港からスカイマークが撤退する」とちょっと前に報道されていました。国交省が、ばく大な税金(あなたのオカネ)を使って開港しました。定期便が「アシアナ航空」だけのようですが… あるblogでは「滑走路のワキにタヌキが巣を作っている」とバカにしていましたけど。その後どうなった? 霞ヶ関の官僚はどうするのよ~ 

費用:効果 を霞ヶ関は計算しなさいよ。膨大な損失を国民はこうむっているハズと予想しています。 関東には他にも空港は有ります。新幹線整備も進んでいます。高速道路の無料化も始まりました。この先「茨城空港」を利用したいと考える国民が爆発的に増加するとは思えません。

「茨城空港」は大幅な赤字を抱えているはずです。ランニング・コストも営業すればするほどかさんでいきます。この先もあなたのオカネ(税金)で、この空港を維持し続けます?

 

 

PS 参院選の比例区は候補者の個人名を書くことも可能です


東京都選挙管理委員会のHPよりお借りしました

 

参議院選挙の比例区、衆院選と違います。比例区では候補者の個人名を書くことも可能です

政党の主張は ??? でも、その候補者個人は信用できると考えているアナタ。政党名では無く個人名を書いてくださいこちらのblogもおすすめです。


「高速道路の無料化」は人体を例にすると…

2010年07月04日 | 官僚・役人

高速道路の一部無料化。10.7.3は初の休日でした。しかし、大きな混乱は有りません。無料化により利用者が増え、経済効果の方が上回っているように私は感じています。

 「若狭小浜お魚センター」は無料化の恩恵を受け訪問者が急増しました。センター従業員は「今週から急にお客さんが増えた。今日は普段の二倍以上で売り上げも期待できる」

無料化したアチコチでこのような現象は起きています。人体を例にします。人体をおおう血管網。血液の流れを良くした場合、新陳代謝がマシその人は若返ります。全体として活力が出てきます。

高速道路も同じコト。高速道路は日本の血管です。無料にして流れを良くすれば日本全体が若返り活力が生まれるのです。高速道路という国民の財産。「使用するたびに利用料をナゼ役人に払わなくてはいけないのか」 アタマの悪い私は理由がさっぱり分かりませんでした。

<付記>
「高速道路の使用料は役人に払っているワケでは無い」などというクダラナイ議論はどうでも良い

 

 

PS 参院選の比例区は候補者の個人名を書くことも可能です


東京都選挙管理委員会のHPよりお借りしました

 

参議院選挙の比例区、衆院選と違います。比例区では候補者の個人名を書くことも可能です。

政党の主張は ??? でも、その候補者個人は信用できると考えているアナタ。政党名では無く個人名を書いてくださいこちらのblogもおすすめです。


小沢氏の再び起訴不能は東京地検のだれが責任をとるんだ? → カネかえせ~

2010年05月23日 | 官僚・役人

 「起訴不能」を東京地検はオキョウの様に何度も出してきます(1分2秒の動画)。いっとくけど、この言葉を地検が発信するのは無料じゃないよ。多額の税金(あなたのオカネ)を使った結果に「起訴不能」と言ってくるのです。

私は民主党の支持者です。だからと言うわけではありません。この件の対応ぶりなどを見ても旧権力のやり方は???ですね。無知無能で科学的思考を全く出来ない集団と思っています。

小沢氏には起訴に必要な客観的な証拠は無かったんでしょう~ なんでまた 「起訴不能」の判断がでるんだ~ 数学で言う検算か~ 検算なんか今頃やっているんじゃないよ。

この件にかかった費用の全ての金額を国民に返してください。こんなムダな事をやって地検は誰が責任をとるんだ! 

 

 

 

PS. 原発で一部のヒトがモウケルことに反発するジジババの映画の予告編

bunbun_poster.jpg

ミツバチの羽音と地球の回転HPより

瀬戸内海に浮かぶ祝島(いわいしま)。中国電力によって原子力発電所が建設されます。

島民(ジジ・ババ)は反対しています。映画にしてメーッセージを伝えます(2分21秒の動画) 予告編が出来ました。美しい海がでてきます。もうすぐコンクリづけにされます


10.5.21の事業仕分けは「宝くじ」売り上げ1兆400億円で還元されるオカネはいくらだ?

2010年05月21日 | 官僚・役人

10.5.21の事業仕分けは「宝くじ」でした(3分9秒の動画)。宝クジを私は買ったことが有りません(変わり者なので) 若い頃いっしょに数学を勉強する先輩から「宝くじ」の期待値(統計上の数値)を聞きその低さに愕然(がくぜん)としたからです。

今日の事業仕分けの動画を見ても「買わなくて良かった」でした。これって国家的な詐欺ですね。

「宝くじ」の売り上げは年間に1兆400億円です。そのうちどのくらいが、購入者に戻ると思う? 聞いてびっくり。たったの4760億円です。還元率は45.8%です。半分いっていません。

残りのオカネがどこに消えるかって? 決まってるじゃないですか。お役人様のフトコロですよ。「ドリーム・ジャンボ3億円♪」なんてノー天気にしているのも官僚の天下り先の団体が作った歌(一部地方公共団体の収入になるようですが、どうでも良い)

「宝くじ」関連の公益法人に官僚が天下ると年収がいくらになるとおもう? 聞いておどろくなよ~ 年収1900万円を超えます。もちろん全てアナタが購入した「宝くじ」のオカネ。これが形を変えて官僚のポケットにはいっているってこと。

 

 

PS. 原発で一部のヒトがモウケルことに反発するジジババの映画の予告編

bunbun_poster.jpg

ミツバチの羽音と地球の回転HPより

瀬戸内海に浮かぶ祝島(いわいしま)。中国電力によって原子力発電所が建設されます。

島民(ジジ・ババ)は反対しています。映画にしてメーッセージを伝えます(2分21秒の動画) 予告編が出来ました。美しい海がでてきます。もうすぐコンクリづけにされます

 

 

 


免許更新のときの「教本」はただじゃないよ

2010年05月21日 | 官僚・役人

免許更新時に使うこともほとんど無い「教本」が強制的に配られます。いっとくけど無料じゃないよ。「安全協会」という、官僚の天下り先の法人が関係している害悪図書。我々ユーザーに配布し強制的にカネをむしりとっています。

今は映像中心で使うこともほとんどありません。それでも役人から強制的に売りつけられます。こんなのネットで発信すればほとんど無料です。

この「教本」。免許を持っているヒトはだれでも疑問に思うところです。今日の事業仕分けで明らかになりました。

こんなムダですがほっといても役人が既得権を手放しません。強制力をもたせる「法律化」だけが有効です。実施しなければ官僚の責任者は犯罪者になります。もうかれらの善意に期待するるのはムダです。「法律を制定し破れば犯罪者にする」ことです。

法律制定の為にも52日後の参院選(10.7.11)で与党が勝つことはきわめて重要です。21世紀の健全な日本の為にアナタが必要です。

 

<付記>
上記は蓮舫議員のtwitterに教えて頂いた


卑劣漢の民野健治(たみのけんじ)がもう本庁に戻されました

2010年05月15日 | 官僚・役人

 

 f:id:Takaon:20100206120757g:image

 

「弱きをくじき、強きを助ける」の代表選手の東京地検の民野健治(たみのけんじ)。

 民野健治は逮捕された民主党・石川議員の女性秘書を取り調べた男です。10時間にわたり拘束しました。この女性秘書に3才と5才の子どもを保育園に迎えに行くことも許さない卑劣漢(ひれつかん)です(とわたしは思う)

世間から非難を受けていました。上司の計らいで中央合同庁舎6号館(東京地検のたまり場?)へは出勤せず、検察関連施設で人目を忍ぶかのように資料整理をしていました。しかし、2ヶ月しかたっていないのにもう本庁へ戻されました。「みそぎ」は済んだということなのかな? 私は少なくとも3年は日陰者(ひかげもの)として暮らすと思っていましたよ。

2ヶ月程度で本庁へ戻す官僚。国民をなめきっています。2ヶ月程度で「自分の行動は間違っていた」なんて民野健治が気がつくわけ無いだろ~

<付記>
上記内容は どのblogに教えてもらったのかわからなくなってしまいました。linkがはれません、申し訳ない。
 

 

 

 

PS. 埼玉近隣の方、NPOが経営する「おにの家」を利用してあげてください(ランチも珈琲もケーキも優しい味で絶品でした)

 

 

 「おにの家」はハンディのある人もない人も共に働き生活するノーマライゼーション社会を目指して活動しているNPOが営業しているお店です(埼玉県熊谷市・関越道すぐそば)

オリジナル製品である「手づくり味噌」や「地卵」をはじめ、近隣の福祉施設や小規模作業所の自主製品、近隣の農家の新鮮野菜等々の販売を行っています。無農薬有機栽培の野菜もあります(日曜定休)
http://www5a.biglobe.ne.jp/~onikko/
(おにの家のHP)


普天間移設問題で外務・防衛官僚が米国と勝手に話しを進める根拠は?

2010年05月13日 | 官僚・役人

普天間基地移設は沖縄県内を前提にして外務・防衛の官僚が勝手にアメリカと交渉しているらしい。この問題はまだ鳩山内閣(という国民)も決定していません。なんで国民が決定していないことを霞ヶ関の役人が勝手に進めるんだ~ 

一体どのような権限で、官僚は話しを進めているんだ! 国民が決定してもいないことを交渉する外務・防衛省の官僚。私的には「市中引き回し 打ち首のうえ獄門」です。交渉している外務・防衛省の官僚は名を名乗れ! ホントに不愉快だ。

<付記>
上記内容は「保坂展人(ほさかのぶと)」氏のtwitterに教えて頂きました

 

 

 

PS  お願いします。悠(ゆう)ちゃんを助けてあげてください

 

yuu3.jpg  yuu4.jpg
「両前肢が欠損している」  「悠(ゆう)ちゃんの右前肢」

悠(ゆう)ちゃんはサメに襲われ両前肢に障害を負い保護されました。悠ちゃんに義肢を送ろうというプロジェクトが日本ウミガメ協議会によって発足しています。悠ちゃんは、たかだかウミガメに過ぎません。その為、人(あなた)の助けがないかぎり、生きのびることはできません。
http://www.umigame.org/J/yuuchankikin.htm

 


利益剰余金の1兆8000億円を国庫に返納させません?

2010年04月30日 | 官僚・役人

 COP10のロゴマーク(環境省の発表資料より)
COP10のロゴマーク 記事とは無関係です

 

事業仕分け第2弾で独立行政法人の利益剰余金1兆8000億円が明らかになりました。(たおえば国鉄清算事業団の1兆3500億円とか)

私はこれはあくまで氷山の一角と思っています。国民から奪い取ったカネが官僚機構にはうなるほど存在していると言うことです。

今回明らかになった部分だけでも国庫に返納させません? そのための手段は法律を変えることによる強制力のみと私は思っています。「役人の善意を期待して」で国民のカネをとりもどせる訳ありません。

かれらはチャンスがあれば「(国庫に返納するように)そんな指導うけたかな~」 と言うのが目に見えています。法律による強制力だけです。そのためには「10夏の参院選」で与党が勝利することが必要です。投票行動をお願いします。

 

 

PS. アサヒスーパードライが1本1円の寄付になります

 

 アサヒビールはスーパードライの売り上げの一部を「各地で自然環境の保全活動などに役立ててもらう」キャンペーンをやってます(3,4月に製造されたスーパードライには上記の「環境保全」マークがついています)

昨年の春・秋の総計寄付金額は約6億8千万円でした。今年は7億円にトライです。ビールのブランドにこだわりがなければ「スーパードライ」の検討もお願いします。