
小沢一郎websiteよりお借りしました・記事とは無関係です
あるtwitterの鋭い指摘です。
検察の重大な矛盾:
①小沢氏が有罪ならば、繰り返し不起訴処分の決定を行ったことが、でたらめであったことになる
②無罪ならば、大騒ぎして、首相のポストを左右させ、政治介入を行った事実が歴史に残ることになる
検察(官僚)にとって小沢一郎の罪の有無なんてどうでも良いハズ。だって検察は「真実を明らかにしたい」なんてちっとも思っていないモノ。
日本では 容疑者=犯罪者 と国民は信じ込まされています。検察は国民のこの性質を利用したいだけですよね。 だって小沢一郎が長い容疑者のあいだは 「犯罪者を首相に出来るのか?」ってマスコミ使って言えます。小沢一郎が首相で無ければ、官僚主導国家は安泰ですからね。
PS. 原発で一部のヒトがモウケルことに反発するジジババの映画の予告編
瀬戸内海に浮かぶ祝島(いわいしま)。中国電力によって原子力発電所が建設されます。
島民(ジジ・ババ)は反対しています。映画にしてメーッセージを伝えます(2分21秒の動画) 予告編が出来ました。美しい海がでてきます。もうすぐコンクリづけにされます