goo blog サービス終了のお知らせ 

民間人です

12.12.16に自公に徹底的にたたきのめされた。諦めた時が「最後の負け」だよね

「理科系の作文技術」という物理学者が書いた本が有ります

2012年10月17日 | その他

 


amazonに借りた

 

「理科系の作文技術」の著者は木下是雄(きのしたこれお)」です。 もう30年も前の本ですがいまだに出版されています。物理学者が記述した論文作成技術書です。論文作成と言うより文章作成技術書です。私はその存在は知っていましたが、始めて読んだのは10年ほど前に古本を購入したのが最初(「小説家が書くような耳に心地よい文章を私には書けない」と悟ってやっと読んだ)

「理科系の作文技術」は「良い新聞記事の書き方こそ お手本」と言うスタンスの記述でした。良い新聞記事は大見出し(すなわちヘッド・ライン、中見出し、小見出し) に続き記事内容に入ります。ヘッドラインを読むだけで、どのような記述が中身に展開されるのか分かります。いわゆる重点先行主義でどこで時間切れになっても そこまでの意味は理解できます。

日本語は「最後の最後で読まないとソノ人の主張が理解できないもの」と教え込まれた。オセロでは白ばかりだったのにいきなり黒になるなるようなコトが日本の文章には(文章だけでは無く言っていることも)ありふれていました。最後の「どんでん返し」は日常的で当たり前(世界では全く受け入れられません)   

IやYou…を文頭で、はっきりさせ、責任を明確にする英語。 英語には見られない表現が日本語では可能です。しかし、重点先行主義の文章も日本語は十分対応可能ですネ。小説家でもなければ、重点先行主義の文章にお互いにtryしませんか?

 

PS 低線量被曝に関する科学的到達点を知ってください

 chuniti110422_2.gif

 

100mSv以下の低線量被曝。人類はまだ客観的事実を知りません(dataを持っていません)。ソコガ科学の到達点です。御用学者がなぜ低線量被曝に関して安全と断定できるのか? 「人類は低線量被曝に関して結果を得ていない。強力な仮説として低線量被曝は健康に影響を与えないホルミシス効果の考え方もある」 と言うのが科学的な態度だろうが!


(付録)バ○コメが今日も来なかった

2012年10月12日 | その他

 

以下はどうでも良い内容です。読むだけ時間のムダですので完全スルーしてください。私はアホウが送りつけてくる「コメント」をネット上にさらしてナグサミモノにするのを楽しみの一つにしています(悪い趣味とは分かっているがやめられない) ハンドル・ネームすら名乗らないで石を投げつけてくるバ○。 コイツをひとり犠牲にして人格を破壊するだけなのですが…  相手の傷口を広げて塩をモミコムのが好きな私のような残忍な性格にはピッタリの趣味と思っています。 

一度ハリに掛かってしまえばこちらのもの。引きを楽しむだけです(釣り人の感覚だな) バ○がくいつきそうなblogをタビタビupしてきました。しかし、全く食いつきません。バ○コメントが以前は多数あったものでしたが… 「寄せ餌」に工夫が足りない? アマリつれないと釣りではルアーを変えたりタナを変更するようですネ。 私にはそういう努力が足りないのかな~ 

 


「燎原の火」の状態を見たことが無いアナタに(動画で確認を)

2012年10月10日 | その他

s-小沢に天下を獲らせてみたい 
記事とは無関係 
 


金曜6時の官邸前で半年前に細々と始まった「反原発」の集会。今では毎週 数万人が結集しています。 ソコに参加していた全国の仲間が地区に集会とデモのノウハウを持ち帰りました。地区の独自性を生かした計画で実施されているようです(中央のオ仕着せでは無く、地方の独自性を生かせて素晴しいと思う)

官邸前は「燎原の火」 で全国に飛び火しました。今では100ヶ所以上。金曜PM6時に全国d同時多発にシュプレヒコールが起こります。権力はカネを使って必死に押さえ込もうとしていましたが…
http://www.youtube.com/watch?v=Eu_hop3pdVk
(2分 どこぞの野焼きのモノ 森林火災はコレの規模を大きくしたモノ) 

当初はコノ集会に対して暴力に肯定的な人も多かった(やり方が「生ぬるい」と言っていたっけ、笑ったよ) 半世紀前に完全敗北した「安保闘争」の「古き良き時代」を思い出しているのでしょう(笑)  私には「負け犬の遠吠え」にしか聞こえなかったけどネ… 完全非暴力という 全く新しい方法で権力をココマデ追い詰めました。ボディー・ブローがここまで有効だったとは全く気が付きませんでした。

一例です。名古屋で12.9.7(日)に3000人の集会がありました。
名古屋は大都市とは言え3000人のデモが過去にタビタビあっただろうか? 「燎原の火」は森林火災も含めて一旦燃え広がると人間の力では止められません。同じことですね。ノブタが権力使って押さえ込もうとしてもムダなのが自然の摂理です。

 

 PS 新党「生活」の小沢代表がニコ動の新機能(動画)を使って情報発信しています

百術不如一誠
小沢一郎・座右の銘
百の術策も一つの誠意には
及ばないという意味の言葉

 

「小沢一郎チャンネル~小沢一郎すべてを語る~」 と言う動画サイトが設置されています。 2分前後の動画で小沢一郎の生の声を聞くことが出きます。840円/月 の有料サイトですがオススメです。新党のHP上で紹介されてもいないので???ですが…


巨象(霞ヶ関と民自政権)に対決するアリ集団(国民)のリーダーであるアナタはドウいう戦術で闘います?

2012年10月04日 | その他

巨象(霞ヶ関と民自政権)に対決するアリ集団(国民)のリーダーであるアナタはドウいう戦術で闘います? 敵は大きいのですが象1頭。コチラは1匹1匹は弱く植物で言えばアシのような存在です。しかし、ほぼ無数にいます。アリ集団のリーダーであるアナタ。どういう戦術で集団を導きます?

敵は1頭とは言え巨大です。しかし弱点はあります。両目に多数のアリがとりついて視界を奪うのが第1ステップ。 もちろん敵は長い鼻を使って目に取り付いたアリをワイパーの様に払いますネ。払いのけられたら他の元気なアリの集団が再び敵の目にとりつきます。マタ払われる。マタ取り付く… こうしていくうちに目に取り付いたままのアリの数が増していくのが自然の摂理です。

冬山(スキー・スノボ)に自分の車で出かけた人は経験があります。 大雪が降ってきました。ワイパーで必死に雪を払います。しかし、払っても払っても、不思議と視界は徐々に狭められていきますネ。

巨象の視界を奪いつつ、別のアリの集団が呼吸器(気管)にとりつきます ―敵は巨大であっても気管は決して太くもありません  気管を埋め尽くし空気の出入りが出来なくすれば(文字通り「息の根をとめる」) 非暴力で味方の完全勝利ですよ。

 

PS 沖縄県・久米島(くめじま)の被災地の子供たちの為の保養センターを助けて下さい

Days Japan の広河隆一さんが世話人をやっている被災地の子供たちを受け入れ守るための施設ができています。ボランティア・スタッフが細々とやっています。ほんとは国(政府)が真っ先にこういう施設に国民のオカネ(税金)を投入して子供たちを守るべきところです。しかしヤツらは何もしません(最悪です)

企画賛同人に 山田洋二(映画監督)・宮崎駿(監督)・吉永小百合(女優)… など多数名前を連ねています。支援をお願いします。敵がワレワレのカネを使って何もしない以上自分たちでやるしか無いですね。

 


道具(IT関連の)の持つ意味をスキーの板で作る、角付けで考えます

2012年10月04日 | その他

デパートなどで階段 (ステップ)をとった時の 平らな斜面を想像してください。 容易には登れません。 このことをスキーで考えます。スキーでは急斜面でも「角付け(かどずけ)」して立つことが可能です ―2本の板でステップを作っている―  スキーの板を斜面に平らな角度にすると突然流れ始めます ―横滑り(よこすべり)と言います―

30年前のスキー場の急斜面。座王・横倉のカベ、志賀高原・丸池Aコース、八方尾根・黒菱 の3コースが有名かな。どれも滑ったことがありますが、私は志賀高原丸池Aコースが大好きでした。 今、斜度を調べたら32度とありました(30度以上になると斜度は関係なくなってくるけどね) 丸池Aの様に斜度が有っても上級者しか入らないからコブが一杯でもリズム良く並んでいるのです。だから気持ちよく滑れた。一方で苗場スキー場の様に上級コースに初級者の方が多数入っているので斜面のリズムが滅茶苦茶。だから斜度30度以下でも難斜面なのです(以上は30年も前の話、最近のスキー事情は知らないヨ)

さてコノヨウナ斜度30度。「大したこと無いじゃない」と思うでしょ。30度斜面に立ってみてください。垂直の様に感じてまともに立ってられませんヨ。スキーの板を履いて「角付け」しているから立っていられます。

コノヨウニ(今の場合はスキーの板)道具と言うのは不可能を可能にする強力な手段と思っています。 twitterなどのITも同じこと。 革命を成功させ、大統領を生み… 21世紀を先導している大変な道具を人類は手に入れましたネ。

 

PS. コンゴ、バングラデシュの子ども達にワンクリックをお願いします

HEARTin

 

ワンクリック募金です(音楽家の坂本龍一氏が代表している「more trees」も入っています) ワンクリックが1円になります。子ども達の為にあなたの時間を20秒だけいただけないでしょうか?

 


金曜の官邸前集会の人数が減った? → 単に全国(100ヶ所以上)に経験者が広がっただけダヨ

2012年10月01日 | その他

金曜の官邸前&国会前集会の人数が減った? 単に全国(100ヶ所以上)に広がっただけダヨネ。ちょっと前までの金曜日。東京・永田町の官邸前しか国民は声を発する場所がありませんでした。だから北海道や九州から多大な交通費をかけ集まって来ました。イマその方たちがcoreになって全国各地で同じ時間に声が発せられています (1箇所が100人規模の小集会? 官邸前だって最初は数百人規模でしかなかったんだよ。参加人数は 行動が地域に知られていくうちに増殖しています ―「右向け右」でミニNHKの様な地区TVは放送していない?―) 

1例です(私は宗教学者でも何でもありませんが)  私はこの運動に宗教の広がっていく様子が重なります。法然・親鸞の浄土宗、道元・栄西の禅宗、日蓮の日蓮宗… どれもイマでは国民宗教です。しかし、みな最初は地域の小宗教でしかありませんでした。 日蓮宗なんて京都から遠い千葉県外房の寒村での地域宗教でしか無かった。  官邸前集会も同じ現象が起こっているだけだよ。

1年前を思い出してください。「集会やデモには沿道から1度参加すると出られない」と権力者のバ○どもは国民に言っていたのです(笑) こんなアホなことを国民は強制されたのです(アナタも信じた一人でした?) 「出入りは個人の意志で行われる」なんて当たり前とスグ国民は気がつきましたよね。

恒例となった金曜の集会。全国100ヶ所以上にふくれあがり(反原連すら正確な数がワカラ無いくらいに広がっているらしい) 国民の完全非暴力による団結力は確実に権力者を追い詰めています。彼らは断末魔の悲鳴を上げています。最後の狂いヨウは他から見ると行動が???としか見ないものです。イマの民主党や霞ヶ関はこの状態ですね。 頑張りましょう、モウ一歩です。

<付記>
官邸前集会の様子については「田中隆作ジャーナル」でジャーナリストの諏訪都さんが取り上げてくれています 

 

PS 沖縄県・久米島(くめじま)の被災地の子供たちの為の保養センターを助けて下さい

Days Japan の広河隆一さんが世話人をやっている被災地の子供たちを受け入れ守るための施設ができています。ボランティア・スタッフが細々とやっています。ほんとは国(政府)が真っ先にこういう施設に国民のオカネ(税金)を投入して子供たちを守るべきところです。しかしヤツらは何もしません(最悪です)

企画賛同人に 山田洋二(映画監督)・宮崎駿(監督)・吉永小百合(女優)… など多数名前を連ねています。支援をお願いします。敵がワレワレのカネを使って何もしない以上自分たちでやるしか無いですね。


学生(女子学生と男子学生)の昼休みの行動を観察してITは女性が出会った最強の道具と思う

2012年09月30日 | その他

 

学生(女子学生と男子学生)の昼休みの行動を観察してITは女性が出会った最強の道具と思います。私はたまたま二つの大学で勉強できる幸運を得ました。最初の大学は完全な単位制。1年から4年まで決まった教室が無かった。我がクラス全員が同一授業を受ける英語・微積分・線形代数も教室が変わった。完全なジプシー状態でしたね(ジプシーは差別用語? さげすんでいる気持ちは全く無いです)

次に学んだ大学。単位制なんて教養時代だけ。あとは学年制も同様。教室は固定されました。教科は変わるのですが先生がコチラの教室に来てくれた。

個人によって座る位置さえ決まってきていました(基本的にはもちろん自由なのですが)  このクラスでの昼休みの食事のとり方が勉強になったな~ (私は2番目の大学でも有り「人間watching」をする余裕が有った)

男子学生は一人でも気にせず黙々とお弁当を食べるのです。一人で食べていても周囲は一向に気にしません。一方の女子学生、必ず複数人で談笑しながら食べていましたネ。 私の学部は理系でしたが、それでも女子学生は4割くらいイタかな? 全員が数学で受験し物理・化学の試験を経験してきた学生が多かったハズ。世間的に見れば変わり者の女子学生です。

それでも昼休みはミンナで集まって食事をする。彼女たちにとって、談笑はもちろん重要なイベントだったと思う。しかしマタ情報交換の場所でも有ったのカナ。 彼女たちの様子に「井戸端会議」を連想しました。 「女性と男性では明らかにDNAが違う」と強く感じる出来事だったな~

井戸端会議は多くても15人ほど。それを世界規模で行える道具がtwitterなどのITと思います。確かに有名女性議員のtwitterは3万ユーザーを越えている場合も多いです。「IT革命の真っ最中ですが方向性は女性が主導権を握るはず」と私は考えています。

 


「沢登り」という登山法を聞いたことがありますか?

2012年09月26日 | その他

DVD登山学校 第5巻 沢登りを楽しむ
amazonに借りた

 

以下は個人的な回想で、お得な情報は何もありません。完全スルーしてください。学生時代に山登りが好きでした。井上靖の「氷壁」とか新田次郎の「孤高の人」「強力伝(ごうりきでん)」とか「銀嶺の人」… 山関係の小説を読みまくりました。 

山登りにはいくつか分野があります。技術の優劣が生死を決めるロック・クライミングは特にやってみたかった登山法。しかし、ちょっと調べると分かるのですが、ロッククライミングには多額のオカネが必要でした。 それに 最初の内は、イノチを預けるパートナーもホトンド必須。 人間嫌いで大学の山岳部にすら所属できない私。ロッククライミングは困難と思い知った。それに多額のオカネ。ダブルパンチであきらめましたネ。

そこで安易にプチ・ロッククライミング気分も味わえる「沢登り」を始めました。単独行も可能そうだし。 丹沢(たんざわ)の山には随分と行った。 上記のDVDを見ています。単独行の私は知りませんでしたが「沢登り」も色んな技術があるんですね。 危険なので単独行はDontとあった。たしかに「沢登り」をやっていて何度も死にそうに成ったことはあるな~ 今はワラジを使わない、というのも初めて知りました。

 


「字牌処理班」という軽蔑用語が麻雀にあったな~ → 「大阪維新の会」に見ています

2012年09月10日 | その他

 

「字牌処理班(つーはいしょりはん)」という軽蔑用語が麻雀にあります。  麻雀をやったことの無い人にはイメージしにくいのですが… 麻雀の牌の種類に「東・南・西・北(とんなんしゃーぺい)」の四つが含まれています。この四つは大きい手を作る材料になります。しかし大抵の場合はクズです。ですからプレーヤーも最初に捨てて処理する場合が多いです。

しかし捨てても捨てても次々に このクズが集まってしまう場合もあります(運に見放された状態) 橋下徹がリーダーをしている「大阪維新の会」はまさしく「「字牌処理班」をやってくれているな~ と思っています(私は妙に感謝しています) 安倍晋とか東国原とか… 過去の人たちばかりが集まってきます。

ミナ「大阪維新」を利用して「過去の栄光をもう一度」とミエミエなので分かりやすいです(笑) 大阪維新を見ていると「ムカシそんな人もいたな~」が分かって良いですね。 早くアホウ太郎も入らないかな…

 

PS 金曜恒例の官邸前集会がカンパを広く求めています

首都圏反原発連合が広く日本中にカンパを求めています。毎週金曜日に官邸前で「再稼働中止」を求める声をあげ続けている 集会&デモ 。 集会参加者カラのみカンパを集め細々とした軍資金で戦いを運営していました。 やっと広く全国にカンパを求めました。 東京以外のアナタも官邸前に結集出来るようにしてくれました。 城南信用金庫 横浜支店 店番号063 普通預金 285654 口座名 シュトケンハンゲンパツレンゴウ  
http://coalitionagainstnukes.jp/?cat=11

 

 

 


尖閣問題を出してもアホドモがひっかから無かった → 今日もバ○コメが来なかった

2012年09月02日 | その他

私はアホウが送りつけてくる「コメント」をネット上にさらしてナグサミモノにするのを楽しみにしています(悪い趣味とは分かっているがやめられない) ハンドル・ネームすら名乗らないバ○をひとり犠牲ににして人格を破壊するだけなのですが…  相手の傷口を広げて塩をモミコムのが好きな私のような残忍な性格にはピッタリの趣味と思っています。  

先日「尖閣問題」を書きました。もちろん アホをつり上げる「寄せ餌(よせえ)」でした。結構きつい言葉も使って ののしるポーズも見せたのですが…  今日もバ○コメはゼロ。 「尖閣問題」でもダメ? もう無いヨ。 困った。

 

PS (祝)「国民の生活が第一」の蔵がオープンしました!

時間がかかりましたが新党「国民」の蔵がオープンしました。 やっとです、「ふ~っ」 49人の義士はタトエおカネが無くても闘ってくれる覚悟でしょう。
http://www.seikatsu1.jp/forparty.html 

しかし、彼らを武器も持たせず丸腰で突っ込ませるワケにはいきません。彼らに武器を用意して下さい。忠臣蔵の「天野屋利兵衛(あまのやりへい)」になって下さい。1000円でも2000円でもカンパをお願いします。 ここでどれだけ集められるかで「21世紀の日本が決まる」と私は思っています。 新しい日本を作る為にアナタが必要です。

 


国立国会図書館は一般国民も利用可能です

2012年09月01日 | その他

 

 

民主党本部は国立国会図書館の前にあります。民主党そのものが消滅予定です。ですから民主党本部を見ることが出来るのは今がラストチャンスです(どうでも良いけど)。写真を撮って岡田某と合成して加工して保存しておけば一生記憶に残るハズ。おすすめです(笑)

私は若い頃に図書館が大好きでした。ネットなんて無いから調べモノは全て図書館になりました。あることを調べていて 国立国会図書館を訪ねた経験があります。国会議員など一部の人しか利用できないのかと思った。国公立大学だとソコの学生か職員でないと利用させないからネ(私が税金を払って維持運営が出来ているのにホストに利用させないのですから変なの…)

国立国会図書館は議員の紹介状も必要なく18才以上なら一般peopleが利用できて良いですよ。食堂や喫茶店があったりして私の様なアタマの固い人間には図書館に思えません。一度訪ねて下さい。ついでに民主党の本部も見てみてね(あくまで「ついで」で良いですから)

 

PS (祝)「国民の生活が第一」の蔵がオープンしました!

時間がかかりましたが新党「国民」の蔵がオープンしました。 やっとです、「ふ~っ」 49人の義士はタトエおカネが無くても闘ってくれる覚悟でしょう。
http://www.seikatsu1.jp/forparty.html 

しかし、彼らを武器も持たせず丸腰で突っ込ませるワケにはいきません。彼らに武器を用意して下さい。忠臣蔵の「天野屋利兵衛(あまのやりへい)」になって下さい。1000円でも2000円でもカンパをお願いします。 ここでどれだけ集められるかで「21世紀の日本が決まる」と私は思っています。 新しい日本を作る為にアナタが必要です。

 


領土問題を書けば雑魚が食いつくと思ったのですが

2012年08月20日 | その他

12.8.19(日)に領土問題について私見を記述しました。コレを書けば雑魚(ザコ)が食いつくと思ったのですが… だめだった。たいがいこの問題はハンドルネームも名乗らないアホウなコメントが「テンコ盛り」で送りつけられて来るのが普通なのです。 

「竹島問題」が出てちょうど良いタイミング。ザコはアタマ悪いのが普通なので「寄せ餌」と気が付かせ無いのに絶好でしょ~

領土問題を取り上げたのは モチロン「寄せ餌(よせえ)」ですヨ。釣りのポイントにオキアミを追加するようなモノだったのです。 困った、アホドモ(雑魚)がひっかから無いな~ 

ザコどもをナグサミ者にする前の寄せ餌、工夫が足りないか? 領土問題がダメならどうやってザコを集めるかな~  ナグサミ者にしてアホウの人格を徹底的に破壊する私の楽しみを奪わないでくれ~

 

PS  原子力規制委員会人事(委員長・田中俊一) の yes no をアナタの地区の国会議員に確認して下さい

 原子力規制委員会人事(委員長・田中俊一) の yes no をアナタの地区の国会議員に確認して下さい。事務所に連絡すれば秘書さんが教えてくれます。事務所のTELです。http://www.jca.apc.org/~runner/giin_all.html 8.21(火)にも強行採決される危険性があります。委員会の権限は絶大で田中俊一・委員長を中心にした今回の5人で決まってしまえば、その後は国会(国民)がいくら騒いでも一切ムダになります。アナタの一本のTELが日本を救います。

 


「人には天から与えられた能力がある」と痛感します

2012年08月17日 | その他

極めて個人的な回想です。読むだけ時間を無駄にしますので完全スルーして下さい(単なる私の備忘録)

義務教育の頃(今から数十年前です) 私は都会にタマタマ育ちました。ちょうど学習塾がハヤリ始める頃でした。 遊ぶのが大好きで「夕方まで学校で勉強してこれ以上は勉強してたまるか!」と思っていた私です。塾には当然? 行きませんでした。

成績の上位は塾に行っているヤツが独占(当然かも) そういう状況で 私は理科・数学は常にクラスで3番以内にいました。学年でも 突出していると先生が教えてくれた。私はテスト前に理科・数学の勉強した記憶がホトンドありません。しかし点数だけは良いので不思議な現象でした。一方で社会とか懸命にテスト準備をしました。しかし常に「その他~ズ」に毛がはえたレベル。

私はリズム感が全くありません。絵もへたでイマダに幼稚園生に笑われるようなモノしか描けません。 こういう事実から「人には天から与えられた能力がある」と実感しています。勉強の出来る子、スポーツを得意にしている子、イベントの企画を得意にしている子、クラスをマトめるのがジョーズな子… 人間の集団は様々な能力を持った人々の集合体と思います。いつからか勉強が出来る子、血統のよい子だけが注目される世の中になりました。そして「霞ヶ関の官僚になることが人間の一番の幸せ」と思っている日本人が大勢できました。 なんでこんな世の中になったのかな~

 

PS 鉄が冷えて行くように急速に新党「生活」への国民の期待が減少していると感じています

新党「生活」が結成されて早くも1ヶ月。最初は真っ赤に熱せられていたのに急速に冷えていっていると感じています。ほっておいて何もしなければ冷えていくなんて自然なコト。「鉄」の例を考えるまでもありません。 「生活」への国民の期待はシボミ橋下の「維新の会」にも水をあけられビハインド状態を作っています。

コークスを入れフタタビ熱を与えてくれる議員が出ました(広報委員以外の議員から新党の情報が聞かれるようになっています) コチラは新党の衆参議員名とtwitterアカウンントがマトマッテいて便利です。 http://1st.geocities.jp/ichiro_kaiin/

 


8.15(終戦の日)の昼に区長の音頭で私も黙祷しました

2012年08月15日 | その他

国民の生活が第一
記事とは無関係

 

8.15は終戦記念日です。昼に区長の音頭で私も黙祷しました。もちろん全員が「右向け~、右!」で黙祷し無くても良いのです。そうなったら軍隊のようでかえって怖い。米に原子爆弾を2発も投下させ戦争は終了しました。女・子どもを中心にして多くの若い方を犠牲にした戦争でしたネ。

私はコノ戦争は一部の金持ちや既得権益集団が継続させた人災と思っているけどね(福島原発事故と根っこは同じと考えています)「あの過ちを2度と繰り返さない」と多くの国民がミンナで誓いました。しかし、弱者の女・子どもや若者が虐げられカネモチや一部の既得権益者が国民の生き血を吸う日本になってしまいました。

一部の日本人ってホント過去から学ぼうとしないよね。福島の事故も忘れさせようと必死の権力者達と感じています。 戦争と同様に福島も国民から早急に忘れられる事実になるのかな…

 

PS ブータン「奇跡の谷:」プロジェクトからWWFを通して礼状が来ました


国土の半分以上が自然保護区の国ブータン。「幸福」と感じる国民が世界一です。この国で「奇跡の谷」プロジェクトが実施されています。世界からカンパを集める壮大な計画です。日本は役人と金持ち中心の腐った国と思っている私。このプロジェクトに早速カンパしました。

先日WWFを通して礼状が来ました。 コチラに記事をupしています。


「コメント欄のオープン」という「まき餌」に雑魚がカカランな~

2012年07月30日 | その他

私は「我が道を行く」という石頭人間です。ですからコメントの意見で考え方を変えるコトは基本的に全くありません。だから普通ならコメント欄をオープンにしておいても意味は全く無いのですが…

私にとってのコメント欄の意味。雑魚(ざこ)を集めて食いつかせるタメの「寄せ餌」です(海釣りをやるときにポイントにオキアミをまくのと同じ)   私の最も軽蔑する人間。 人を批判するのに、名前はもちろんハンドル・ネームも名乗らないアホウドモです。こいつらにコメントを書かせたいのです。書かせてどうするかって? ネット上にさらして、徹底的にソイツの人格を破壊します。世界中のモノ笑いにしてしまうのです。

ネット上に紹介してネチメチと攻撃し「なぐさみモノ」にしてやります。自分でも恐ろしくナルくらいに執念深くネチネチ行きますね。モチロン悪い趣味とは分かっています。「だから私は偉くなれない」とも承知しています。しかし、最大の悦楽だから止められ無い。

私にとってblogの意味は

・ blogのup数を1日で5つ以内にしたい
・ 天が与えてくれた1日は24時間。「オマエは トロイから30時間を与える」になっていません。

この範囲内であればblogを書きます。この二つの条件が満たされるときのみアホウどものコメントをいじります。この手のアホの特徴。ちょっとイジッテやらないと「逃げたのかっ」と言うのだよね。 ばっかみたい。

 

PS 「地熱バイナリー発電方式」 という日本に適したエネルギー供給方法を覚えてください

地熱発電は温泉の湯と取り合いになる & 国立公園内の地熱しか利用できない とアナタは思っていません? 確かに、蒸気機関に水蒸気を使えば100℃が必要。しかし、水である必要も有りません。もっと沸点の低い物質を利用すれば良いだけの話し。 「地熱バイナリー発電方式」については、こちらに記事をupしました。