goo blog サービス終了のお知らせ 

民間人です

12.12.16に自公に徹底的にたたきのめされた。諦めた時が「最後の負け」だよね

緑のカーテンが人気のようです → ゴーヤが売れているってさ

2011年05月20日 | 環境・エコ

 

 

 【節電グッズ・省エネグッズ】省エネネット・園芸ネット・グリーンカーテン/第一ビニール 緑のカーテン5m吊下げワイド800(幅約80cmx高さ約5m)

 

家の外壁を緑で覆う。上記のように全面を緑でカバーできなくても良いのです。 面積に応じて緑が温度を吸収してくれます。

効率が良ければ 冷房は2,3度 設定温度を変えて節電できるようです。 おおくの住宅でこれをやれば(無)計画停電は必要なくなります。

住宅を緑で覆う。「グリーンハウスがおしゃれ」 という感覚が国民に芽生えてくれればな~ 今は住宅を緑で覆うなんて「さもしい人間」の代表のように見られていますから…

<付記>
緑のカーテンの記事はコチラにもupしました

 

 

 PS 盲導犬のパピー(子犬)の募金箱をおいていただけないないでしょうか

盲導犬募金箱
東日本盲導犬協会のHPよりお借りしました

 日本の人口の半分の英国で5倍、米国では10倍もの盲導犬が視覚障がい者のタメに活躍しています。1頭の盲導犬を育てるタメには多額の費用が必要です。

盲導犬のパピー(子犬)の募金箱ができました。小さく扱いやすくとってもcuteです。あなたのお店や会社において頂けないでしょうか ―「福祉」にもチカラを入れているお店としてアピールできるハズと思っています―


動物実験をしている or not のこのリストを購入時の参考に

2011年05月19日 | 環境・エコ

 

 多数のウサギが身動きできないようされています。(まるでギロチンのようです) 首だけ出しいます。これから目薬の動物実験が始まるのかな。
http://mjk.ac/vuw3F6

「Animal Rights Center Japan」 が動物実験をいまだにやっている企業の一覧を作ってくれました。商品購入時の参考に…

 

PS.「いのちを守りたい」「いのちを守りたいと願っている」すべてのヒトは以下も参考にしてください よろしくお願いします

 
    カンムリウミスズメとスナメリ

山口県の祝島(いわいしま)。ワシントン条約保護動物の「スナメリ」が群れをなして泳ぎ、天然記念物の「カンムリ・ウミスズメ」が生息している島です。緑にあふれた日本人の心の故郷(ふるさと)です。

この海を埋め立て 原子力発電所を作る工事が「中国電力」により始められています。島民(ジジ・ババ)の理解が得られず、札束(さつたば)で貧乏人のホウをひっぱたくような行為を中電はしています。

この記事に関しての詳細はこちらにupしました。よろしくお願いします


福島原発の放射能が台風によって拡散が増強されることを忘れていた

2011年05月08日 | 環境・エコ

[nonukes+e.bmp]
NO NUKES(原発いらない) 記事とは無関係です

 

きわめてアタリマエのことを忘れていました。福島原発の放射能が台風によって拡散されるのでしたね。日本は台風銀座です。台風1号が発生したとか…

 

一刻も早く福島原発の放射線の垂れ流しを止めたい。台風で攪拌(かくはん)される前になんとしても止めたいですね。

台風と福島原発の放射線の関連をすっかり忘れていました。

<付記>
シリンダーのメチレンブルーを見てください。しずかにしていても拡散していきます。しかし かきまぜれば一気に全体がブルーになるのは誰でも知っています。

 

PS ホリエモンって収監しなくてはいけないほどの巨悪だったのかな~

 

「証券取引法違反」でホリエモン(堀江貴文氏)の2年6ヵ月の実刑が確定しました。この法律による実刑なんて今までアルのかな~ 山一證券事件。約7428億円の粉飾決算事件でしたが執行猶予がつきました。

ホリエモンは「領土問題」で霞ヶ関と違いこんな主張するから口封じで収監されたのだと考えています。 


水道水に乳児の基準超えるヨウ素 東京都、金町浄水場 → 東京の被爆が明らかになっていく前兆だよ

2011年03月24日 | 環境・エコ

 東京都の金町浄水場から作られる飲み水に基準を超える放射性ヨウ素が検出されました。東京は「安全だ 安全だ」と信じているアナタ。いよいよ来たよ。東京にも福島から空気に乗って放射能をもった目に見えない微粒子が飛来しているって事。

「飲み水だけに放射能が検出された」と信じているアナタ。甘いよ。「水からすら放射能が検出された」と私は考えます。大気の放射能汚染なんて自然だよ。政府は空気が放射能汚染されているなんて言わない。気象庁も他の霞ヶ関も正直なdataはだしません。今だせば東京がパニックになるからね。都民が放射能報道になれた頃なにごとも無いかの様につたえます。

「枝野のアホ」に言わせるのでしょう。前からわかっていたくせにしらじらしく 「本日の測定で東京23区の大気から放射能が検出されました」 「きわめて微量であり ただちに 健康に影響を与えるレベルではありません」 というもわかっています。しかし政府を信じているアナタは枝野の「ただちに…」を信じてあげなきゃだめだよ。そして「晩発性傷害」を持って苦しもうね(私は菅岡田や東京の人間と「死なばもろとも」という思考になってきた)

チェルノブイリの放射線汚染地図。30kmなんていう物じゃない。風向きによっては400km、500kmです。福島原発から東京なんて230kmしかないの。今の時期は東京が しっかり風下になることがあるよ。だから放射能汚染なんてあたりまえだよ。

東京の菅岡田とその周辺。「血統の良い金持ちと霞ヶ関だけ助かれば良い。死ぬのは地方のさもしい貧乏人だけ」 という思考。放棄しないとあなたがた本当に大変な事になるよ。

 

PS 「雇用が大量に生まれる」が原発建設の根拠ですが

 瀬戸内海、田ノ浦。上関原発の建設工事が強行実施されています。「大量に雇用が生まれる」が中国電力の主張です。 日本の大手マスコミからは決して放映されることが無い日本の原発に関するイギリスの動画です(8分55秒) ―動画自体は日本語が中心、英語の部分は字幕スーパーがついています  日常的な被ばくによって雇用された貧乏な庶民がどう変化していくか… (11.3.22までに13300人以上が視聴しています)


ヤンバルクイナを聞いたことがありますよね → もうすぐ地球上から絶滅します

2011年03月11日 | 環境・エコ

沖縄にだけ住む鳥・ヤンバルクイナ。鳥のくせして飛べません。飛べないこともあり危険から身を守る手段に乏しい鳥です。個体数は年々減少しています。1000個体を切っているようです。レッドデータブックでは絶滅危惧種ⅠAです。


Status jenv CR.png
ヤンバルクイナの位置です

 

「東洋のガラパゴス」ともいわれる沖縄県のヤンバル。世界自然遺産の候補にも挙げられる高江(たかえ)のヤンバルで米軍基地の建設工事が始まりました。

もの言わぬ弱者の「ヤンバルクイナ」を守ってください。図鑑でのみ見ることができる鳥にはしたくありません。彼らを守る為にアナタのチカラが必要です。

<付記>
絶滅危惧種ⅠAの「ヤンバルクイナ」の動画です(1分46秒) ―11.3.10までに8700人以上が視聴しています― 飛べない様子がよく分かります。沖縄の人はヤンバルルクイナを「働き者」と呼びます。

 

PS 「ヤンバルの森」高江という言葉を覚えてください 


「やんばる東村 高江の現状」のblogに借りた

沖縄県・高江。ここの「やんばるの森」は世界自然遺産(日本では知床・屋久島・白神山地などが有名)の候補にもなるほどの生物多様性が保たれた場所です。

この地の住民はわずか160人です。少数者をイジメ抜いて米軍の軍事基地(ヘリパッド)を作る工事が進行しています。高江の自然や反対運動の歴史はこのビデオがわかりやすいです(9分57秒) 11.3.10までに3200人以上が視聴しています。 工事ゲートの前で赤ん坊を抱えて座り込む少年が印象的です

 


京都の鴨川に天然のアユを復活させる動きがあるようです

2011年03月08日 | 環境・エコ

わが地区は典型的な田舎まちです。近くに川が流れています。この地に住んですぐ「川が流れている 天然のアユがいるかも?」と思いましたよ。

しかしアユなんていません。それどころか水はきれいなのに多数の生物が棲む生きた川の香りがしません。ただ上流から下流に水が流れているだけでした。

この地に住んで理由がわかりました。この川はそこらじゅうコンクリ付けなのです。ちょっと上流へ行けば小さなダムもある。

これだけコンクリでズタズタに川を切り刻めばアユは棲めません。魚道なんてもちろんありません。

京都の鴨川も状況は同じようです。魚道の整備のために予算を計上します

この記事で素晴らしいと思ったことは地元?の漁業関係者の意見を聞くところ。今までは霞ヶ関の意向が絶対で地元の意見なんてほとんど無視だったからね。

 

 

PS 日本に東洋のガラパゴスが存在するのを知っていますか?

縄県・東村高江(ひがしそんたかえ)。ここの「ヤンバルの森」に絶滅危惧種ⅠAの「ノグチゲラ」が住んでいます。(ノグチゲラの写真) 地球上で沖縄の「ヤンバルの森」にしかいません。この森が無くなれば、絶滅します。

Status jenv CR.png
ノグチゲラの位置(環境省レッドリストより)

EWは「野生絶滅」を意味しEXは「絶滅」を意味しています。「ヤンバルの森」は生物の多様性と種の豊富さから東洋のガラパゴスといわれます。米軍基地の建設工事が進行中です。守れるのはアナタです。


高尾山という東京区内の周辺にこれほどの自然がのこっていたのか…

2011年03月07日 | 環境・エコ

 東京に住んでいた私は子供の頃 高尾山には何度か行った記憶があります。頂上に確か神社があった記憶が… 新宿からも極めて近い場所(60分以内だったハズ) 特別快速に「高尾行き」というのがあるくらいだった。その高尾山がこれほど生物の多様性にとんだ場所だったとは…

 高尾山の植物は二千種。日本に生息する野鳥の三分の一の種が暮らしています。水の豊かな山です。 (tweetで紹介されていた)

 瀬戸内海の上関原発反対運動を応援していました。最近、沖縄の高江をやっと知り始めたところです。今度は高尾山か~ たしか大規模なトンネルを作って自然を破壊する計画だったハズ。

一部のカネモチがモウケル為にあっちでもこっちでも自然を痛めつけている構図ですか。勉強せねば。既得権益集団に負けないぞ~

「高尾山の自然を守る会」のHPを見つけるところまできた。映画監督の「山田洋次(やまだようじ)」や学者の「養老孟司(ようろうたけし)」 作家の「井上ひさし」… が発起人をやっていました。結構有名な活動なんですね。

 

PS 「ヤンバルの森」高江という言葉を覚えてください 


「やんばる東村 高江の現状」のblogに借りた

沖縄県・高江。ここの「やんばるの森」は世界自然遺産(日本では知床・屋久島・白神山地などが有名)の候補にもなるほどの生物多様性が保たれた場所です。

この地の住民はわずか160人です。少数者をイジメ抜いて米軍の軍事基地(ヘリパッド)を作る工事が進行しています。高江の自然や反対運動の歴史はこのビデオがわかりやすいです(9分57秒) 11.3.5までに3000人以上が視聴しています。 工事ゲートの前で赤ん坊を抱えて座り込む少年が印象的です。

 


「祝島市場」はいつも満員御礼かな…

2011年03月05日 | 環境・エコ

瀬戸内海に浮かぶ宝石・祝島(いわいしま)。中国電力をはじめとする既得権益集団による原発建設計画に島のジジババを中心に30年近く反対運動を展開しています。

この島の通販「祝島市場」 私もタビタビHPを見に行きますがいつも品薄状態です。お客さんが多いのか? 満足いく品物しか出荷しないため? なのか…

ジジババが安全でおいしいものを作っても今の日本の輸送コストは高すぎなのです。高速道路はメチャクチャ高くガソリンも安くはありません。高速道路を無料にするというマニフェストも昔ありました(また元に戻る?) そして、ガソリンの10分の1でエネルギーが作れる電気自動車の普及。

この二つの実現で日本の輸送コストは驚くほど安くなります。でもこれやっちゃうと国民の利益にはなっても、霞ヶ関などの既得権益集団はもうからないからやりません。

輸送コストがメチャ高い日本。人体にたとえます。動脈硬化が進み血管の内径が恐ろしく狭くなっている人間の様。血液を末端まで送るのに多量のエネルギーを必要としています。

 

 PS 祝島(いわいしま)の文化・練塀(ねりへい)を知っていますか?

  iwai4.JPG 「持続可能な世界へ」のblogより練塀(ねりへい)

 

 瀬戸内海に浮かぶ宝石・祝島。原発建設で知られています。500人のジジババが住む小島です。日本ではここにしか見られない「練塀(ねりへい)」という建築文化が存在しています。この動画の1巻(15分ほど)を見るだけでカネ・カネ・カネの日本に人間の絆(きずな)が残っていることを知ります。美しい練塀が感動的です。


外壁を緑で覆うと石油業界も電力業界もモウカリません→だから絶対阻止既得権益集団は考えます

2011年03月03日 | 環境・エコ

 家の外壁をゴーヤという緑で覆う。夏は涼しく冬は暖かい住環境を実現します。別に新しい発想ではありません。

昔(昭和30年代、40年代)は家の外壁に蔦(つた)が絡まる(からまる)ような家はたくさんありました。しかし、いつの間にか姿を消しましたね。

屋上に、緑がないビルの屋根は65度にも達するようです。確かに夏の屋上はじりじりとしてますよね。当然室内の温度も上がります。

室内の温度なんて上がっても、石油や原子力で作られた、エネルギー(電気)でエアコン全開にすれば快適です。それが、20世紀的思考でした。

屋上を緑化するだけで、エネルギーは20%削減できます。電気代も当然安く済みます。側面も緑化すればイクラ節約できるか…

 

PS 渡辺浩一郎議員を守れるのはアナタです

 

予算案採決に欠席した16人。渡辺浩一郎議員は一人だけ「党員資格停止」の処分を受けました。「支持する !」と言う励ましFAXを。「アナタのそばにいる」という事実がどれほど元気つけるかわかりません。

全国のアリとミツバチたちよ。今こそアナタの行動が必要です。

・徳丸事務所 FAX 03-5922-5078 

<付記>
詳細は渡辺浩一郎議員のHPを


沖縄の「やんばるの森」高江問題ではやる気が起きずに困っています

2011年03月03日 | 環境・エコ


「やんばる東村 高江の現状」のblogに借りた

 

沖縄県の「やんばるの森」高江。ここに米軍のヘリコプターの基地を増設する「ヘリパッド」問題。霞ヶ関が昨年末よりスピードをあげたようです。現地に住む160人をチカラでなぎたおして行きます。

「ヤンバルクイナ」など世界的な希少生物が住むヤンバル高江の森。私的には「21世紀の日本と世界のために」守らねば」と理屈ではわかります。

コレも上関原発建設と同様に既得権益集団の利益が問題の本質と思っています。

なんでコゴでやる気にならないのか?沖縄県知事選の低投票率のタメもあるのかな? 自分たちで地元の弱者を守ろうとしない県人をバックアップしようとしない了見の狭い自分を感じています。

 

 

 PS 祝島(いわいしま)の文化・練塀(ねりへい)を知っていますか?

  iwai4.JPG 「持続可能な世界へ」のblogより練塀(ねりへい)

 

 瀬戸内海に浮かぶ宝石・祝島。原発建設で知られています。500人のジジババが住む小島です。日本ではここにしか見られない「練塀(ねりへい)」という建築文化が存在しています。この動画の1巻(15分ほど)を見るだけでカネ・カネ・カネの日本に人間の絆(きずな)が残っていることを知ります。美しい練塀が感動的です

 


上関(かみのせき)原発に賛成する多くの漁師が祝島(いわいしま)以外の人という理由がわかりました

2011年03月02日 | 環境・エコ

上関(かみのせき)原発。祝島の漁師以外は工事の推進に賛成している人も多いです。なんで同じ「漁」を生活のカテとしているのに祝島の漁民に反対し中国電力の手先のような行動をとっているのか? やっと理由がわかりました。

中電はわれわれ貧乏人のホウを札束でひっぱたくような行為をしていたのですね。125億と言う途方も無い額のオカネ。半分を垂れ流して買収してあるらしい。残りは反対派を封じ込めた時のご褒美にする約束だってさ。

いつもながら既得権益集団はやることがキタナいです。まあそのカネを受け取ってしまうのも問題? というか受けとらないと生きていけないほどに貧しい生活を送っているんだね。受け取ればますます貧しくなるのだけど… 

<付記>
今日の「モラトリアム・カミノセキ」のUstで映画監督の鎌仲ひとみ氏の話を聞くことができた。ほんの一部しか聞かなかったけど、鎌仲氏ってsharpな頭脳の持ち主と感じました。「ミツバチの羽音…」を作っただけのことはある。


PS. 原発で一部のヒトがモウケルことに反発するジジババの映画の予告編

 

 bunbun_poster.jpg

ミツバチの羽音と地球の回転HPより

瀬戸内海に浮かぶ宝石・祝島(いわいしま)。中国電力によって原子力発電所が建設されます。

島民(ジジ・ババ)は反対しています。映画にしてメーッセージを伝えます(2分21秒の動画) 予告編が出来ました。美しい海がでてきます。もうすぐコンクリづけにされます(11.3.2までに8200人以上が視聴しました

 


原発で揺れる祝島はハート型 → まさしく瀬戸内海に浮かぶ宝石です

2011年03月02日 | 環境・エコ

iwai_zenkei.jpg
祝島(いわいしま)・ハート型でまさに宝石です

瀬戸内海に浮かぶ宝石・祝島。周囲の海は世界的に認められた生物多様性のホットスポットです。中国電力を初めとする既得権益集団。ここに原発を作る工事を始めました。この工事を政官財がグルになって進めてきています。マスコミはモチロン権力の味方です

この美しい島を守り21世紀の宝とすることができるのは我々庶民です。守るためにアナタのチカラが必要です。

 

PS 日本の故郷を守る為にアナタが必要です

 「子や孫に美しい日本の故郷を残したい」という熱い気持ちがあっても山口県の田ノ浦という現地に行けないアナタ。戦いでもっとも重要な兵站(へいたん)を充実させましょう。それはリッパナ戦士の行為です。

 

銀行振込み
ゆうちょ銀行
加入者名:祝島島民の会(イワイシマトウミンノカイ)
店名:一三九(イチサンキュウ)
当座:0067782

  送り先~〒742-1402 山口県熊毛郡上関町長島766 団結小屋  ほしいもの 懐中電灯 ヘッドライト メデイア機材 カードに撮れるタイプのビデオカメラ パソコン スキンケア 日焼け止め

 食料品は保存の効くものが喜ばれます(確認済) 現地では調理する時間もオシイくらいの活動が行われています。


瀬戸内海の宝石・祝島のコノ HPは便利です

2011年03月01日 | 環境・エコ

瀬戸内海の宝石・祝島(いわいしま) ここの田ノ浦は世界が認める生物多様性のホットスポットです。この地に原発を作る工事が中国電力などの権力者集団によって進められています。

原発ができることによって一部のオカネ持ちはウルオイます。しかし、海は殺され1000年続く祝島の文化は破壊されると私は思っています。

祝島のコノHPは便利です。アクセスや伝統行事、島での楽しみ、特産品… 多数紹介されています。祝島に応援 or 遊び に行く方は参考にしてください。

 

PS. 原発で一部のヒトがモウケルことに反発するジジババの映画の予告編

 

 bunbun_poster.jpg

ミツバチの羽音と地球の回転HPより

瀬戸内海に浮かぶ宝石・祝島(いわいしま)。中国電力によって原子力発電所が建設されます。

島民(ジジ・ババ)は反対しています。映画にしてメーッセージを伝えます(2分21秒の動画) 予告編が出来ました。美しい海がでてきます。もうすぐコンクリづけにされます

 


田ノ浦の浜で中電の屈強な男衆が人間の輪で守っていたものは…

2011年03月01日 | 環境・エコ

瀬戸内海・田ノ浦で行われている 「原発建設派 VS 島民を中心とした反対派」 の動きは全国的・全世界的に注目をあびつつあります。

11.2.21からは中国電力によってプロモーションビデオの作成が進められています。2.28のビデオ撮影には笑った。浜の一部を数十人の警備員が「人間の輪」を作っています。中国電力は「工事を妨害しないでください」と大音量で叫んでいます。反対派は何もしていないのに「妨害!」と大音量。多人数で取り囲んで何を守っているかって? 中に何もありはしません。 あっ ありました。たき火がチョロチョロ燃えていました。散歩中のイヌが内部に入り込みました。おとがめ無し(片足あげて警備員にオシッコをチャ~ とやりそう) 

本当は 「作業する中電の原発工事 を 妨害する反対派島民達」 というタイトルでビデオ撮影したかったはず。島民が素直にどいちゃって中電のビデオ班は大変困った様子でした。

屈強な男達が「人間の輪」で何も無いものを守る光景。演技とはいえ笑えたぞ~

 

PS 日本の故郷を守る為にアナタが必要です

 

 「子や孫に美しい日本の故郷を残したい」という熱い気持ちがあっても山口県の田ノ浦という現地に行けないアナタ。戦いでもっとも重要な兵站(へいたん)を充実させましょう。それはリッパナ戦士の行為です。

 

銀行振込み
ゆうちょ銀行
加入者名:祝島島民の会(イワイシマトウミンノカイ)
店名:一三九(イチサンキュウ)
当座:0067782


 

  送り先~〒742-1402 山口県熊毛郡上関町長島766 団結小屋気付 ほしいもの 懐中電灯 ヘッドライト メデイア機材 カードに撮れるタイプのビデオカメラ パソコン スキンケア 日焼け止め

 食料品は保存の効くものが喜ばれます(確認済) 現地では調理する時間もオシイくらいの活動が行われています。


上関の夕日・「とことこ商店街」blogより


瀬戸内海の宝石・田ノ浦を原発から守る為にミツバチの攻撃法を参考にしたいですね

2011年02月28日 | 環境・エコ

瀬戸内海に浮かぶ宝石。祝島の周辺は生物多様性のホットスポットです。ここに原発を建設し日本の故郷を破壊しようとしている中国電力などの権力者たち。その行動に疑問を持つtweetの一つです。

 そのとき頭をよぎったのは、大勢の非力なミツバチたちが力を合わせて、巨大なスズメバチに立ち向かう場面。わたしたち、革命を起こせるかもしれない。 #kaminoseki

 

敵は国民から奪ったカネを湯水のように使って来ています。庶民のカネで庶民をアシゲにしています。負けるわけにはいきません。こちらには「日本の故郷(ふるさと)を守りたい」という熱い気持ちがあります。一方の既得権益集団。理念も熱い気持ちもありません。ただ「もうけたい」という気持ちだけです。敵はタマに限りがあります。こちらは無限です。一人一人は非力ですがミツバチになりましょう。

<付記>
ミツバチが蜂球を作ってスズメバチを攻撃する記事をこちらにupしました。テニスボール大の蜂球の攻撃は壮絶。非力な我々が巨大な敵(既得権益集団)との勝負で参考にしたい作戦です。

 

PS. 原発で一部のヒトがモウケルことに反発するジジババの映画の予告編

 

 bunbun_poster.jpg

ミツバチの羽音と地球の回転HPより

瀬戸内海に浮かぶ祝島(いわいしま)。中国電力によって原子力発電所が建設されます。

島民(ジジ・ババ)は反対しています。映画にしてメーッセージを伝えます(2分21秒の動画) 予告編が出来ました。美しい海がでてきます。もうすぐコンクリづけにされます