goo blog サービス終了のお知らせ 

民間人です

12.12.16に自公に徹底的にたたきのめされた。諦めた時が「最後の負け」だよね

不正って昔の不正と違うんだ

2008年08月31日 | 常識?
大分教員汚職 採用取り消しを通達 県教委 大半は不正合格知らず(西日本新聞) - goo ニュース

最近の不正って不正をした本人も気がつかない物なのですか。私の常識は古くなってしまったのでしょうか?

>不正合格が確認された…21人のほとんどは自分の点数が改ざんされたことや、不正合格だったことを知らなかった

私の感覚では、不正を実現してくれた相手に対しては一生頭が上がらず、不正を働いてくれた感謝料として少なくない金額を相手に献上し、相手が議員なら一生この議員又は所属の政党に投票する。不正のイメージはこういう物でした。

最近は不正も変わってきたんですか? 不正しても本人も気がつかない物なんだ。そうすると、不正を面倒見た人のメリットって何なんだろう。





PS:
自然保護を支持して下さる方は以下の「日本ウミガメ協議会」へのアクセスを御願いします。この会はamazonアソシエイト・プログラムに登録しています。amazonで買い物をされている方は是非ここのHPにある検索ボックス(HPの一番下にあります)から入って下さい。クリックして入って頂ければOKです。後はいつものように買い物できます。紹介マージンとして一部(4~5%)が寄付されます。 一旦決済が終了した後は再度入り直して下さい。

政党は出てきません。宗教の勧誘でも有りません。私は通りすがりの者で協議会の関係者でも有りません。  

http://www.umigame.org/J/JTop.htm


不正採用者の開き直り?

2008年08月30日 | 常識?
処分限定「見せしめだ」 大分汚職、07年度以前未解明(朝日新聞) - goo ニュース

>採用取り消しを発表したことを知り、「見せしめだ」と憤った

と言っていますが、言葉の使い方完全に違ってますよね。不正採用された人間は不正が発覚してしまった段階で、いつクビになっても文句は言えないのですよ(みせしめでもなんでも有りません)。そのように一生ビクビクしておびえながら小さくなって生きていくしかないのです。それが不正というものです。

「「07年度以前未解明」であり不平等」という主張。笑っちゃいます。不正がばれずに一生安泰の人間だってもちろんいますよ。単に悪運が強かっただけの話です。

以前の不正採用者が処分されないから、この春採用の不正採用者だけが処分されるのはオカシイという論理にはなりません。あたりまえです。





PS:
自然保護を支持して下さる方は以下の「日本ウミガメ協議会」へのアクセスを御願いします。この会はamazonアソシエイト・プログラムに登録しています。amazonで買い物をされている方は是非ここのHPにある検索ボックス(HPの一番下にあります)から入って下さい。クリックして入って頂ければOKです。後はいつものように買い物できます。紹介マージンとして一部(4~5%)が寄付されます。 一旦決済が終了した後は再度入り直して下さい。

政党は出てきません。宗教の勧誘でも有りません。私は通りすがりの者で協議会の関係者でも有りません。  

http://www.umigame.org/J/JTop.htm


不景気だからこそビジネスチャンスだ

2008年08月26日 | 常識?
原油高で熱海の観光客が増加 安近短の温泉(共同通信) - goo ニュース

これだけ景気が悪いと近場の熱海に人気が出るのも最もですね。

>これを機会に客をつなぎ留めるための新たな「魅力づくり」に躍起

私は商売をやっていません。しかしこの心構えは商売の最も重要な要素の一つと思います。客が又来てみたいという魅力ある街作りを必死に考えてほしいです。

現状で伊豆はどこも「殿様商売」という感想を持っています。「客なんてほっておいてもてくる」と認識している人が未だに多いように感じています。

先日、私も西伊豆に行く機会がありました。客を客とも思わない態度で大変不愉快でした。なんでカネ払わなくてはいけないのか疑問でしたね。相手には「泊めてやってるんだ」「西伊豆の夕日が見れてありがたく思え」という態度がありありでした。

もう二度と西伊豆に行く気にはなれません。お金を使うことの意味を考える庶民も増えてきています。だからこそ、サービスの質を必死に考える事が重要になってきているのだと思います。





PS:
自然保護を支持して下さる方は以下の「日本ウミガメ協議会」へのアクセスを御願いします。この会はamazonアソシエイト・プログラムに登録しています。amazonで買い物をされている方は是非ここのHPにある検索ボックス(HPの一番下にあります)から入って下さい。クリックして入って頂ければOKです。後はいつものように買い物できます。紹介マージンとして一部(4~5%)が寄付されます。

政党は出てきません。宗教の勧誘でも有りません。私は通りすがりの者で協議会の関係者でも有りません。  

http://www.umigame.org/J/JTop.htm


人をだますって快感?

2008年08月12日 | 常識?
一人暮らし男性、振り込め被害30回・2500万円(読売新聞) - goo ニュース

この手の記事を読んでいつも思うことがあります、

「人をだますって快感なのかな?」と言うことです。世の中には色々な考え方があります。私は自分の考え方が絶対正しいとは決して思いません。しかし、人を「ダマしてカネを奪うというのは快感?」 なのかどうか私にはどうにもこうにも理解できません。

若くて知能レベルの高い人をダマしてカネを巻き上げることに成功したらもしかしたら快感を得られるのかも知れません。

しかし判断力も落ちた知能レベルが低くなってしまっている老人(自分の祖父や祖母くらいの人)をだませることに爽快感を味わえるのかな~ 一体何が楽しいのだろう。





PS:
自然保護や生物多様性維持を支持してくださる方、以下にアクセスお願いします。国により埋め立てが続けられている沖縄の「泡瀬干潟を守る連絡会」のHPです。政党は出てきません。宗教の勧誘でも有りません。私は連絡会の会員でも有りません。  http://www.awase.net/

ホントなら社会的制裁を受けるべき

2008年07月31日 | 常識?
コンタクト消毒液、使用期限偽装の疑い ヤマト樹脂光学(朝日新聞) - goo ニュース

「ヤマト樹脂光学」という会社を知りませんでした。私は、今は使用していませんが、かつてコンタクトレンズでした。ですからこの会社の製品を使っていた可能性はあります。

「偽装の疑い」だけならまだまだこれからの展開で評価は変わるでしょう。しかし、一部は明らかに「改ざん」していた?ようです。とすると私的にはこの会社に対するイメージは地に落ちました。

ブランドを利用して商売する最低の業者と思います ―あくまで私はそう思う―。このような会社はしっかり社会的制裁を受けるべきと考えます。

家人がコンタクトレンズを使用していますが、この社の製品は使用しないよう言うつもりです。





PS:
自然保護や生物多様性維持を支持してくださる方、以下にアクセスお願いします。国により埋め立てが続けられている沖縄の「泡瀬干潟を守る連絡会」のHPです。政党は出てきません。宗教の勧誘でも有りません。私は連絡会の会員でも有りません。  http://www.awase.net/


こんな人たちに教育されれば、致し方ない?

2008年07月25日 | 常識?
複数の元教育長が口利きか、押収資料に名前 大分汚職(朝日新聞) - goo ニュース

教員採用に関する汚職事件は底なしという感じですね。

現在大分県がやり玉に上がっています。しかし大分県なんて氷山の一角?。不正採用は全国にまん延していると考えます。そして事は教員採用だけでは無いのでしょうね。公務員採用全般に不正採用の事実があると思っています。

常識外れと思われる(殺人)事件、恥も外聞もない官僚や役人の問題行動。こんな不正採用された人間達に教育されていたのでは致し方ない?かもね。

この手の話になぜダマされるのか理解できない

2008年07月22日 | 常識?
未公開株を「必ずもうかる」と売る、会社社長ら5人逮捕(読売新聞) - goo ニュース


別にこの事件だけに限りません。「必ずもうかる」と言う話に何で大勢の人がダマされるのか私には全くわかりません。


「「必ずもうかる」のなら人に教えないで10億でも100億でも借金して自分で買え」と考えてしまいます。

あとよく見るのが「このソフトを買えば投資資金が5倍になります」的な奴。だったら100本買ったら500倍になる理屈です。20万投資するとたちまち1億円だ~ そんなソフト有るわけ無いじゃないですか。そんなの有ったって誰にも譲りませんよ…

この手の詐欺が次から次に報道されます。どういう人が話に乗るんだろう? 知的障害者をダマしている犯罪者集団の仕業ですか?





PS:
自然保護や生物多様性維持を支持してくださる方、以下にアクセスお願いします。国により埋め立てが続けられている沖縄の「泡瀬干潟を守る連絡会」のHPです。政党は出てきません。宗教の勧誘でも有りません。私は連絡会の会員でも有りません。  http://www.awase.net/

日本人特有の行動だね

2008年07月02日 | 常識?
監督解任厳しさ指摘 伊紙が落書き問題で特集(共同通信) - goo ニュース

世界遺産への落書きと野球部監督の解任。世界には決して理解できない日本の訳わかんない風習の一つですね。

責任をとるべき人が責任をとらない―日本の政治なんてその典型―。そしてほとんど無関係な人が責任をとらされる。これってイジメじゃない?

もうこのような整合性のない行動とるのやめませんか?

救急出動って全部税金でしょう?

2008年06月23日 | 常識?
足代わり119番、救急車「予約」…非常識な要請広がる(読売新聞) - goo ニュース


救急車のあり方を再検討しなければいけませんね。

救急要請ですぐ救急車を出動させるべきではないですね。本当に救急車の出動が必要かどうか。専門家による判断を入れ、ワンクッション置く必要が有る思います。

本来はこんな事やりたく有りません。しかしここまで倫理観の低下がひどくなってきた以上仕方ないと思います。

救急出動に要する費用は全て税金です。納税者の一人として安易な救急車の利用をされたくありません。




PS:
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.6.23)「gooの木」は216303本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。

役所だって利益上げてよ

2008年06月22日 | 常識?
支所の一部を三原市が賃貸(中国新聞) - goo ニュース

役所が経営の感覚を持つことには大賛成です。もちろん経営がmainになっては困りますが。

役所の所有物で民間がお金を払っても有効利用したいと思う部分はいくらでもあるはずです。そのような部分はどんどん民間に利用してもらって使用料に変えてもらいたいですね。そしてそのお金が住民サービスに回る。現この施設からも300万円以上の利用料がえられました。

このようなシステムは矛盾でも何でもありません。役所の所有物は全て住民の物です。私有物から利益をあげる。自然な発想です。

今後も役所の所有物から利益を上げる方法が検討されることを期待します。





PS:
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.6.22)「gooの木」は214851本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。


役人の常識って?

2008年06月21日 | 常識?
イージス艦、当直員半減 衝突前の戦闘指揮所(共同通信) - goo ニュース

なんだこれ。防衛省には安全に対する意識なんて最初から無くてとてもじゃないけど庶民の常識では理解できません。事故だって起きますよ。

操縦中のジャンボ機の機長と副機長。両者ともこれから15分休憩に入ります。ですから安全に対する配慮が薄れます」なんてならないことは当たり前ですよ。


軍艦使って国民を殺したかも知れないこの事件。真相が明らかになるほど防衛省による殺人だったという事が明らかになってきますね。





PS:
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.6.21)「gooの木」は213347本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。


増税の前にやること有るだろう

2008年06月19日 | 常識?
消費税、首相発言を批判=民主・小沢氏(時事通信) - goo ニュース

小沢氏の提案は常識的でまっとうに聞こえますけど。氏は「消費税を上げない」と言っているわけでは有りません。

「増税議論に入る前にやることが有るだろう」と主張しています。「居酒屋タクシー」に代表される役人の税金ムダ使い。底なしに使っている感じを受けています。ここらあたりの問題を解決した後に増税論議ですよ。

並行実施を主張する自民党。並行では有りません。あくまでも順番があります。並行では「増税だけが残って役人のムダ使いは無くならない」のが見え見えです。





PS:
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.6.19)「gooの木」は210312本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。


世の中は24時間動いています

2008年06月17日 | 常識?
「24時間営業自粛難しい」 セブン-イレブン社長(共同通信) - goo ニュース

役所は夜間の営業停止を求めていましたか。知りませんでした。しかし発想が一面的で貧しいですね~ 役人は世の中の人間が役所と同じように9時5時で動いていると思っています。

全てを自分を中心にしか発想できない。いかにも役人らしいです。世の中は良い悪いは別にして24時間動き続けているのです。

役人も少しは世の中のこと知る努力をしてください。




PS:
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.6.17)「gooの木」は207324本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。


小学生の喫煙なんて激減します

2008年06月12日 | 常識?
喫煙、低年齢化が深刻 小学生の7%が経験(神戸新聞) - goo ニュース


タバコが大人の嗜好品として存在する限り興味本位で体験する子供達は出てきますよ。

ただタバコ1箱1000円になれば常習化する小学生は激減するはずです。それでも吸い続ける小学生。これこそ教育の出番? 教育しても無理かな~



PS:
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.6.12)「gooの木」は200828本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。


社長の言うこと聞くなんて当たり前

2008年06月12日 | 常識?
「不服なら職かえて」 給与カットで橋下府知事(共同通信) - goo ニュース


>「私のやり方が合わないなら職をかえて」

という橋下知事。本当だよね~ 知事という民間なら社長の指示です。気に入らなければ辞職するのが民間人です。

公務員の世界では「民から選ばれた知事よりも自分たちの方がえらい」と誤った風潮がまかり通っていますね。

知事という社長の言うことを聞きなさい。




PS:
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.6.12)「gooの木」は200828本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。