goo blog サービス終了のお知らせ 

矢沢と小鹿とラーメン日記

大好きな永ちゃんと好きなものだけの記録☆

九州旅行3日目

2012-04-14 17:23:47 | 旅行
軍艦島見学の後

長崎なんだからやっぱりこれ食べなきゃって事で

長崎ちゃんぽん

今回は有名どころ「四海楼」で

店内はガラス貼りで港が見える見晴らしのいい席でした。
肝心のお味のほうはう~ん!普通かなぁ。。。?思ったより優しい味で
パンチのある味が好きな私にはちょっと物足りない感じでした。
でもお客さんはいっぱいでしたよ

食事のあとはすぐ近くの「大浦天主堂」をさ~っと見て、宿へ~

宿は私の希望で美肌の湯を求めて嬉野温泉の「萬象閣 敷島」へ

こちらの温泉はぬるぬるトロ~っとしてていかにもお肌に良さそうって感じのお湯で、
貸切露天風呂もあってゆっくり入浴できました~
部屋のインテリアも食事も従業員の方の対応も良かったしのお宿です。

そして九州3日目。


宿の人にどこか観光する所はありますか?って聞くと「ポーセリンパーク」はどうですか?
って言われたので行ってみたんだけど、だだっ広い所にみやげ物屋さんと食事するところがあるくらいで
観光客も少なくて閑散とした場所。。
まぁ平日だったからかもしれませんが

ここでは焼酎を買いました。

この焼酎、アルコール度数43度

試飲させてもらっておいしかったので買ってきました。
冷凍庫に入れておいて水をチェイサーに飲むそうです。
まだ楽しみにおいてあります


「ポーセリンパーク」は焼酎買ったらそそくさと後にして次も私の希望で「有田焼卸団地」へ

ここは有田焼のお店がたくさん集まってる場所です。

せっかくなんで有田焼も買って帰りたいですよね~

たくさんの焼き物を見て回って買ったのがこれ

至高の焼酎グラス

ビアグラスと迷ったんだけど焼酎買ったしね~って事でこちらになりました。



そして高価な有田焼きを横目に何かないかな~と物色して見つけたのがこれ

鳥の醤油さし

「いやぁ~ん」超かわいい

速攻レジへ。¥1680円でした。

今まで使ってたのが100均の醤油さしだったのでとってもいい買い物ができて大満足でした~


以上で九州旅行記終わりです。


おまけ

長崎港に停泊していた
大きくてきれいな船でした~




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする