矢沢と小鹿とラーメン日記

大好きな永ちゃんと好きなものだけの記録☆

SONGS

2007-06-28 07:03:27 | 永ちゃん
昨夜、NHKのSONGS見ました~。

30分番組ってあっという間。

もっと見たかったです。・・・・って来週もあるんですけどね。

浅野忠信さんとの対談シーンは、
浅野さんがめっちゃ緊張してるのがわかって、かわいかったです。
永ちゃんファンなんだろうな~って好感がもてました。

これから上へ上がっていこうとしてる30代の若者にとって
ずっと前を走ってきた永ちゃんはリスペクト以上に憧れの存在なんでしょうね。

歌った曲はファン以外にもわかりやすい曲を選んでて良かったですね。
「YES MY LOVE」はあのアレンジでライブで聞いてみたいです。

あと「アリよさらば」  永ちゃん「アリさら」好きよね~。
矢沢永吉with Girl's Band。。。ってなんなんでしょう?
まあ試みとしてはおもしろいなと思いましたが
やっぱ永ちゃんにはGirl's Bandは似合わないな。ってゆーのが正直な感想です。

来週は布袋さんとの共演。これがまた楽しみです♪





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋 楼蘭

2007-06-25 22:18:14 | ラーメン
昨日は朝から雨の日曜日でしたが

友達のライブを見に午後から心斎橋まで出かけてきました。

ライブを楽しんだ後、大阪駅前第2ビルのB2にある

「麺屋 楼蘭」でつけ麺を食べました。

よく考えるとラーメン屋さんでつけ麺を食べるのは初めてで

普通のラーメンとどっちにするか迷ったんだけど

つけ麺にして正解でした

おいしかったんですよね~!

麺、しこしこ。おいし~ 

チャーシュー、やわらか~い

スープの濃さもちょうどいい~

つけ麺 最高~!って感じでした。

今度は柚子しお味に挑戦してみよっと













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今頃こんなものを

2007-06-23 14:09:51 | 永ちゃん
のせちゃってます・・・。

2、3週間程前に届きました。

なんかこうゆうキャンペーンものは
始まった当初はものすご~く欲しい物に思えるんだけど
いざ応募しちゃってからは全然どうでもよくなっちゃうんですけどなんでやろ?

実際、届いたものを見ても「ふ~ん」って感じで。。。
なんの感動もない
ホントはスカジャンが欲しかったんですけどね。。。

だけどこのTシャツでっかすぎじゃないですかぁ~。
YAZAWAファンはそんなにブタが多いのかっ~?

私はパジャマにしたいと思っております。ハイ。


今日のBGM:SOMETING REAL
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永ちゃん

2007-06-16 19:07:06 | 永ちゃん
暑いよ~~~ 

でもビールのおいしい季節になりましたね~!

プレミアムモルツ飲みながら書いてます。
PM飲むと「・・・確かに。」って言ってしまう私って・・・

「ほぼ日」の永ちゃんの就職論。
おもしろいですよね~。
他の雑誌の対談はまた同じような事ばっか言ってるなぁ。永ちゃん。
って思いながら読んでるんだけど
この糸井さんとの対談は永ちゃんの素の部分が出ててすごくいいです。

いい話満載♪

永ちゃんも大人になったよな~(・・・失礼。)なんて思いながら毎回読んでます

土日は更新がないのでさみしいんですが

金曜日の更新分を読んでてまた目頭熱くなっちゃいました

以下本文です。↓

自分で決めたんだよ。
さっきも言ったように、いろんな価値観があっていい。
いろんな生き方や、いろんなスタンスがあっていい。
いろいろたいへんなことはあるだろうけど、
自分で決めたんなら、自分の力で乗り越えて。
まぁ、泣き言くらい言ってもいいよ。
愚痴のふたつみっつ、言いたいときは、
嫁さんがいたら嫁さんに聞いてもらえばいいじゃん。
でまた、ふたりで、力合わせて乗り越えていくと。
ただ、後悔して、後悔して、自分を恨んで、恨んで、
つまんない人生にはするなよって言ってるわけ。


永ちゃんが言うからすごく重みのある言葉ですよね。

私はこの対談を読みながらホントに永ちゃんって人はブレない男だなぁと思います。
本人も言ってたけど昔からずっと同じこと言ってるもん。
全部自分で考えて自分でやってきた。ってのもその通りだし。。。

私は昔から誰にもこびないで「やりたければお前もやれば。」って言う
そんな永ちゃんが好きでずっとあこがれて今に至ってるんだけど
永ちゃんに「自分の人生なんだから自分で頑張れよ。悔いのないように生きろよ。」って言われると
「よ~し!頑張ろう!」って思えるんですよね。

夕方4時半頃にホテルのバーでドライマティーニ飲んでおいしいなぁ~って
思えるようなドラマティックな人生じゃなくてもいいから
自分の人生悔いないように生きていけたらいいなと思っています。

あと心の底からずっと永ちゃんに歌ってて欲しいと思ってます。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上がりたかったんだ。 E..YAZAWAの就職論

2007-06-10 07:02:48 | 永ちゃん
わーすっかり見るの忘れてました「ほぼ日」

始まってますよ~。永ちゃんの就職論。

いつも糸井さんとの対談は永ちゃんもかまえてなくってすごく好きです。

今回もリラックスしてしゃべってます。

「この激動の時代の中でね、ダウンロードできないものを作らないといけないと思った。」




う~ん!さすが永ちゃん。

いい事言ってます。

ここですよ~→ほぼ日就職論
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレイジーケンバンド 「SOUL電波2K7」

2007-06-09 14:32:25 | CKB
行ってきました~!

クレイジーケンバンド 「SOUL電波2K7」@なんばHach

金、土とライブがあっていつもは土曜日に行ってたんだけど
今回はチケット取れたのが金曜日だったので会社が終わってから
なんばHachに直行しました。

ライブハウスなんでいつものごとくワンドリンク制。
昨日は暑かったので即効をゴクゴク。

でもなんで「ハイネケン」なんだろ?
喉かわいてたし、めっちゃ冷えてたから飲めるけど
「ハイネケン」っておいしくないな
これなら発泡酒の方がよっぽどうまいぞ!って思うのは私だけか?

で本題の「CKB LIVE」ですがスタンディングなんで
今回は一段高い少し後ろの方で見ることにしました。

始まるまでの緊張感。。。ってのはCKBの場合はなくて
なんとな~くぬる~い感じでみんな待ってます。
永ちゃんの場合はあちこちで永ちゃんコールが始まるからか
妙に気持ちが高揚して、そわそわドキドキしてるんですけどね。
でもCKBはCKBの良さがあるしね~。
ぬるくて熱い感じがCKBって感じで好きですね

ライブがはじまって最初の頃はおバカなエロエロ系の曲。
剣さんはいつもながらにカッコよくっておもしろい。
動き(ダンス?)と掛け声(ホイサッ!とかいろいろねっ!)が最高です~

特におもしろかったのが8月8日発売のアルバムからの曲で
「タイ」風のリズムにのせた曲や、ガラムマサラ風味でプーナな曲。
も~、さすが東洋一のサウンドマシーン
いい味だしてます
NEWアルバムめっちゃ楽しみです!

あともうひとつ楽しかったのがドナルドダックだんしんや!
やられちゃいました。
「ホノルルBBQ」最高でした~!
いいぞ~!脂肪遊戯~!!

そういえば剣さんは毎回チョコットだけ永ちゃんの曲を歌ってくれます。
今回も何かの曲の間でバイバイサンキュガ~ル!って歌ってました。
やっぱ剣さんも永ちゃん好きなんだなぁ~!ってうれしくなります。

いつもどおりに楽しいライブでしたがサービス精神旺盛なCKBライブは
長いんですよね~。
2時間45分、立ちっぱなしはつら~い
でも、ほんとはうれしいんですけどね。

永ちゃんもこのくらいやってくれればな~。。。。。


























コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢沢永吉

2007-06-01 15:41:26 | 永ちゃん
おとといあたりからちょっと調子悪いな~風邪かな~?と思ってたんだけど
今朝はついに熱が出てダウン。会社休んじゃいました。
私の風邪は喉から来るのでおとといあたりはちょっといい感じのハスキーボイスだ
ったのに今日はそれも通り越して、鼻づまりも加わってまるでおっさんです

午前中はずっと寝てたんだけど「YAZAWAメールニュース」で
今日からGyaOで永ちゃんの「THE LIVE」の特番があるって知って
ちょこっと起き出して見てみました。

でさっき見終わったんですがやっぱ永ちゃんはかっこいい~~~。
「カッコイイ」って言葉はこの人の為にあるんだろうよ!ってくらいにカッコイイです

GyaOも太っ腹で1時間もタダでこのすばらしいライブが見られるんだからびっくりだわ。
ぜひともこの機会にファンじゃない人に見てもらいたいです。

ROCKIN' MY HEARTからはじまって
YES MY LOVE
SOMEBODY'S NIGHT
共犯者
アイ・ラブ・ユー,OK
ウイスキー・コーク
ラスト・シーン
時間よ止まれ
A DAY
黒く塗りつぶせ
ファンキーモンキーベイビー
もうひとりの俺
アリよさらば
止まらないHA~HA
トラベリン・バス

ともうすごい曲ばっか!!


私は永ちゃんの声がすごく好きで
若いときのまだしゃがれてない時の声も大好きで
今もそうだけど若い時から声量がバツグンにあって
なおかつセクシーな永ちゃんの声は
シャウトする曲にもバラードにもピタッとメロディにはまって
歌ってる時の永ちゃんはほんとうにカッコイイです
永ちゃんの歌はHEARTに響きます。魂がこもってるんですよね。

あともう一つ見ながら思ったのは「目」
まっすぐ前を向いてシャウトしてる時の強い目。
バラードを歌って陶酔してる時のトロ~ンとした目。

「常に逃げないで正面を向いてきた」とありましたが
歌ってる永ちゃんのそのまなざしを見てると
まさにその通りだなと思いました。

若い時からまっすぐ前を見て生きてきた男のまなざしはステキです。
歳を重ねた今の永ちゃんの目はすごく優しいですが、
歌ってる時は昔と変わらないですね。やっぱりカッコイイです。

あ~ん!ホントにいつ見ても何回見ても永ちゃんのLIVE映像は最高です。
風邪も治りそうなくらいすごいわ~~
「THE LIVE」のDVDが待ち遠しいです。

日本には後にも先にもこんなすごい歌手はいないですよね~。



↓PM9ライブの映像が出てたのでひっぱり出してみました。
この頃はチケ代3800円なんですよね~。時代だねって感じ
でもこのYAZAWAロゴをかたどったチケットはいけてますよね。
またこんなチケット作ってくれないかな~。
このライブの時は
「わ~!永ちゃんが英語で歌ってる~!バック外人やし、すご~い!」
って思いながら見てた記憶がかすかにあります


ロゴといえばGyaOの映像でHAHA歌ってる時のステージのロゴは変わってますね。
へぇ~こんなロゴだったんだぁ。って思いました















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする