矢沢と小鹿とラーメン日記

大好きな永ちゃんと好きなものだけの記録☆

神戸国際会館

2006-11-30 12:05:12 | 永ちゃん
EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR 2006
「NEW STANDARD」~Rock Opera2~ 今日は滋賀県立芸術劇場

今日で11月も終わりです。


さて昨日は永ちゃんライブ、神戸国際会館に行って来ました

前日に和歌山市民会館に行ったので今日はどうかなぁ?って思ってましたが

No Problem! 昨日もすばらしいライブを楽しんできました。

和歌山と比べると曲は2曲変わってました。アンコール前のラストに
「風の中のおまえ」(ネタばれスミマセン)をやったけどこの曲は今回始めてやったんじゃないかなぁ?
なかなか良かったです

今回のツアーの選曲は「YOUR SONGS」からの曲が多いと思うんだけど
わたし的にはバラードとロックの配分が丁度良くって心地いいです。

でやっぱり永ちゃんのバラードは心に沁みますね
永ちゃんのメロディーに永ちゃんの声・・・・。 そこにスネイクのサックスがからんで・・・。
う~~っ! もうこれ以上のものはありません!!
なんでこんなにいいんだろ~?
永ちゃんの歌を、生で聞いたことない人は人生損してますね。
もちろんロックもバリバリです。
矢沢の真骨頂はライブだ!!って言っていますが正にその通り。
「見ないで死ねるか」っていうライブです


で今回神戸の感想は

MCは和歌山の方が多かったですね。

ステージ前には必ずバナナを食べてて、ツアー中はバナナ見るのも嫌になってて
今は毎回「なんでお前ここにいるの?」って言いながら
バナナの皮をむいてるんだよね。って言ってました。
それでなんでバナナかって言うとスポーツ選手が試合前には必ずバナナを食べるって聞いたからそれをまねしたそうです。


あと熱烈ファンからのメールを読んでいると
永ちゃんがビートルズ好きって言うから俺もビートルズを聴くようになって
それで自分の子供ができた時に子供の名前を「レノン」ってつけました。
って書いてあるのを「へぇ~」って思いながら読んでると、
最後にちなみに飼ってる猫の名前が「永吉」です。って書いてあって
「俺のは猫かよ・・・(笑)」って

MCで覚えてるのはこのくらいです。

あとは和歌山では座ってきいた曲を立って聞けたのがよかったのと
メンバー紹介の時にマロンちゃんをはじめとしてほとんどの人に
声援がかかってたのが印象に残りました。
中でも「マロンちゃーん!」の声が一番多かったです。
私は三ちゃんに声かけたかったけど小心者なんでできず・・・。
別の人が「三吉ぃ~!」って叫んでました。

そうそう私は見てなかったんだけど
「Wonderful Life」(ネタバレ スマン)の時に三ちゃんのギターの弦が切れてたそうです。
あとは「O,Oh」(ネタバレ スマン)で永ちゃん歌詞忘れて空白な部分がありました。

こんな所です。残りはあと3本。楽しみです。

今日は銀テープが取れました

コレって7色あるんだってね。











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井出商店

2006-11-30 11:36:19 | ラーメン
せっかく和歌山まできたんだからって事で
和歌山ラーメンで有名な「井出商店」に行って来ました

中華そば(¥500)


現地ではお店の前あたりから既にとんこつのにおいが漂っていました。

平日の6時前に行ったのですが仕事帰りのおっちゃん、兄ちゃんでいっぱいでした。

でもすぐに席が開いたので中華そばを注文。

見た目、どろっとして濃いそうなスープだけど意外とまろやかで辛くなかったで

す。とんこつが苦手な人はダメかも知れないけど

¥500でこの味だったらだと思います。

ごちそうさまでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山市民会館

2006-11-29 09:15:26 | 永ちゃん
EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR 2006
「NEW STANDARD」~Rock Opera2~ 今日は神戸国際会館


行って来ました~。和歌山市民会館(収容人員は1406席)

席は5列目!! 右側よりの席だったけど永ちゃん、ばっちり見えました

感想は・・・
やっぱ永ちゃんはかっこいい~!!の一言につきます
あと歌がうまい!!(今回はささやくように歌う所がなかったからより良かったな)
いつも思うけど永ちゃんは声がいいよね~。永ちゃんの声大好きです
こっち見て歌われるとほんとメロメロ、トロトロ状態になってしまいます

曲は「YOUR SONGS」からの曲が多かったかな。
マイクターンも4回(多分)やってくれたし、何より近くで見れたのが本当に良かったです




MCも多かったですね。

その中で印象に残ったものを3つ。

その1(ラーメンの話)

「いやぁ~和歌山に来たのは13年ぶりで、前来た時にラーメンを食べたんだよ~。
もやしの入ったラーメン。 うまかったんだよね。ほいで今回も和歌山来て
すぐうちのスタッフにラーメンを頼んだのよ そしたら「ボス、ラーメン、もやし
入りのやつですね!」っていうから「いや、ラーメンって言えばもやしもはいって
るから」って言ってね、頼んだのよラーメン。ほいでラーメン来て食ったんだけど
やっぱりうまかったね!でももやしは入ってなかったんだよ~(笑)」


その2(これは短いけど私がうけた話)

「O,Oh」を歌った後に「この曲はかわいい曲だよね♪」
「渋~い曲からかわいい曲まで矢沢作ってます。」・・・だって
アハハ~その通り!

なんだかテレながらかわいい曲なんて言ってる永ちゃんの方がかわいいよ~って感じで
こっちまでニコニコしたところでした


その3(ステージ衣装の話)

メンバー紹介の前、白のブラウスシャツに着替えながら
「よく矢沢さん、ステージ衣装はどうしてるんですか?って聞かれるけどいろいろだね。
スタイリストに頼んだり。自分で買ってきたりしたこともあるしね。
前にLAに住んでた時はいきつけの店があってね、そこの店員がちょっとおかまっぽいの。でその店に行くと
「オォ~ ヤァザァワ~♪ イラッシャ~イ!! ステージイショウ? オーケイ~! ワタシニマカセテチョウダ~イ♪」ってパパッと選んでくれるんだけど
センスいいんだよね、そいつ。
おかまっぽいんだけどね(笑)



とこんな感じ。他にもBIGカメラの話とかバンドの話とかしてたけど
昔に比べると永ちゃん、ほんとおしゃべり多くなったよね。
時々長く話しすぎて何言ってるか自分でわからなくなる時もあるみたいだけど
そこもまた永ちゃんらしくってね。いいよね。

あとメンバー紹介もいつもより一人一人を紹介する言葉が多かったように
思います(好印象~)

MCの事ばっかりになりましたがステージの方は言うまでもなく
いつもどおりに超カッコイイステージで、気持ちよ~く
歌って踊って楽しませてもらいました。



さて、今日は神戸国際会館です。
曲の変更はあるかな~???

また帰ったら感想書きます


トランポ(後ろ姿です)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永ちゃん♪ 永ちゃん♪ 永ちゃん♪

2006-11-28 10:18:46 | 永ちゃん
EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR 2006
「NEW STANDARD」~Rock Opera2~ 今日は和歌山市民会館!!


いよいよです

今日の和歌山行ってきます。

天気も良くなってきたし

めいっぱい楽しんできま~す

感想は帰ってからね



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン萬福

2006-11-27 09:19:55 | ラーメン
京都のラーメン食べてきました

しょうゆ(並)(¥600)
具はどっさり入ったねぎともやしとチャーシューです。
隣の人は「ねぎ多めで」って頼んでましたが
ねぎで麺が見えなくなってました
ねぎおいしいよね~

スープの味はあっさりしてるけどしっかりしてます???
でも化学調味料は一切使ってないんだそうです。


ぎょうざ(¥300)も食べましたが、もう少ししっかり焼いて欲しかったです。
にんにくがかなりきいていました。(明日臭いかも・・・ひゅ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐山

2006-11-27 08:37:12 | 旅行
昨日はあいにくのお天気でしたが

嵐山に紅葉を見に行って来ました。

さすがに11月も最終週となると山もすっかり色づいてあたり一面もみじ色でした。

天気が悪かったので写真はいまいちですが実際はもっときれいです



いつ来ても貸しボート(1時間¥300)はいっぱいです

でもカップルで乗ると別れるってジンクスがあるみたいです・・・。


渡月橋は

でもさすがは観光地!雨でもかなりの人出でした~。

雨がひどくなる前に西利のお漬物を買って帰って来ました


それより明日はいよいよ永ちゃんのコンサート

はぁ~~何着て行くかなぁ~~

タオルもどれ持ってくかね~~

こうして考えてるだけでかなり幸せな気分になります





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪見鍋

2006-11-24 15:17:08 | グルメ
EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR 2006
「NEW STANDARD」~Rock Opera2~ 今日は名古屋レインボーホール(2日目)


永ちゃんのツアーも昨日から後半戦突入ですね。
セットリストも少し変わったみたいですね。
和歌山市民会館が近づいてきてワクワク感もいっそう高まっております

なので今日は超~~~久しぶりに「STOP YOUR STEP」をBGMに書いてます。
このアルバムで好きな曲は「THE TRUTH」と「リナ」と「パナマに口紅」くらいかなぁ。

ライブで「リナ」の時に座って聴いてる人が結構いますよね。
私は「リナ」は立って聞く派です
でも後ろの人が座ってるとやっぱり気を使います。
だって私が立つと後ろの人は私のお尻を見ることになるんだもんね~。
ごめんなさいね~と心の中で思いながら
結局は立って楽しませてもらってます。

ミディアムで微妙なテンポの曲は立つのか座るのか個人の感じ方で分かれるものが
あってなかなか難しいですね。

まあ基本は他人に迷惑をかけないで楽しむ
これができればみんながROCK IS HAPPY!!ですね



昨日の鍋です。

だいこんおろしをいっぱい入れて雪見鍋にしました。
ひとつわかった事が・・・。
にんじんを花形にするだけでおいしそうに見えるやん


冬はやっぱり鍋よねぇ~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マカロニほうれん荘

2006-11-21 21:09:34 | その他
最近創刊された「おやじロック」って雑誌(永ちゃんの記事も少し載ってます)を読んでると

クイーンのフレディ・マーキュリーのページにひっかかっちゃいました

って言ってもフレディについてではなく

以下本文

「ノォ~~~~ッ!!」
フレディというと、私はつい「マカロニほうれん荘」のクマ先生を思い出してしまう。
きんどーさん40歳やトシちゃん25歳の悪ふざけに対処しきれず・・・・・・・


って。
きんどーさん トシちゃん
知ってる~~~ 知ってるよ~~
懐かし~~~~
そうそう「少年チャンピオン」だよ~~


この漫画すごい好きだったのを思い出しました
そうなるとガゼン読みたくなるのが人の常。




買っちゃいました~

だってセブンアンドワイで9巻まとめて売ってるんだもん。


トシちゃんのひし形の口!! これがいいんだよねぇ~~

いまからゆっくり楽しみま~す




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スープカレー「心」

2006-11-20 14:43:57 | グルメ
昨日はよく雨が降ったなぁ。
今日は昨日より暖かいはずなんだけどに居ると
足腰が冷えるわ~
母が昔に言ってたのが今頃よくわかります。。。ホント年はとりたくないわ~



前回、マジックスパイスのスープカレーを食べて壺にはまったので
またまたスープカレーを食べに行ってきました

今回行ったお店は
難波は道頓堀川沿いのドンキホーテ横にあるスープカレー「心」戎橋店です

↓これは私が食べた「骨付きチキンのスープカレー」(¥880)

トッピングに温泉卵(¥100)をつけました。

辛さは1~100番までで
11~30番が辛いのが大好きな人はココと書いてあったので
私は20番にしました。(チュートハンパやねぇ~~

ちなみに3番が中辛で、
6~10番が慣れてきたら挑戦
31~100番がマニア向け   だそうです。
ご飯は白米と玄米と選べて、私は白米を頼みました。

そしていよいよ実食です
先割れスプーンでまずはスープだけをすくって食べると

「辛~っ!!」 

20番は失敗やったかも??ってちらっと思いましたが
次にご飯と一緒に食べるとそんなに辛くない???

でふと彼を見るとパクパク食べてる。。。
やっぱりあんまり辛くないんだ!!って事を確信

ちなみに彼が食べたのは
「キャベツとベーコンのスープカレー」辛さは10番。
辛いのはあまり得意じゃない人です。

彼のが気になったのでちょっとスープをもらってみると
ベーコンのダシがでててこっちのが濃くがあっておいしい

私の方はまるごと1個揚げたじゃがいも(コレおいしい)が特徴かな?
そのじゃがいもとでっかい骨付きチキンをくずしながら
ゆっくりと完食。 (彼はとっくに完食してました)

「ごちそうさまでした


そして感想ですが
全体的にもっと辛さとコクと
香辛料たくさん使ってます的な味が欲しかったな~!
辛さも次食べるときは80番で。←って100番じゃねーのかよ

ってつっこみながら

私は「マジックスパイス」の方が好きな味でしたね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポインセチア

2006-11-16 11:13:21 | その他
EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR 2006
「NEW STANDARD」~Rock Opera2~ 今日は神奈川県民ホール(2日目)


ポインセチア

花言葉は「祝福する」「私の心は燃えている」だそうです。
12月に入ったら買おうと思ってたのに友達にいただきました
ポインセチアを飾るだけで一気にクリスマスって気分になります。

花はいいなぁ~。
花に限らず植物は全般的に好きです。
季節を感じる事ができるからなのか、
はたまたいずれは枯れて散ってしまう刹那に魅かれるのか
よくわからないけど
花や緑を見るとやさしい気持ちになります

「Kちゃん、やさしい気持ちをありがと~


クリスマスまでまだ1ヶ月以上もあるから
それまで枯らさないようにしなくっちゃネ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする