矢沢と小鹿とラーメン日記

大好きな永ちゃんと好きなものだけの記録☆

2012 JAMMIN' ALL NIGHT TOUR@なら100年会館(ネタばれあり)

2012-11-25 15:18:31 | 永ちゃん
久しぶりの快晴

天気がいいと気持ちもウキウキ
今日は大阪マラソンと神戸マラソンが開催されています。
いいお天気でランナーの方も気持ちいいでしょうね~

でマラソンは置いといて、今日は先日22日に行ってきた永ちゃんのライブの感想です。


「なら100年会館」
ここでの永ちゃんのライブは5年ぶりです。
会社は午後休して奈良へ。
永ちゃんも言ってましたが大阪から奈良まではで1時間ちょっとくらい。
近いですよね~




現地到着後、最初にトランポ撮影。

トランポの後ろが「なら100年会館」です。
この日もいいお天気でした~


気が済むまでトランポ撮影をした後はキーホルダーを買う為にグッズの列に並んで、
ほどなくして販売開始。


中に入って待ってる間に目に止まったのがこのポスター

永ちゃんSOLD OUT!!
お隣のすきまスイッチさんもSOLD OUTですね。


キーホルダー購入後、軽く食べて少し休んでいよいよ開場。

ここからネタばれありです。









今ツアーは2回目の参加です。
なんで初回よりは余裕を持って見る事ができました。

オープニングは黒のラメ入りジャケットと派手紫色のシャツ。
いつものようにかっこよく登場~~
永ちゃんを見るだけでテンション
元気になります。


MCもたくさん。
おもしろかったのが
キャロルからデビューして40年。
ソロになってはじめてのアルバムが「I LOVE YOU, OK」というアルバムで
キャロルの時の矢沢は「君はファンキーモンキーベイビー!!」
ってギンギンのロックでやってたのがベースギターはずして「アイラブユ~オケ~♪」ときたから
ファンからは不評でね~散々だったね~。
でその次のアルバムが「A DAY」というこれまた渋いアルバムなんですが、これがまた
そう、散々2(さんざん、ツー!)

「I LOVE YOU, OK」さんざん。
「A DAY」さんざん ツー!

「この、さんざんツーっていいね

その後「ドアを開けろ」でじょじょに上がってきて「ゴールドラッシュ」でバーンといってやっと世間一般の人に矢沢の名前を知ってもらうことが出来たのかな。


40周年のBLUE SKYではベースを弾いて「ファンキーモンキーベイビー」を歌ったんだけど
久しぶりにベースを弾くとうまく弾けなくて途中で嫌になってね~。
もういっそ口パクじゃないけど弾いてるふりだけ、「手パク」「指パク」にしようかと
思ったよ~って

この「さんざんツー!」に「手パク」って言葉。
おもしろいですよね~!!    さすが永ちゃん
これまた矢沢語録ですね

あとはキーボードの慎治さんが奈良出身だそうで
「今日は慎治の家族の人が見に来られてるんだよね、慎治、奈良出身なの?
すごいね。奈良の星だよ。奈良の星!!」「CMも見たよ。びっくりしたよ俺。慎治がTV出てるから。」
永ちゃんは慎治さんを気に入ってるんでしょうね~。

楽しいMC満載でした。

曲は私が今回いいなぁと思ったのが「永遠のひとかけら」と「背中ごしのI LOVE YOU」

「永遠の~」はじっと永ちゃんが歌う姿を見ながら歌詞を頭の中で反芻しながら聞き入りました。

今の永ちゃんにぴったりのバラードというかじーんとしますね。

で、これって誰の作詞?って調べたらなんと!  加藤ひさしさん。

加藤さんもこうゆう詩があるんですねぇ~。

そしてもうひとつが本編最後の曲「背中ごしの~」

これはイントロでもなんの曲かわからない位のアレンジで、でもそれがまたすごくいい雰囲気に仕上がっていて私は好きです。

で、今思い出したんだけど、この曲テンポがゆっくりな曲に変わっているので前の人が座って行くんですよね~。
私としては立って聞きたいのに途中から仕方なく着席。でも「ベイビー!」の所で座ってやるのも変な感じでムズムズしてたら。。やっぱり最後のほうは前の席の人も立ち上がって「ベイビー!!」って結局立ちました。

そういえば今回はこの曲で座るかな?って曲がちらほら。
座る、座らないは個人の感覚で違うのはしょうがないと思うけど、座りたくないのに座って聞くのはちょっと嫌だな。と思って座らないで粘った曲もあったけど、周りの人がみんな座ってるとなんとなく後ろの人に悪いような気がして集中できなかった所がありました。
この辺は難しいところですよね。

ライブに行かれた方はこの辺はどう思ってますか?
立って聞きたい曲は立ってていいんでしょうかね~?


で最後に総評ですが
永ちゃんは、広島から始まって奈良で8回目の公演。
そろそろ、疲れてるかな~?と思ってましたが、やっぱりと言うか、永ちゃん風邪気味だったのか
高音部分は声が辛そうでした。
MCでも鼻をくすん、くすんってやってて心配になりました。

「ジャミン~」とか「真夜中~」「ローリングナイト」と喉にとっては悪そうな曲をそれでも一生懸命歌ってる姿を見て、永ちゃん頑張れって心の中でずっと応援していました。
ツアーもまだ先があるので、体調も様子をみながら無理はしないで武道館まで頑張って欲しいですね







今日は福岡マリンメッセですね。
永ちゃんの風邪が良くなっているといいなと思います。

参加される方、楽しんできて下さいね~~

エイチャン、エイチャン、エイチャン





奈良限定キーホルダー




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翼あるもの

2012-11-18 20:35:16 | 永ちゃん
昨日のトーク番組をを見ていたら

俳優の船越英一郎さんが「僕はドラマでよく走っているシーンがあるんですが、その時に必ず頭の中で流れている曲があって。。。」という話をされていて

その曲が「甲斐バンド」の「HERO」

と言う事で「甲斐バンド」といえば私もその昔によく聞いていた時期があったので
懐かしくって検索してみるとこれが



甲斐バンドといえば私はこの曲かなぁ~
昔を思い出しました
甲斐よしひろさんのボーカルも好きですね~


甲斐バンド - 翼あるもの




で別格の永ちゃんの方は昨日札幌公演終わって来週火曜日が山梨ですね。

札幌ではトラバスやったようで良かったですね~
やっぱり私もこれがなくっちゃ!ですから
札幌参加の皆様、お疲れ様でした~
どんなに寒くてもライブの後のは最高~!ですよね。

私は来週は奈良参加です。
奈良に行かれる皆さん、盛り上がりましょうねぇ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012 JAMMIN' ALL NIGHT TOUR@広島文化交流会館その2(ネタばれあり)

2012-11-11 00:40:47 | 永ちゃん
つづきです~

でここからですがオフィシャルには「ネタばれしないで」のお知らせが出てて、なんだかなぁと思いながらの続きです。
私、個人の意見としては単純にネタばれ嫌なら見なければいいのになと思っていて、
セトリやライブの様子を知ってしまうとライブが楽しめないからと言う人の気持ちもわかりますが、少なくとも私の知っているファンサイトやブログには「ネタばれあり」とか「続きを読む」みたいに見たくない人にはわかりやすく標記がされているので問題ないんじゃないでしょうか?
それでも文句を言ってくる人はモンスターペアレンツだわ

それよりオフィシャルの「スタッフレポート」をもっと充実して欲しいです~



さて、ここからが私の感想です~!
文字ばっかじゃつまらないので間にいつもの矢沢カーを間に挟ませていただきます~


矢沢カー1

定番ロゴですがカッコいい~!


�セトリ
セトリは載せませんが、私の予想ではもっとニューアルバムからの曲が多いかなと思ったけど「LAST SONG」からは5曲で。
あとはBLUE SKYでやった曲達。そして予想もしてなかった曲が2~3曲。
この予想してなかった曲は良かった~
イントロの瞬間に「おぉ~~」って相方と顔を見合わせました~
こうゆう曲を入れてもらうとライブがしまると言うか、後で全体を思い返した時にいいライブだったなぁと感じるように思います。
この曲消えないで欲しいな~って思います。



矢沢カー2

白に水色の筆ロゴ、カッコイイ~~!


�衣装
BLUE SKYで着てたプリントのシャツとストール。
シルバーのネックレスを二つ着けてました。(いつもですよね)
何度かプリントシャツを着替えて、あとはツアーTシャツを着てましたね。
そのTシャツに着替えてきた時に永ちゃんなにかしっくりいかないのか、しきりにTシャツの裾や首もとの辺を気にしていました。
アンコールでは素肌にまっさらで真っ白のスーツ。ジャケットの下はもちろん白のサスペンダー。
靴も真っ白ピッカピカでした~
やっぱり白スーツ似合いますよね~
超、カッコよかったです~



矢沢カー3

kavach 渋い!!



�MC
いっぱい喋ってたのであまり覚えてませんが、

「横浜に出てきた頃は言葉に苦労してね、最初に直したのが言葉(広島弁)だよ」

「イヤモニはいつまでたっても慣れないね~。コルクを耳の中につっこまれてるみたいだよ」って

メンバー紹介の時キーボードの慎治さんを「彼はホントにバラードでもいいメロディを奏でてくれて、もっと早くからつかまえとけば良かったよ」って永ちゃんが話してるのをすごく真剣な顔で慎治さんが聞いている姿が印象的でした。
永ちゃんにそう言ってもらえてうれしかったんでしょうね。
真面目な感じがとても好感もてました。



矢沢カー4

箱スカだ~~!



最後に、実は今回、席がステージに向かって少し右側の一番前という夢のような席で。
最初から最後までずーっと永ちゃんの事、凝視しっぱなし

おもしろい振り付けでノリノリで踊ってる永ちゃんも、
バラードを感情をこめて歌っている永ちゃんも、ぜんぶステキ

目の前に来て歌ってくれた時なんか気絶しそうでした。(これホントです
途中で心臓がドキドキして、3回くらい死にそうになりましたから~

終わった時は、もういろんな人に感謝したい気持ちでいっぱいになりました。


広島初日ライブ。
細かいことをいうとバンドの音はちょっとまだしっくりきてない感じで、永ちゃんもしきりにマイクの音量上げて、みたいなジェスチャーやってたし、途中で永ちゃんがアンプの音量を自ら調節しに行ったりもしてました。
まあこの辺はこれからまとまっていくんでしょうからこれからが楽しみですね

これから行かれる方は楽しんできて下さいね~



最後は3台並んだ矢沢カー!!

並んでるとますますカッコイイですね~


最後になりましたが
撮らせて頂いた矢沢カーのオーナーの皆さん、ありがとうございました。




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012 JAMMIN' ALL NIGHT TOUR@広島文化交流会館

2012-11-08 21:43:42 | 永ちゃん
行ってきました~

2012.11.07 JAMMINツアー初日、広島文化交流会館。

9・1のBLUE SKYが終わってからあれよあれよと日にちが過ぎて気がつけば当日だよ~

って感じでしたが実際その日になるといつものワクワク感が出てきて~

ましてやツアーの初日を見るのは初めてと来たらますます

10時ごろ家を出て会場についたのが14時半

会場近くの駐車場に車を止めてトランポ撮影に向かう所で、なんとバンドメンバーの

スネイク発見

一人でトコトコ会場に向かって歩いてるし~

「スネイク~」って声を掛けたら立ち止まってくれて握手してもらいました~
少しだけ立ち話したけど、めっちゃ日本語上手でびっくりしました

その後、トランポ撮影の為に会場へ


大きいロゴ!カッコイイ!!


ツアーロゴ


後ろ側

まだ早い時間だったから人も少なくてよかったんだけど結構、警備がうるさくてカラーコーンの外側で撮って下さいって。。。
ただ写真撮ってるだけなのにね。。。
ちょっと前まではそんな事言われなかったのに、いつだったかトランポにいたずらした人がいてそれから厳しくなったように思います。

ひととおりトランポ撮影終わると、バンドメンバーがタクシーで続々と会場に到着。
フミやトシの顔が見られた中、金髪爆発頭の見たことない外人さんがいて、誰かなあ?って言ってたらあとでドラムの人ってわかりました~

その後矢沢カーを撮影してしばらくするとグッズ販売の時間になったので列に並んで

今回買ったのは先に載せてるSBTと(これは会場で一目惚れ

あとはこの2つ。

会場限定キーホルダー


ラバースタンド
これは中に針金がはいっていて手足が曲がるそうです。
何に使うかは考え中~
個人的には似てねぇフィギュアまた出してほしいなぁ~


つづく








コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エイチャン、エイチャン、エイチャン☆

2012-11-07 17:51:53 | 永ちゃん
☆☆☆もうすぐです☆☆☆

普段はタオルを買わないのに買ってしまいました~

カッコイイ~~

今日はこれで参加しま~す

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAMMINツアー♪

2012-11-07 12:02:15 | 永ちゃん
いいお天気です~
只今、広島に向けて疾走中~~
ツアー初日を見るのは初めてなんでテンションあがってます~

エイチャンエイチャンエイチャン



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする