江戸っ子風おとぼけマトリョーシカ

大好きな食べ歩きも含め、私の日常生活を綴っております♪不定期更新となっておりますので、ご了承下さいませ

舞浜 クアアイナ

2008-11-26 15:47:07 | 浦安市内食べ歩き
今回はちょい過去ネタですが(^_^;) 浦安市舞浜 イクスピアリ2階にある『クアアイナ』にて「ハンバーガーセット」を頂きました♪

ここのは、かなりボリュームがあるので小食の方は完食きついかも...。

ハンバーガーは肉汁滴るジューシーさで上手いし、ポテトも細目ですが衣の食感がサクサクしてて 本来ポテトは太め派な私もかなり好きな感じ(^O^)(←セットにはオニオンリングもついてます)

この時は出勤前だったので、しませんでしたが(^_^;)セットに+200~300円ぐらいでソフトドリンクをビールに変更する事ができます(←友人曰く、『お前ははおっさんか(´A`)』と(^_^;) 気持ちだけはオトメですわ、グフッ(*^_^*))

舞浜 グレートビームマーケットpart2

2008-09-27 13:19:15 | 浦安市内食べ歩き
今回は浦安市舞浜、イクスピアリ1階にある「グレートビームマーケット.ワールドワイド.カフェ&デリ」にて『メープルパンケーキ(290円)』を購入しました♪

今、イクスピアリでは9月30日迄 複数の飲食店舗にて『カナダフェア』を開催中なんですよ。

上にはパンケーキや、クッキーが乗って、下には恐らくメープル風味のクリームが。味は、そこそこ美味しいかなって感じだけど、 欲を言えば もうちょっとパンケーキが知っとりしてた方が好みだなぁ(^_^;)

ちなみに、こちらのコーナーにはオトメうけしそうな かわいらしいカップケーキが販売されてます♪ おっさん女な私も食べたら、オトメになれるかしら(グヒヒ♪)

ディズニーランドホテルに♪

2008-07-23 14:26:39 | 浦安市内食べ歩き
つい先日、7月8日に開業したばかりの『東京ディズニーランドホテル』の中に初めて入ってみました♪

この時は同僚達と近くに用事があった帰りに寄ってみました。入口の所ではミッキーやミニー型の植木などがあって、私達が見るやいなや『凄くかわいい~!』と大騒ぎでした(*^_^*) 外観や館内にも、至る所にかわいらしい「隠れミッキー」が付いてて、またまた大騒ぎでした(*^_^*)

中には入りませんでしたがレストランやカフェラウンジも、とても素敵な感じで『今度時間がゆっくりある時にお茶したいね~♪』って。こちらは暫く先になるかもしれませんが、そのうちレポしたいなぁ(*^_^*)

あ、スーベニアメダル機は3階にあって、確か3or4台ありましたよ。かわいいのが色々あったので、是非 記念にお試しあれ♪

舞浜 グレートビームマーケット

2008-07-23 01:10:25 | 浦安市内食べ歩き
今回は浦安市舞浜 イクスピアリ1階にある『グレートビームマーケット』にて「チャーミー マンゴーパッションソース(600円)」を頂きました♪

この「チャーミー」は食べる前にかき氷っぽい感じかなと思ってたら、かき氷よりか口当たりが滑らかでシャーベットに近い食感でした♪ マンゴーも柔らかくって美味しかったです。

この時は同僚が一緒にいて食べてましたが、私も同僚も『かき氷よりか、チャーミーの方が好きだなぁ♪』と意見が一致しておりました。 また必ず これは他のにもチャレンジしてみなきゃ♪ 他の同僚の子達にもオススメしようっと(*^_^*)

舞浜 It's MoNo Cafe' part3

2008-07-13 12:47:52 | 浦安市内食べ歩き
今回は浦安市舞浜 イクスピアリ2階にある『It's MoNo Cafe'』で「いつもの焼きそばパン(150円)」と「バナナキャラメル(180円)」を購入しました♪

「いつもの焼きそばパン」はふわっふわのパン生地の中に焼きそばがマッチしていて美味しいです♪ 「バナナキャラメル」は割りと甘めですが、キャラメル風味はそんなに強くないかな。 こちらの甘い物系だったら「至福のチョコ」とか「モッカのシナモン」の方が私は好きだなぁ...。

舞浜 チックタックダイナーpart4

2008-07-11 10:46:38 | 浦安市内食べ歩き
今回は浦安市舞浜にある「ディズニーアンバサダーホテル」内の『チックタックダイナー』にて「ベリーベリーデニッシュ(220円)」を購入しました♪

パンの1番上にはブルーベリーとラズベリーが2粒ずつ乗ってます。その下にはベリー系のジャムが、さらにその下にはチョコレートソースがサクサクのデニッシュの上に乗ってます。 間にチョコレートソースはついてますが、そんなに甘々ではないですよ。どちらかというと、ちょっと大人な感じかなぁ(*^_^*)

そういえば、「東京ディズニーランドホテル」もつい最近 開業したばかりで 私もそのうち足を運んでみたいなぁ♪

芦屋タカトラ マンゴーシュークリーム

2008-06-12 14:42:50 | 浦安市内食べ歩き
今回は浦安市舞浜 イクスピアリ1階にある『芦屋タカトラ』にて「マンゴーシュークリーム(280円)」を購入してみました♪

初めてこちらの頂きましたがわりと堅めのシュー皮にマンゴーカスタードクリームが入ってます。なかなかこれはこれで美味しいとは思ったのだけど、あまりマンゴーの強い感じではないかなぁ。このクリームだったら、薄めの皮のシュークリームでも合うかもしれません。 定番メニューの「パンダ(シュークリームに2種類のチョココーティングがされているもの)」が気になったので、今度はそれを試してみたいなぁ♪

恐らく シュー皮の上にかかってるのはマンゴーチョコかと思うのですが、それを見た同僚が『ちはやさん、辛子入りシュークリーム食べてるんですか?』って...、私 お笑い芸人でもないし 体を張った食事なんてしないよぅ(´A`) ちなみに中のクリームも黄色でした。

築地 銀だこ

2008-06-04 13:17:46 | 浦安市内食べ歩き
今回は『築地 銀だこ』のたこ焼きを頂きました♪

ワンパックに8個入りですが、たこ焼きが1個1個大きくて 中の蛸もわりと大きいので結構食べ応えがありますよね。

味は美味しいと思って頂くんですが、私があまりヤングゥーじゃないのか、8個は多いなぁって思う時があるんです(^_^;)出来ればハーフサイズを造ってくれれば嬉しいんですが...。

そういえば、15年ぐらい前に渋谷パルコ界隈に『京だこブーム』みたいなのありましたよね? あれもかなり大きくて食べ応えがあった様な気がしましたが、いつの間にかなくなっててビックリでした! ホント東京は、街の移り変わりが激しくて たまに行くと浦島太郎状態です(´A`)

舞浜 チックタックダイナーpart3

2008-05-29 00:32:43 | 浦安市内食べ歩き
今回は浦安市舞浜 ディズニーアンバサダーホテル内にある『チックタックダイナー』にて、「明太子&ガーリックブレッド(240円)」を購入しました♪

仕事の休憩中に食べようとしたら、同僚数名が『カワイーイ♪』と...、確実にオトメうけしますよね、これだけカワイイと(*^_^*)

割と堅めのフランスパンで耳の部分はガーリックフランスです。ワインが飲みたくなりますが、仕事の休憩中につき グッと我慢です(T_T)

顔の部分は明太子フランスで上にも明太子が乗ってますが、なんと間にも挟まってます♪ 明太子好きには嬉しいかも。(私はタラコ派より、明太子派なんです)

舞浜 シェフミッキーのティラミス

2008-05-28 00:52:49 | 浦安市内食べ歩き
今回は浦安市舞浜 ディズニーアンバサダーホテル内にある『シェフミッキー』にて「ティラミス(480円)」を購入しました♪

ティラミスって、かなり昔 超流行りましたよね、私が中学生の頃だから ほぼ20年前ぐらいかな。

上にはバラの形になってるホワイトチョコや、蜂の巣をイメージしたミルクチョコが乗ってます♪ 私はチョコ大好きなので、凄く嬉しいです(*^_^*) 蜂の巣チョコの上にはアーモンドでできた蜂がついてます。 特に、ホワイトチョコがパリパリしてて、私はこれだけでも何個も食べたいぐらい(*^_^*)

ティラミス本体は思ったほど甘くなく、割と万人受けしそうな味かと思います。ティラミス部分が蜂の胴体の様にも見えて、なかなかカワイイ感じに見えます♪

また機会があれば、別のケーキにもチャレンジしたいなぁ(*^_^*)