江戸っ子風おとぼけマトリョーシカ

大好きな食べ歩きも含め、私の日常生活を綴っております♪不定期更新となっておりますので、ご了承下さいませ

終わったぁ\(^ー^)/

2011-05-27 02:06:33 | 独り言
先日、暫く通院していた歯医者さんの診察が漸く終わりました♪

もともと大の病院嫌いの私…。今回、自宅にて食事中に歯が欠けたというハプニングがあったので(^_^;)泣く泣く病院へ。

そして、今回の治療中に何と差し歯デビューしちゃいました(^_^;) 今まで周りに差し歯がある方は居たんですが、まさか私まで…。

で、ついでに噛み合わせが悪い部分があったので、そちらも治して頂きました。噛み合わせを治したからか、以前 時折あった偏頭痛がなくなった気がします\(^ー^)/

やはり1本でも多く、自分の歯とは末永くお付き合いしたいので、歯医者さんの方から勧められた半年に1度の定期検診を続けていかなくちゃとつくづく痛感してます。

東長崎 オディール

2011-05-23 22:03:57 | 都豊島・新宿区内食べ歩き
今回は豊島区長崎にある洋菓子店『オディール』さんにて、看板商品の『魔女の指』を購入しました♪

この商品はオレンジピールをシロップ漬けしたものに、チョコレートコーティングをし、ココアをまぶしたものです。オレンジピールの嫌な苦さを感じないので、苦手な方でも美味しく頂けるかと♪周りのチョコもさほど甘くないですし、やや大人向けかな。飲み物は紅茶やブランデー、シャンパンあたりが合いそうな感じがします(^O^)

実は この界隈、私の生まれ故郷なんです♪ 久々の『魔女の指』、故郷の懐かしい味にしみじみと美味しいなと思っちゃいました♪ またちょこちょこ里帰りして、東長崎界隈のネタを増やさねば! 都心に近い割には、庶民的な街なので大好きなんです(^O^)

何故に38歳?

2011-05-22 22:50:12 | 独り言
暫く前に、四捨五入でついにアラフォーの仲間入りをしました…。

同僚の方々の中には、同世代の方々も沢山居るので『ついにアラフォー突入です♪』と言ったら、数名の方は『ようこそ(^O^)』と歓迎して下さったのですが、何故か1人だけ違う反応な方が(^_^;)

な、何とその方は『アラフォーは38歳からだよ!』と言うではありませんか…。うぅ~ん、何で38歳なんだろう? 自分の中では『アラサー』よりも『アラフォー』の方が何か響き良さげだし、知人友人達には実年齢隠してないので、別に平気なんだけどなぁ…。その年代によって、衣食住の好みも色々変わるだろうし、他の方々に比べて あまり年を重ねる事に抵抗はないんですよ。とりあえず、末永く健康で楽しくいられます様に(^O^)

君津 ドリプレ・ローズガーデン

2011-05-20 14:09:58 | 君津市内食べ歩き
今回は君津市大野台にある『ドリプレ・ローズガーデン』さんのカフェにて『たらこスパゲティのセット』を頂きました♪

君津の山奥の中に広大なバラ園が♪ この日は別件があり、時間が無くてカフェのみの利用です(T_T)(カフェのみは無料で入れます)

『たらこスパゲティ』はバターとたらこが合わさったあっさり目なタイプです。同行していた母の『ベーコンとキノコのスパゲティ』はニンニクが効いていて、実を言うと私はこちらの方が好みですね♪ セットにはその他にスープ&サラダも付きます。盛り付け用の器はどれも女性受けしそうな素敵なものなので、眼でも楽しめます♪

例えば、デートの時にドライブがてら、こんな素敵なとこに連れてきて貰ったら、『惚れてまうやろ!!』って私だったら思いますねぇ(*^o^*) カップルで是非 如何でしょうか♪ ええと…、私もそのうち是非っ(遠い眼)

銀座 ラデュレ銀座店

2011-05-16 22:33:23 | 都中央区・千代田区内食べ歩き
今回は中央区銀座にある『ラデュレ銀座店』さんにお邪魔して『イスパハン』を頂きました♪

今までマカロンをテイクアウトした事は何度かあるんですが、サロンは初めて…。 もろオトメのハート鷲掴みな空間におっさん女の私、めっちゃ浮きまくりです(^_^;)

イスパハンにナイフを入れると、柔らかいので食べづらいよぅ(^_^;) さくっとしたマカロンにフランボワーズの酸味、甘ったるくないクリーム、柔らかくほんのり甘いライチが口の中に広がり、上品な美味しさを感じました♪♪

実は『クープ・イスパハン』を頼みたかったのですが、私の勘違いで『イスパハン』が(^_^;) なので、今度こそはっっ! オトメ濃度 高めたい時にでもまた伺いたいな(*^o^*)

木更津 ラーメンワンちゃん本店

2011-05-12 15:18:06 | 木更津市内食べ歩き
今回は木更津市貝渕にある『ラーメンワンちゃん本店』さんをご紹介します♪

数年ぶりの来店でしたが、この時はチャーシュー麺を頂きました♪麺は細目の縮れ麺で、スープは竹岡式で、色は濃いですが見た目ほどしょっぱくなく、すっきりしたお味です。チャーシューは上に5枚程乗ってたけど、中に隠れてたのもあり全部で7、8枚ぐらいあったかも。柔らかいチャーシューで美味しく頂きました♪ 薬味(タマネギ)も別料金であったので、今度は薬味入りで頂きたいな(^O^)

実はこの後、歯医者に行く予定があったので注文しませんでしたが、餃子がとても美味しそうでした…、こちらも気になるわぁ♪

ナスとミートソースの重ね焼き

2011-05-10 20:01:30 | 手料理
今回は久々に手料理ネタです。『ナスとミートソースの重ね焼き』です。

お料理はちょこちょこするんですが、専ら冷蔵庫にあるもので適当に創るばっかり…。今回のは、ますパスタ用にミートソースを多めに創っておき、翌日によくするメニューです。 ミートソースをナス(輪切りにして、ちょいと油通ししてます)と共に各2層ぐらい重ね、とろけるチーズを乗っけてオーブンへ。簡単で美味しいですよ♪

お好みで輪切りトマトを挟んだり、バジルなどを乗っけても良いかも(^O^) また気が向いたら、手料理ネタ 載せるかもです(^_^;)