江戸っ子風おとぼけマトリョーシカ

大好きな食べ歩きも含め、私の日常生活を綴っております♪不定期更新となっておりますので、ご了承下さいませ

自動車免許を取得しました(^^)

2014-04-25 10:41:52 | どきどきカーライフ
最近、ブログの更新をサボってましたが(^^;; つい先日、自動車教習所を卒業し、本免試験にも合格したので、何とか免許取得となりました(^^)

途中、怪我をして 暫く休んだり、その他にもサボったり(^^;;(ぐうたらなので(^^;;)で入校から約5ヶ月で、実質2ヶ月程で取得となりました…。

正直言って、あまり運転に上手くない方なので、今迄の教習所生活にも悩んだ事も沢山でした。色んな方々の体験談とかをネットで見てると、勿論なんですが スムーズに行く方・行かない方色んな方々がいて、私は後者なので、私の様に壁に突き当たり 悩んでる方とかに、「あ、こんな事もあるんだ。」と思って、少しでも気が楽になって頂ければなぁと思っています(^^)

もともとブログをやってはいましたが、私のグダグダな教習所生活を綴ったものを書くべきか迷っていたので、詳細なレポートではありませんが、ぼちぼちアップしていく予定です(o^^o)

私の本免合格までには色んな方々のご協力あってのものでした…。本当に、ご協力頂いた方々には、心からの感謝を‼︎‼︎


実はまだ免許取得してから、運転してません(^^;; くれぐれも無事故無違反のドライバー目指して、安全運転していこう(^^) これからが本当のスタートですもんね(*^^*)

入学に向けて

2014-02-04 16:37:29 | どきどきカーライフ
普通免許取得しようと思ったものの、鈍臭すぎる私。免許を取得できる喜びよりも、免許を取得できるのだろうかという不安が心の中に渦巻きます( ;´Д`) 私が免許取得なんて、ホント想像できないよー((((;゜Д゜))))))) ハンドル握った事ないよー((((;゜Д゜)))))))と心の中でぼやき続ける私…。

まずは教習所選びです。自宅から通学範囲内の教習所は数校ありますが、教習所のホームページ・ネットの口コミなどを見て、もともと第1候補にしていたA校に決定‼︎ ここはもともと母もお世話になった教習所…、親子2代でお世話になるとは( ;´Д`)

入校式の前に学費や入学に必要な書類を提出。入校式は何やったか、忘れちゃった( ;´Д`) その後、適性検査&学科をやって、その日は終了(^o^)/

こうして、私の教習所生活の始まり~、始まり~(*^_^*)

ええと、ちなみに適性検査はかなり悪い部類で結果を見て、思わず どよーんとしました(^^;; 結果の内容を真摯に受け止めて、事故を起こさない様に安全運転で‼︎と心に強く誓った私…。優良ドライバー目指して、頑張るぞo(^_^)o

免許取ろう…、かな(^^;;

2014-02-04 10:49:52 | どきどきカーライフ
自他共に認める運動音痴で、明らかに運転に向いてなさそうな私が普通免許取得しようと思ったのは、これから年老いてくる両親の介護をする時などに免許を持っていた方が便利かなと思ったのがきっかけでした…。

両親は今のところ、2人とも免許持ちでそれぞれ運転はしてるし、体もありがたい事に健康だし、私が運転免許を取得する事は、まず無いと思ってました(;^_^A

ですが、去年 母が怪我入院したのをきっかけに『一人娘の私が介護をする必要が出てくるのだし、さすがに免許をこの機会にとらないとマズイな(;^_^A』と重ーい重ーい腰をのそっと上げて、教習所通いを決意‼︎

親に教習所に通うからと伝えたら、確かビックリしてたような(;^_^A そうして、鈍臭さアラフォー女の普通免許取得への道のりが始まりました(^ ^)

新しいカテゴリー

2014-02-03 23:03:03 | どきどきカーライフ
作りました♪♪

これから車関係の記事は『どきどきカーライフ』カテゴリーにて、アップ致します(*^_^*)

少し教習所生活も落ち着いてきたので、鈍臭いアラフォー女の普通免許取得に向けての悪戦苦闘な日々も書き綴る予定です(^^;;

今は2段階に突入しましたが、1段階は規定の倍近くかかった私(^^;;

これから運転免許を取ろうかなという方々に、『あ、私でも何とかなるさ(^^)』と気休めして頂ければ、幸いです(*^_^*) 私自身、色んな方々の体験談とかを拝見して、勇気付けられたりしてました(*^_^*)

とりあえず、まずは残りの教習所生活を頑張るぞo(^_^)o

仮免取得しました*\(^o^)/*

2014-01-28 19:15:12 | どきどきカーライフ
以前のブログにて、自動車学校に通学すると投稿したのですが、ついに先日 仮免取得しました*\(^o^)/*

もともと自動車免許取得に不安な気持ちが強く、技能が他の教習生よりも進みが遅かった私(^^;; そして、足に怪我をしてしまい 1ヶ月くらいお休みもしていたので、入校してから約2ヶ月半での仮免取得となりました(*^^*)

本当に1段階の技能は『何で頭でわかっているのに、出来ないんだろう(>_<)』と悔しい思いをする事も何度もあり、途中で投げ出したい時も、正直ありました(^^;; 通学している学校の先生方は熱心に教えて下さるので、いつも助けられています(o^^o) 修了検定までの道のりは本当に本当に長かったんですが、まさかの一発合格∑(゜Д゜)

今日、路上を初めて走りましたが、もうドキドキ(ーー;) まさか自分が運転するなんて、昔は全く想像しなかったなぁ…。

1段階がかなり手こずったので、2段階はスムーズに行きたいなぁ(*^^*) まだまだ未熟すぎるので、まずは1人前のドライバー目指して頑張りますo(^▽^)o




免許

2013-10-20 23:50:58 | どきどきカーライフ
  あと数年で40代だけど、遅ればせながら 近々 自動車学校に通学する事になりそうです^_^;

   鈍くさい私が免許なんてと未だに自信無いけど、免許取ったら 色々と行動範囲も確実に広がるだろうし、楽しみです♪♪

  うーん、車を運転してる自分・・・、ホントに想像つかないわぁ^_^;