goo blog サービス終了のお知らせ 

* Mon petit chateau *

ブログ開設5周年を迎えました!皆様の暖かいコメントで、いつも励まされています。
これからもどうぞよろしくお願いします。

アロマテラピー復活!

2005年08月11日 14時57分33秒 | アロマテラピー・手作りコスメ


4、5年ほど前でしょうか!?しばらくアロマテラピーにはまっていた時期があります。
化粧水やら、クリームやら、虫除けスプレー、リップクリームや香水・・・etc.
色々手作りしていました。
子供が生まれてから、必要以上の添加物(発がん性物質など)が気になり、できるかぎりのものは手作りしたいなと思って。。。
でも、手間もお金もそれなりにかかる為、すべてを続けることが出来ませんでした。

でもでも・・・最近又復活してしまったのです。
きっかけは子供のあせもを治すためです。
重曹風呂や、重曹スプレーなどで少しは良くなりましたが、日中落ち着いていても(クーラーをつけているので)朝には汗をびっしょりかいてしまい、又ひどくなってしまうのです。
市販の薬やボディーパウダーはやはり添加物が気になるので(最近アスベスト、アスベストって騒がれていますよね)自作してみました。

材料はとってもシンプル。
コーンスターチ(片栗粉でも可)、カモミールのドライハーブパウダー&エッセンシャルオイル・・・これだけです。(ブルーの容器)
市販のパウダー容器に入れて使っています。

ピンクの容器の方は私のボディーパウダーです。
こちらの方はカモミールパウダーの代わりにピンクローズのドライハーブパウダー&ローズのエッセンシャルオイル(かなり高価)

どちらもほんのりとハーブの香りがしていい感じです。
私の使用したハーブパウダーはこちら(画像をクリック)

カモミールパウダー オーガニック 50g
カモミールパウダー オーガニック 50g (アロマテラピー専門店 フレグランシー)
ちなみにローズも同じショップで購入しました。

カモミールには湿疹や皮膚炎、にきび虫刺されなどの炎症を鎮める効果があります。
子供にも優しいハーブですが、合わない人もいますのでご注意を。(パッチテストをお勧めします)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする