goo blog サービス終了のお知らせ 

*Natural Life*

家族の為に作るごはん&お弁当などのブログです♪♪

3日間の朝ごはん

2008-12-09 | おうちご飯(朝&昼)

 みなさん、おっはよう!! 今朝も霜が降りて寒い朝でした。 

   男子三人組の朝ごはん、3日分になりますー。。



  土曜日の朝ごはん   目玉焼き丼とお味噌汁




  日曜日の朝ごはん  きつねうどん  (お揚げは前日に煮て置きました )




  月曜日の朝ごはん   カレーライス (前日のカレー鍋の残りを使って作りました。)



このカレーはお出しが効いててとってもおいしかったそうです

一口でも食べておけばよかったですーザンネン




       わたしのひとりごと 

昨日は、大好きなカキフライを作って食べたんですが、おいしすぎてが進むこと

はい、見事に今朝は二日酔いなので気持ち悪いんです。。。

記事作りながら、お料理の写真見てるとムカムカしてきます

かおりんちゃんに教えていただいた、柿を食べておけばよかったと今とっても後悔しています。。



 昨日の記事へのコメントのお返事ですが、休み休みさせていただきますね。 すみません



話題のカレー鍋にしてみました!!

2008-12-08 | おうちご飯(夜)

 みなさん、こんにちは!! 昨夜の晩ごはんはカレー鍋に初チャレンジしました。 


昨日、スーパーにお買い物に行ったときに、カレー鍋の試食をしてたんです。

どんなお味か興味があったので、食べてみたらおいしい なので、さっそく昨夜作りました


スープの素は買わずにカレーのルー(4種類)、チャーシューの煮汁(冷凍してたもの)

かつおだし、めんつゆ、ガーリックパウダー、こしょう、チリペッパーなどで味付けしました

味見を何度も繰り返して、お店で試食した味に近づいて出来たと思います(試食のは、そうみのカレーつゆでした。)






 豚バラの薄切り肉 (特売で、国産なのに100g78円で買えました




 えのき(家族のみんなが大好き) ねぎ 御殿場ウインナー もち入り巾着(男子三人の大好物




 白菜(細切り) ニラ   もやし(1袋)




  木綿豆腐 (ダンナsanにとってはお約束のお豆腐)  〆用のうどん




  ピリ辛ゆず大根  (おかみちゃんレシピ)  今回もおいしかったです 




さぁ~出来ましたよ  いただきま~す



子供達は、最初はカレー鍋っておいしいのって言ってたんですが、食べてみるとだったようです。

なので、その後はガンガン食べ始め、男子三人のおかわりコールが炸裂してました

お肉も、ウインナーも、もち入り巾着もすぐに無くなって追加しました!!


とってもおいしかったです  

今度は〆のときにCMみたいにリゾットにしてみたいですね




すき家の牛丼まつりに、また行ってきてしまいました。。

2008-12-08 | 外食 (その他)

 昨日のお昼は誘惑に負けてしまい、牛丼を食べに寄ってしまいました。。


午後から、ダンナsanと二人でお買い物に行ってたんですが、走行中右側にあったすき家を見てたら


おなかが鳴り出してきてしまい・・前回はダンナsanは食べてなかったので寄る事になったんです。


                                           前回の記事は、コチラをクリック





 メニューはたくさんありますね。。でも、お目当てはやっぱり。。。




  ダンナsan   牛丼の並のトン汁セット




  わたし  牛丼の並の味噌汁サラダセット (同じ並でもダンナsanのほうが少し盛りがいいですよね。)





七味をかけて頂きますオイシイ



我が家では、家族のみんな、いつもつゆだくにしていただいてるんです 


この日も、すべて食べれないので、だんなsanに半分以上食べていただきました。


罪悪感もあるからか  前回よりも食べれなかったですね。。


あと、5日間は誘惑に打ち勝ち、ちゃんとしなくては  きゃー見ていたらおなかが。。。




  

夕方から飲み始めてしまいました!!

2008-12-07 | おうちご飯(夜)

 みなさん、おはようございます!! 今朝は霜が降りてとっても寒かったです。 

昨夜??(厳密には夕方です。)は、お買い物から帰ってきてそのまま飲み始めてしまいました

ちょっと、お疲れのつもりが・・・そのままスタートしちゃいました

なので、全体の写真はありません。。。(今回は長い記事ですが、おつきあいくださいね。 )



  以前から気になっていたこちらを買ってきたんです  歯ごたえも良くっておいちー




  続いて、ウインナー焼き  私はハバネロとケチャップハーフづつ、ダンナsanはハバネロのみ!!



 子供達には、めずらしくおやつを買ってきました




  ドンキで1本58円だったので、買ってきてあげました。 おいしかったみたいです



ダンナsanにおつまみを作ってほしいと言われ、こちらを作りました!!


もやしと豚バラ肉の、四川マーボー炒め  これはおいしかったです




  子供達には、スパム風(魚肉ソーセージ)ガーリック醤油丼とお味噌汁を作りました。




 子供達が連ちゃんで食べているさつまいのも素揚げ また、食べたいと言うので作りました。



4時くらいから飲み始めて、私は6時過ぎにはコタツで寝てしまったんです

ダンナsanは、もっと早くに~。。 私が起きたのが10:30過ぎでした

そのときには、男子三人はみんな起きていて、おなかが空いたと言われたんです。。

今から、作るのが嫌だったので12時までしているスーパーに行く事になりました。(11時過ぎ)



  見切り品のお寿司とお吸い物を買ってきました 残ってて良かったですラッキー




  手巻き寿司   男子三人でわけて食べてました




  サラダ巻き  一切れ食べましたがおいしかったです




  永谷園のお吸い物  飲んだあとにはほっとするお味でした



その後、1時前頃から順番にお風呂に入って男子三人はすぐに寝ました

私はと言うと、目が覚めてしまい・・・寝たのが4時過ぎでした

今朝は7時過ぎには起きたのですが、きっと夕方とかに睡魔に襲われるのかな

結局、昨日は大掃除もたいして出来なかったんです。

今日はお買い物に行くので来週からがんばって行こうかなって思いました。


 長い記事におつきあいしてくださって、ありがとうございました 

      


特売で買ってきた大甘えび!!

2008-12-06 | おうちご飯(夜)

みなさん、おっはよう!! 今日は晴れてていいお天気ですね。 

昨夜の晩ごはんは、特売で買ってきた、大甘えびのお刺身を食べました

あとは、冷蔵庫の中にある食材を使って作りました。





  大甘えび  特売で一尾50円だったんです




みそを醤油にといて食べましたが、めちゃうまでした




  身を食べたあとは、素揚げにしました




レモン汁につけて食べましたが、からっと揚がってて、おいしかったですねー




  ほらふき大根のネギ味噌ダレかけ  yumiさんのブログで見て作りました




ネギ味噌ダレをのせて食べましたが(長男以外)とってもおいしかったですyumiサン、アリガトウ 




  とり皮のから揚げ    さくさくしてて




  砂肝の白いすじの素揚げ  捨てないで冷凍していたすじ!! ホントにおいしいです




  すいとん  ↑のおなべを子供達だけで完食したんです




さつまいもの素揚げの写真撮り忘れてました

子供達は↑の量では足りなかったので、また追加したんですー。



ダンナsanは、〆に大好きなすいとんを楽しみにしてたんですが、

まさかあの量を食べきってるとは思いもしなかったので、残念がってました



なので、ジュンキママに頂いたこちらのおうどんを使って作ってあげました





  名古屋名物 みそ煮込みうどん  



実は、昨夜の〆の時に、ヨッパだったんです。よく作って写真に撮れてたと朝起きて関心しました

撮ってた記憶はあるのですが・・。 朝起きると所々飛んでることってありますよねワタシダケ??



お洗濯ただいま2回目、今日は子供達の学ランも洗っています

丸洗い出来るのでいいですよね 


12月に入ったので、どんどん大掃除も始めていこうと思っています

みなさんは、どんな週末をお過ごしですか    それでは、良い週末をお過ごしくださいね