旅の途中 FM銀河「てんがらもん」の毎日

FM銀河「てんがらもん」のパーソナリティが管理人。地域の情報が溢れ・リスナーさんも発信できる建設的な番組に。全国区。

(本日2度目の投稿)富士山のダイヤモンド・年賀状をたくさんいただきました・鹿児島にも小雪が。

2015-01-01 | 日記

2015年 1月1日  6607歩 今日は温泉行きと郵便局だけ

雪がちらついた朝でした。

今年も鹿児島情報とてんがらもんの毎日をお届けいたします。よろしくお願いいたします。

今朝、8;03頃の中継です。テレ朝。山梨県からでした。

向井女史がいるのでたくさん使いました。

これは数枚だけで出しました。

天城ごえのあとじょうれんの滝前です。

 

この写真では出していません。今賀状用にプリントしてみました。

今年はこれに加わってたくさんの方が「てんがらもん」の仲間に

なっていただけるとうれしいな。(モデルさんごめんなさい)

 

 

 

 

お友達の Sさん宅。

今年もコープに頼みました。

温泉帰りの朝一番のバス、乗客は私だけ(始発です)(7:25分発)

もう40数年ちひろカレンダーを使っています。

梅がぶち温泉委ちひろカレンダーです。

頂いた年賀状の一枚です。

 

★ まごついて 孫(高2)がさわ(赤ちゃんの名前)抱く

  冬ひなた  (カエル兄さん如何でしょうか)

(高校時代からのお友達М君からの年賀状。孫が3人になりました)

昨夜は最後まで紅白見ました。やはり半分は(もっとかな)知らない集団?

でも、色々企画が多彩で、それなりに楽しみました。

見る端から忘れて、ここに感想をかけません。でもどっかに残っているので

小出しに、どこかで役に立つ?かも知れません。

1月2日 朝7:35分ごろ

 

コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  新しい年のご挨拶 本年も... | トップ | 初詣、初映画・書初め?桜島... »

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年も・・・ (夏雪草)
2015-01-01 22:35:59
明けましておめでとうございます。
昨年は、いろいろお世話になりました。

素敵な年賀はがきがズラリですね~。
今年も元気をたくさん分けてくださいね~。

新しい年にカンパ~イ。


返信する
元旦 (mappee)
2015-01-01 23:01:11
明けましておめでとうございます
今年も、宜しくお願い致します
楽しかった旅行の写真 懐かしいですね
今年も、皆さんに会える事を楽しみにしています

新しい年が始まっても 今まで通りのリズムを続けておられる お姉さまに わがままな妹からのお願い
今年も たくさんの 元気を、笑顔を、分けて下さいね
元気な桜島と・・・
返信する
いいですね。 (kaeru)
2015-01-01 23:50:16
高2のお孫さんは男の子でしょうか。多分まだ小さい赤ちゃんを、抱いてみな、と言われて抱きました、がどこか不安でまごついている。のまごに孫を
掛け、それがとっさに口に出たのでしょう。

さわちゃんはひ孫になるのでしょう。
ひ孫を抱くというのが、mappeeさんとkaeruの共通
の目的だと一言付け加えます、句に関係ありませんが。
返信する
笑顔ですね (鈴音)
2015-01-02 00:24:21
あけましておめでとうございます

門松の竹の切り口”笑顔がみっつ”並んで見えました
お花の笑顔もいっぱいで あったかい気持ちになれました
ありがとうございます
今年も たくさん歩いて たくさんの出会いが
あなたを元気にしてくれるとおもいます
そして
私は あなたの背中を見つめながら 歩きます
ことしもよろしくお願いいたします
返信する
夏雪草さま (chidori)
2015-01-02 05:49:07
新しい年も、ブログでの交流を続けさせてくださいね。
無理をしないで愉しめる方法をお互い夢つけていきましょう。(私の欠点、深入りしすぎて、時間が足りなくなることです)少しシンプルを研究します。
返信する
mappeeさんへ (chidori)
2015-01-02 05:52:19
ハイ、今年もよろしくお願いします。
何だか同じことを何度もつぶやいています。
約束ももう数回。会いましょうね。あの思い出は高齢化していや、恒例化です。年中行事にして色々目的を加えて行きましょう。
今日は少し遅いスタート。帰りのバスが日祭日で遅いからです。日の出もいい時間に。とでも今日も無理でしょう。
返信する
カエル兄様 (chidori)
2015-01-02 05:56:31
その通りの写真が載せてあります。
おじいちゃんが私のフレンド。元テレビ映画会社で映画つくっていた人。演劇もやっていた。多分句を読んでいる人でしょう。福岡なので日常的交流はしていませんが。

さわちゃん女の子 生後3ケ月です。
返信する
鈴音さんへ (chidori)
2015-01-02 05:59:46
今年もよろしくね。ともう何回かつぶやきましたね。
そして今メールもありがとう。
今年もたくさんの情報をお互いに交流しあいましょう。
あなたの前向きで真摯な生き方に 励まされます。自分を反省するばかりです。
では、今日もいい日になりますように。
返信する
Unknown (松本)
2015-01-02 09:22:17
明けましておめでとうございます。
自分はもうしばらくいけませんが一番上も一番下
も綺麗な山ですね。
いつかは頂上を目指して頑張っていきたいです。
と、いう訳で今年も宜しくお願いします。
返信する
新年の・・賀詞 (屋根裏人のワイコマです)
2015-01-02 10:10:04
相変わらずのお正月も、このように年賀状が
楽しみですね。
私は年賀状はあまり得意でないので、来た
年賀状にしか返事を出しません。
なので正月は、年賀状作りに忙しかったのですが
今年は、準備がよく昨日元旦で来たものに関しては
終わりました、 今日は箱根駅伝をテレビで・・
我が法政は出してもらえず、お隣の山梨学院
も低調で・・
今年は興味半減です。
返信する

日記」カテゴリの最新記事