旅の途中 FM銀河「てんがらもん」の毎日

FM銀河「てんがらもん」のパーソナリティが管理人。地域の情報が溢れ・リスナーさんも発信できる建設的な番組に。全国区。

鹿児島福祉フェステバル・・・障碍者の皆さんのお祭りでした。

2016-11-13 | 日記

11月13日(日)14134歩 7,3k

 

  今朝は、日曜、バスの時刻が土曜とも違うので 温泉帰りのバスが

 日の出に間に合わない。

 仕方なく歩いて山の中で見える場所を思い出し 階段を208

   駆け上がりガードレールをよじ登ってやっと寫せました。

 そうです。団地の3丁目からと違うので昨日とは違い南の端に

       太陽が 上がる瞬間でした。

 

福祉フェステバル この前の「かみまちぁ」鹿児島駅となりです。

    バスで 桜島桟橋まで、そこから歩いて5-6分でした。

 民生委員は、そこで売られるお弁当を買うことで協力する

    のです. もちろんたくさんのバザー出品用品が並んで

   私たちも毎年2品以上寄贈します。

 

 

 

 

  森市長さん そして鹿児島市民児協の米山会長 後ろの白髪の方

       おそろいの法被で会場を散策中。

 

お手玉コーナーで、昔とった杵づかで披露したら、あまり長く続いた

ので、その場にいた皆さんが拍手喝采でした。(3つ繰りです)

押し合いへし合いの売り場はとても歩けない。

今日の参加委員は14名。弁当をみんなで食べてから解散でした。

 

 

 

 

 

    夕方の桜島市住6階より

   1年前のブログです

http://blog.goo.ne.jp/chidori-t/d/20151113

 

 

 

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 肩の荷を一つおろしてなお前... | トップ | 旅の前、やることありすぎ ... »

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
chidoriさんへ (まりも)
2016-11-13 19:40:21
ご苦労されて撮った 桜島の1枚
綺麗ですね
新しいパワーに満ちていますね
福祉フェスティバル 盛大でしたね
それにしても お手玉凄いです
来年は ジャグリングなどで皆さんを喜ばせていたりして
返信する
お手玉天才おばさん! (kaeru)
2016-11-13 20:25:42
最初はあのおばさんどこまで続くかしら?
それが延々と続くのです、感動して自然と拍手が湧
く、凄いと思います。
お手玉落ちない 霜柱崩れない(これは川柳ではありません、つぶやきです)

ここから今月の分です。

紙飛行機霜焼の手が雲に向け
霜はいい灰は困るよ桜島
霜おいた頭が踏んでく朝の霜
返信する
凄い~♬ (鈴音)
2016-11-13 21:45:33
お手玉とくいなんですね~ すごいなぁ~♬
ずっと尊敬してましたけど すごすぎます。
それも三つでしょ。今度拝見させてください。
ここちゃんがけん玉にチャレンジ中だけど
私はそれもまったくダメだぁ~(笑)
誇れるものがないのは淋しいことだ。
返信する
Unknown (錫杖です。)
2016-11-13 22:14:17
おばんでやんす。
やはり器用なんですね

わたしの祖母は存命なら111才。
よくお手玉を見せてくれました。それがたしか五つか6つでした。未だに凄いなーとおもうのです。ばあちゃんの時代はゲームとかなかったからお手玉を始めとした遊び方しかなかったんですよね
あの芸当を見せてくれたのはばあちゃん75歳の夏でした。
返信する
まりもさんへ (chidori)
2016-11-13 22:59:54
そうです。このガードレールはとても高いので簡単に登れないんです。危ないので山に入り込まないためのガードですから。何か踏み台がほしいのですが・・網に手を入れて登りますが降りるときは怖ーい。危険なことをするおばあちゃんですよね。自分でもあきれています。桜島のためならえーんやこら。です。
返信する
kaeruさん (chidori)
2016-11-13 23:03:16
ほとんど私と同年代の方が取り囲んでみていたんですよ。このばあちゃんたちしなかったのかしら・と思いましたよ。私は4つもできていましたが今は無理です。
20年前は和服姿でステージでわらべ歌に合わせてやりましたよ。こんなことしかなかった時代ですね。保育園の運動会でもいつも披露していました。
返信する
鈴音さん (chidori)
2016-11-13 23:05:48
やりましょう。みんなで。勝ち抜き戦を。二つでもいいですよ。二つの場合は片手だけでね。
けん玉もまあまあできましたが 今はやってないのでわかりません。だれか持ってきてー。ひげさんお願い。
返信する
錫杖さん (chidori)
2016-11-13 23:09:46
えっおばあちゃん111歳? 生きていればですね。
そうですよその時代はそんなことが遊びの中心でしたからね。勉強よりも楽しかったですね。えっ5つも?私は4つならまあまあできていました。3つの場合時々一つを高ーくあげて下で二つを2回繰ります。それは今でもできます。いつか機会があったらお見せしましょう。あっだめだ、今は腱鞘炎でそれは無理かも?
返信する
このようなフェスに (屋根裏人のワイコマです)
2016-11-14 10:36:55
最近障碍のある皆さんの社会での役割が
例の事件からだいぶ変わってきました
健常者で良かったと思ってますが・・頭脳の
方では障碍がみられる私も、明日は身体障碍
が起きないとも限りません・・このようなフェスには
できるだけ参加し、協力出来ることは協力して
社会参加に貢献しなければ・・ですね
返信する
こんにちは (mappee)
2016-11-14 13:14:18
208段の階段を
駆けのぼった・・・凄いです!!
若いですねー どこにそんなエネルギーが!!

そして
お手玉遊び
懐かしく思います 子供の頃はお手玉で遊んでいました
拍手喝采 一瞬なりとも注目浴びて 
若返ったでしょう!!
返信する

日記」カテゴリの最新記事