goo blog サービス終了のお知らせ 

季節の中で 暮らしの中で -Through the seasons and daily life-

現代の都会でプチ昔&田舎暮らし
-old & country style in modern urban life

みんなで作り始めました。

2011-05-23 22:27:18 | ハンドワーククラブ HandworkClub
ハンドワーククラブにて。

羊パレットの事を話してパンフレットも見せた。
喜んで参加すると言ってくれるみんな。うれしい。
早速少しずつ作り始めました。まあ秋までに形に出来たらいいらしいので、時間をかけて仕上げていきます。
コンセプトも納得して気に入ってくれた。
みんな楽しみにしている。
「日本中から作品が集まって、日本中から見に来るよ!ちゃんとした会場で展示されるよ!」と言ったら目がキラキラ輝いた。そしてやる気。
私も心が膨らむ。

今日はフェルトをする人が多くて古タオルが10枚以上。
洗濯をクリニックで出来るようになったので助かる。
この10年以上、毎回持って帰ってた濡れタオル。重いよ~!
干しておいたらお掃除の姉さんが取り込んでくれる。感謝!
たくさんの人に支えられています。ハンドワーククラブ。

お茶を淹れるのが習慣になってきた。みんな和んでいる。
一杯のお茶でこんなにも人が落ち着いて幸せになるものかと毎回思うほど。
ささやかだけど続けよう。
私はお茶を普段あまり飲まないので淹れるのが下手だ。それでも淹れている。そして少しずつうまくなっている。
不思議な縁だな。
また今度お菓子でも焼いて持って行こう。

帰りに元町の輸入果物専門店で見たら、あった。ドリアン。
そして値段を見てびっくり、びっくりしすぎて二度見しちゃったよ!
だって一個7500円。たっか~~~!!高すぎです。
そして500円でも超美味しかったあのドリアン。お得でした。
この頃は見かけない。やっぱ、不評だったのか?
私も家の者に「もう買っちゃいけません!」とくぎを刺された。美味しいのに…。(まだ言ってる)
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チェリーピッター | TOP | ウールマジック »

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | ハンドワーククラブ HandworkClub