ちっちゃからいふ

インコと遊んだり、ゲームしてみたり、アクセサリー作ったり。

威嚇威嚇威嚇!

2010年06月30日 | フクモモ
さて、先週の金曜日の続き。

夕方遅くに行ったのですが、この時間にしては珍しく
病院はとても混んでいました。

そんな中、私の隣に座ったのは猫を連れた女性。
猫はおびえているのか、ずっと鳴き続けていました。

そして数分後...突然この鳴き声。

「ブギブギブギブギブギ!」

待合室に響き渡るこの異様な鳴き声の主は...
そう、私の膝の上にいるとらです。

プラケースをバッグに入れ膝の上に置いていたのですが、
そのサイズにそぐわない大音量とこの鳴き声ですから
待合室の注目の的になってしまいまして。

隣の女性から
「あの...なんの動物ですか?」と声をかけられ、
「フクロモモンガです」と言うと
「え!!」ってなる訳ですよ。

とらを見せたら「可愛い~」ってなりますが、
威嚇鳴きは止まず。

待合室にいる方々から
「それは何?」みたいに聞かれ続けまして、
答えては見せ、可愛い可愛いという連鎖になりました。

そして威嚇鳴きをしている間、
隣の猫は鳴きやんでいましたよ...。

猫をも黙らすとらの威嚇鳴き。

隣の女性は「小さいからこそ、この大きい声なんですね」
と笑っていました。

その後は隣の女性と猫やフクロモモンガの話をして
診察までの待ち時間を楽しく過ごしてしまいました(笑)

一難去ってまた一難

2010年06月28日 | フクモモ
先週の金曜日、とらを病院に連れて行きました。

本当はこれで最後になるはずだったのですが...!


異変に気づいたのは先週の火曜日。
クルミを持つ右手の親指がパンッパンに腫れて
赤くなっているではないですか~!!

今度は何した!?

焦って見てみたのですが外傷はなく、
痛がってもいないご様子...。

とりあえず一晩様子を見ましたが
悪化する事もなく、良くなる事もなく。

一番怖かったのは気にして齧ってしまう事だったのですが
それもなかったので、予定通り金曜日に病院に連れて行きました。

先生に診察してもらいましたが、骨も皮膚も異常ナシ。
抗生物質を飲みながら様子を見ようという事になりました。

という訳で、また2週間後に病院です。
なかなか卒業出来ないなぁ~。

今のところ、赤みはだいぶひいてきています。
自分で齧ってしまう事もなく、ひとまず安心してます。

さて、この診察の時なんですが、
待合室でちょっとした出来事が。



........つづく(笑)

押し花封入

2010年06月24日 | レジン
レジンを初めてからやってみたかった事の一つ、
押し花を入れてみました。



押し花...自分で作ろうかと思ったのですが、
この前行ったホビーショーで良い押し花屋さんを見つけ、
少し材料を仕入れていました。

押し花作りは結構大変そうなので
良いお店に出会えて良かったなぁ♪

とりあえず試作ですが...目玉みたくなっちった(笑)
そしてなんとも懐かしい雰囲気に...。

でも使う花や配置、花以外のパーツとの組み合わせなど
色々楽しめそうな感じです。

イベント参加

2010年06月23日 | レジン
またまたブログ放置気味のきょんちです。

さてさて、ayaさんと2人で活動しているaterieくるみ業務
次回の参加イベントが決定いたしました!

第12回 金沢文庫芸術祭
日時:2010年9月19日(日)
場所:金沢区海の公園 

こちらのイベントも初参加です。

前回の葉山ではワタクシ、不参加でしたから
今回はその分も気合い入ってます!!

今からもう仕込みに入ってますよぉ~。
作品が出来上がったらまた写真をアップしますね♪

とら殿様

2010年06月14日 | フクモモ
先週の金曜日、とらを病院に連れて行きました。

そして!
無事にカラーが外れましたよぉ~♪

ここ数日、注意深く見ていましたが
またチン×2をかじってしまう事もなく
完治宣言してもいいんではないかと思ってます。

いやぁ...良かったぁぁぁぁ。

さてとらですが。
一か月分の毛づくろいをして
ちょっと毛がはげた部分があったりしていますが
とっても元気です。

去勢したせいか、ちょっと大人しいような気もしますが
相変わらずおでこを使ったマーキングをしていたり
去勢したのになんで?的な行動もしています。

でもとにかく元気になりました。

さて、一か月の看病の結果
とらはちょっと横着になった気がします。

カラーが邪魔で自分でご飯を食べられなかったので
ご飯は人間の手で全て与えていました。
それが楽だったのかなんなのか、
未だに自分で持たずに食べさせてもらおうって時が
たまにあるんですよねー。

ポーチの中で仰向けでこちらを見て
「うむ、くるしゅうない」
みたいな雰囲気でそれがまた可愛いんですけど。

まぁ何はともあれ元気になってくれて良かったです。
本当にホッとしています。

取れた!

2010年06月07日 | フクモモ
先週の金曜日、とら@フクロモモンガを病院に連れて行きました。
術後一週間置きに診てもらっていたのですでに3回目です。

診察中、いつものようにビビリうんをしてしまったとら。
先生が優しくティッシュで拭いてくれたのですが...
なんと!
その時に!

壊死したチン×2の先がポロリと取れたのです~。

先生と2人で大喜びしちゃいました。

「これでゴールが見えてきましたね」と先生に言われて
すっごく嬉しかったです。

今週の金曜日にまた診てもらいますが、
このまま悪いほうに変化がなければカラーを外すそうです。

今のところ、とらは普通に元気です。
食欲もばっちり、ウンチもしっこもちゃあんとしてます。

順調にいけば金曜日にすっきりとらになります。
今から待ち遠しいです...うふふ。

\100リメイク

2010年06月02日 | 手作り
気になったらすぐに行動。
こんにちは、猪突猛進のきょんちです。

ネットでふと目にとまって、興味が出たのが三日前。
昨日材料を買ってきて、早速挑戦してみました。



100円ショップの物をリメイクして雑貨を作りましたよ~。

これ、元はなんだと思いますか?

スノコなんですよ、スノコ!

スノコを白く塗って、麻ヒモでぶら下げました。
増え続けるネックレス達を見せる収納です。
飾りは今の所なんにもナシ。
そのうちフェイクグリーンでも飾ってみるかな...。
でもこのままでもシンプルで結構好き♪

100円ショップのリメイクって安っぽいイメージでしたが
ネットで検索すると皆さんとっても素敵にリメイクしています。
それを見たら手作り心がワクワクしちゃって...!

ちょうど壁にネックレスを収納する何かを作ろうと思っていたので
スノコでチャレンジしたという訳です。

最初はコルクボードをどうにかしてやろうと思っていましたが、
スノコのほうがはみ出たりしても可愛いかなぁと思って
スノコにしてみたのでした。
正解だったかなぁ~。

ネットで色々見ていて、他にもやってみたい物があったので
それは現在仕込み中です。
可愛く出来たらアップしますね。

ああ、また新しいジャンルに手を出してしまった...。

でも...楽しいなぁ~♪