ちっちゃからいふ

インコと遊んだり、ゲームしてみたり、アクセサリー作ったり。

切手

2010年04月23日 | レジン
イベントまであとわずか...
毎日毎日レジンの仕込みやってます。

そんな中、出来たのがコチラ。



海外の切手を閉じ込めてみました。
大き目のパーツなのでネックレスに仕立てましたよ~。

紙を入れるのは実は結構大変なんです。
その分出来上がった時の喜びもひとしお...。

これはなかなか良く出来ていますが
試作品なので誰かにあげちゃおうと思ってます。

あ、ちゃんとイベント用のも仕込んでます!
当日にはいくつか持っていけると思います。

土方歳三ツアー

2010年04月19日 | お出かけ
私は日本史にあまり詳しくはないのですが、
幕末だけは大好きです。

そんな私が新撰組副長・土方歳三ファンの友人と
土方歳三資料館に行ってきました!

横須賀から乗り換える事3回...プチ旅行気分です。

万願寺駅で降りるとこんな物を発見!



駅にまでこんな物があるなんてテンション上がるぅ~!

駅を出ましたが、ろくすっぽ道なんて調べていなかったので
少々さまよいました。

するとこんな物が...。



マンホールまで新撰組のアピールですよ。

少しするとこんな看板を発見!



大きな通りにでかでかと鎮座しておりました。

それからまた少し歩き、ようやく資料館に到着です。
中に入ると微妙なこのお方...。



...............似てる...かなぁ?




小さな資料館だとは知っていましたが、本当に小さいです。
看板の横は普通に民家です。
土方さんの子孫の方のおうちですね。

その小さな資料館にかなりな人数が集まっておりました。
老若男女問わず、色々な方がいて
改めて土方人気を痛感いたしましたよ。

入館料500円を払い、さっそく中に入ります。

色々な物が見れて感動しました。
私的に嬉しかったのは、土方さんが詠んだ歌の直筆。
うぐいすの歌や恋の歌に感動~♪

実際に着用していた鎖帷子なども展示してあり
凄みを感じてしまいました。

またゆっくりと展示品を見ていると...
おや?刀がある?

土方歳三の愛刀・和泉守兼定は
年に一度だけ期間限定で公開されているはずだけど?
と近くに寄ってみると、
今年の公開期間は4月18日から5が16日と書いてあります。

なんと偶然にも公開期間の初日にだったんです!
なんてラッキーな~♪

じっくりゆっくり、資料館を堪能してきました。

出口を進むと2本の木刀を発見しました。
ちゃんと読んでこなかったんですが
どうやら近藤勇と土方歳三が使っていた
木刀の摸造らしいです。

それとこんな物もありました。



土方歳三自ら植えたとされる矢竹。

その前で記念撮影。



おりゃ~!

* * * * 

さて、お次はグッズタイムです。
私が一番食いついたのはコチラ。



生家限定ご当地キューピー♪
私、ご当地キューピー集めてるんですよ。
京都の新撰組はもちろん持っていますが
こちらも当然お買い上げ。

この紙袋がまた良い。
これは捨てられないってば(笑)

その他はオットへのお土産でこんな物を買いました。



左のは人形焼きです。



新撰組の隊士が書いたとされる土方歳三。
なんでこんなに歌舞伎チックなのさ(笑)

裏がまた笑えました。



名前(笑)

買い物をする時、密かに狙っていたのが
スーパーとかにある炭カル入りの袋。
その袋が欲しかったんだけど紙袋にお土産を入れられたので
ダメ元で売店の人に「あの~、その袋が欲しいんですけど...」
と言ってみたら「いいよいいよ、持ってって~」と
快く1枚頂きました♪

その袋がコレ。



いや、なんか欲しくてね(笑)

ちなみに紙袋も同じ柄でしたよ。

こうして土方歳三ツアーは無事に終了。
楽しかったです。
次は新撰組関連の別の資料館や記念館に行きたいなぁ。






牛LOVE

2010年04月16日 | レジン
ブログ放置してすいません。
5月15日のイベントまであと一か月です。
毎日レジンの仕込みしたり、材料の買い出ししたりと
忙しくしておりました。

一か月きったというのに未だに色々試作してます。
だから間に合わないってば(苦笑)

唐突ですが、私はなんでか「牛」が好きです。
牛柄とか、なぜか惹かれてしまいます。

そんな私が作った最近の試作品がコチラ。




四角いプチジオラマといったところでしょうか。
左が牛で、右がひつじです。

レジンを始めた頃から
動物のフィギュアを入れたいと思っていました。

色々探して鉄道模型にいきつきまして
こんな物が出来上がったという訳です。

とりあえず携帯ストラップに加工して
自分の携帯に付けていますが...

デカイ。
軽く凶器チックです。

あ、でもちゃんと角は落してありますよ。

自分では結構気に入ってます。

ちなみコレは次のイベントでは販売しないと思います。
販売しない物作ってどうするんだと自分にツッコミつつ、
今日のブログを終わりたいと思います...。

ちっちゃか工房でも

2010年04月01日 | レジン
ついに、ちっちゃか工房でも
レジンアクセサリーの販売を始めました!

今回BIRDMOREさんに納品したのはコチラ。

まずはネックレス3点。







次はバッグチャーム&ブローチの3点。
チェーンを外せばブローチになります。







どれも自分で撮影したインコと花の写真を使っています。

納品したばかりなのでショップにアップされるのはちょっと先かな。
しばらくしてからチェックしてみて下さい♪