先日、ネットで仲良くしてもらってるおかき殿から素敵な春の贈り物が届きました!

ふきのとうです〜♪

掃除して、下処理

熱湯でさっと茹でて冷水で灰汁と苦味をぬいてる途中
綺麗な色です!

ちょいと味見で、ソテーして塩胡椒、カレー粉で味付け
カレー風味も合うね。
最初にカレーの風味を感じてその後にふきのとうの風味とほろ苦さがやってきます。
ってことで、ふきのとう味噌とオリーブオイル漬け作りましたぞ。

ふきのとう味噌はあったかご飯にサイコー!
酒のあてにもいいしね。
オリーブオイル漬けは去年も作って美味しかったペペロンチーノに

ピリ辛ほろ苦ニンニク味、でもしっかりふきのとうの風味もあるよ
美味しかったよお〜
ふきのとう味噌はご飯とお酒のあてで食べ切っちゃったけど、オリーブオイル漬けはまだ残ってます。
さて、どーやって楽しもうかなぁ〜

ふきのとうです〜♪

掃除して、下処理

熱湯でさっと茹でて冷水で灰汁と苦味をぬいてる途中
綺麗な色です!

ちょいと味見で、ソテーして塩胡椒、カレー粉で味付け
カレー風味も合うね。
最初にカレーの風味を感じてその後にふきのとうの風味とほろ苦さがやってきます。
ってことで、ふきのとう味噌とオリーブオイル漬け作りましたぞ。

ふきのとう味噌はあったかご飯にサイコー!
酒のあてにもいいしね。
オリーブオイル漬けは去年も作って美味しかったペペロンチーノに

ピリ辛ほろ苦ニンニク味、でもしっかりふきのとうの風味もあるよ
美味しかったよお〜
ふきのとう味噌はご飯とお酒のあてで食べ切っちゃったけど、オリーブオイル漬けはまだ残ってます。
さて、どーやって楽しもうかなぁ〜