妻がこんなん買ってきた。(←この書き出し多いなぁ、笑)

妻はこのスパゲティが食べたくて買ったのではなく、たぶん「くまモン」に釣られたんだと思う(笑)
今日のお昼はこのナポリ風スパゲティ~
ソフト麺をフライパンで炒めて添付の粉末トマトソースを絡めていただきます。
具はタマネギとウインナー。
日本男児は麺は箸で食う!!

アルデンテって何?っていうくらいのやわやわ麺。
拙者世代には懐かしい昭和のナポリタンやね~。
なかなかおいし♪
ところでくまモンがパッケージに印刷されてる商品ってやたら目につくと思いません?
多くの商品にくまモンがデザインされてるってのもあるんでしょうけど、アイツってかなり目立つんですよねぇ。
拙者が思うにくまモンのあの色の組み合わせが人の目を引きつけやすいんじゃないかと思うのです。
黒と赤と白。
基本が黒色そこに赤色と白色のアクセントカラーってのが目立つ要素ではないかと。
そういえばうちにも黒色が基本のヤツがおったなぁ・・・

はい、この後の展開はもうわかりますね。
こうなります(笑)

なんか間抜けなワンコみたいになった、わははー
カレーの日々 8/9更新~
画像掲示板 写真はこちらへ
(画像掲示板に投稿用PASSを設定しました。右下に8818を入力してください)
源五郎の冒険 参加型の小説です。自由に続きを書いてください。
源五郎日記 お休み中~
掲示板 なんぞ一言

妻はこのスパゲティが食べたくて買ったのではなく、たぶん「くまモン」に釣られたんだと思う(笑)
今日のお昼はこのナポリ風スパゲティ~
ソフト麺をフライパンで炒めて添付の粉末トマトソースを絡めていただきます。
具はタマネギとウインナー。
日本男児は麺は箸で食う!!

アルデンテって何?っていうくらいのやわやわ麺。
拙者世代には懐かしい昭和のナポリタンやね~。
なかなかおいし♪
ところでくまモンがパッケージに印刷されてる商品ってやたら目につくと思いません?
多くの商品にくまモンがデザインされてるってのもあるんでしょうけど、アイツってかなり目立つんですよねぇ。
拙者が思うにくまモンのあの色の組み合わせが人の目を引きつけやすいんじゃないかと思うのです。
黒と赤と白。
基本が黒色そこに赤色と白色のアクセントカラーってのが目立つ要素ではないかと。
そういえばうちにも黒色が基本のヤツがおったなぁ・・・

はい、この後の展開はもうわかりますね。
こうなります(笑)

なんか間抜けなワンコみたいになった、わははー
カレーの日々 8/9更新~
画像掲示板 写真はこちらへ
(画像掲示板に投稿用PASSを設定しました。右下に8818を入力してください)
源五郎の冒険 参加型の小説です。自由に続きを書いてください。
源五郎日記 お休み中~
掲示板 なんぞ一言