ばあちゃんのところからは妹の車に大阪の北部にすむ年上のいとこと同乗して帰ってたのでござる。
大阪まで約6時間、妹はひとりで運転させられてました、かわいそー。
いとこは免許もってないし、拙者は免許はあるけど20年以上運転してないペーパードライバーの上に昼間の葬儀の精進落しの席で散々ビールを飲んでまだ半分酔っぱらってるような状態なんだもん~(笑)
山陽自動車道をひた走る軽自動車を運転するそんな妹が休憩と夕食のために入ったのが龍野西SA
レストランで拙者が注文したのはこのSAの名物だというトマトラーメン850円

サンプルの写真だともっときれいな赤いスープでトマトの角切りが浮いてたのに、なんか見た目はサンプルと全然違うやん。
ま、美味しければ見た目は多少違っててもいいけどさ。
ストレートの細麺に酸味のあるちょいピリ辛のトマト味のスープ。
若干味が濃いかんじはしますけど悪くはないです、美味しいって言っていいくらいの味。
ただ味に特徴がありすぎるので食べてる途中で飽きちゃうの。
もうちょっとあっさり目に仕上げたほうが最後まで美味しく食べられるんじゃないかなぁ。
なんて言いながら拙者はスープまで全部飲み干しましたけどね(笑)
ちなみにこっちは妹が注文したトマトうどん
↓

こっちもサンプルと違ってだしの色が赤じゃなく茶色。
見たかんじはカレーうどん(笑)
ちょっと味見させてもらったら、やはりかなり濃い味付けのトマト味。
ただ和風だしがベースのせいかトマトラーメンほどの酸味は感じません。
お互いの器を交換して味見をしたりしてトマト味のラーメンとうどんを食べてる拙者と妹を向かいの席に座って年上のいとこはなんとも微妙な表情で見てました。
いとこに「ちょっと味見してみます?」ってトマトラーメンの器を差し出したら、あわてて「いや、僕はええわ」って断られました。
きっといとこは「この兄妹はなんちゅうゲテモンを食べるんだろ」って思ったんでしょうね、わははは。
広島のSAで休憩したときに買ったお土産の定番

もみじまんじゅう~~~~~
若い人はB&Bのこのギャグを知らない人もいるんだろうなぁ。
自分のために買ったのは同じSAで見つけたこれ♪

源五郎日記 ←こっちもよろしく~♪
大阪まで約6時間、妹はひとりで運転させられてました、かわいそー。
いとこは免許もってないし、拙者は免許はあるけど20年以上運転してないペーパードライバーの上に昼間の葬儀の精進落しの席で散々ビールを飲んでまだ半分酔っぱらってるような状態なんだもん~(笑)
山陽自動車道をひた走る軽自動車を運転するそんな妹が休憩と夕食のために入ったのが龍野西SA
レストランで拙者が注文したのはこのSAの名物だというトマトラーメン850円

サンプルの写真だともっときれいな赤いスープでトマトの角切りが浮いてたのに、なんか見た目はサンプルと全然違うやん。
ま、美味しければ見た目は多少違っててもいいけどさ。
ストレートの細麺に酸味のあるちょいピリ辛のトマト味のスープ。
若干味が濃いかんじはしますけど悪くはないです、美味しいって言っていいくらいの味。
ただ味に特徴がありすぎるので食べてる途中で飽きちゃうの。
もうちょっとあっさり目に仕上げたほうが最後まで美味しく食べられるんじゃないかなぁ。
なんて言いながら拙者はスープまで全部飲み干しましたけどね(笑)
ちなみにこっちは妹が注文したトマトうどん
↓

こっちもサンプルと違ってだしの色が赤じゃなく茶色。
見たかんじはカレーうどん(笑)
ちょっと味見させてもらったら、やはりかなり濃い味付けのトマト味。
ただ和風だしがベースのせいかトマトラーメンほどの酸味は感じません。
お互いの器を交換して味見をしたりしてトマト味のラーメンとうどんを食べてる拙者と妹を向かいの席に座って年上のいとこはなんとも微妙な表情で見てました。
いとこに「ちょっと味見してみます?」ってトマトラーメンの器を差し出したら、あわてて「いや、僕はええわ」って断られました。
きっといとこは「この兄妹はなんちゅうゲテモンを食べるんだろ」って思ったんでしょうね、わははは。
広島のSAで休憩したときに買ったお土産の定番

もみじまんじゅう~~~~~
若い人はB&Bのこのギャグを知らない人もいるんだろうなぁ。
自分のために買ったのは同じSAで見つけたこれ♪

源五郎日記 ←こっちもよろしく~♪