プサとダルの日々~時々鉄子

GもDもわからない音楽ド素人がハンマーダルシマーとプサルタリーの2つの楽器に挑戦中!
どうなることやら…

えっ? ゲスト? NTセレンディピティライブ おーるどタイム

2015-10-05 13:06:20 | だるしまだむ

10月4日日曜日、恐怖の本番。なんで? 先生のライブに出るなんて、そんな畏れ多い…。やだっ!て言ったのに。断れなくなり、結局出ることになってしまった。

マイクテストを兼ねたリハを最初にやる。プサの音が小さいので、そこを試行錯誤。マイクはOKになり、リハーサル。よく聞こえるということは、間違いもよく聞こえるんだな 聴いてた仲間が緊張したでしょ、と。手が震えてお化け屋敷の効果音みたいになってたらしい。本番が思いやられる。なんだかんだで結構時間がかかったので、みんなが終わる前にお客様もちらほら。早く来た人は、NTのリハを見られて得したと思う。

大勢のお客様、しかも近い。人の顔が見られない。緊張の極致。まだむのみんなに迷惑はかけられないので、出る以上はなんとか頑張ろうと思ったのに……大失敗! もともと人前は苦手。さらに楽器演奏自体に自信がない。それでも個人練習やリハーサルではうまくいったのに…。プサはまあまあ。イニシアーが1音外したら頭真っ白になり、しばらく何やってたか記憶がない。なんとか最後は戻って終了。少し落ち着いてダニーボーイはなんとか間違えずに弾けた。よかったー引きずらないで。それだけでも良しとするか…って思えればどんなに楽だろう。あとになればなるほど落ち込む。消えてなくなってしまいたい…。せっかくの楽しい時間が、間違いひとつで台無しに。楽しく演奏なんて、いつになったらできるのかなぁ。間違えないように顔をひきつらせてうつむいて…つまらない 

 

それでもプサの音色を素敵だと言ってくれた人もいて、少しは癒されたかも。ダルシマーはまだまだこれから。

だるしまだむの最後は能勢先生、ヨーコさんが入った女声合唱団でウエストヴァージニアを。テリーさんもオートハープで参加。練習したJちゃんの唄い方と、先生のが違ってちょっと戸惑ったけどコーラスなんとか参加できてよかった。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿