goo blog サービス終了のお知らせ 

チャンちゃん農場

甲斐市にある田畑での農作物栽培。してみたい方は「チャンちゃん農場について」を読みメールで連絡して下さい。

6月後半 庭先菜園

2024-07-06 02:41:58 | 2024庭先菜園

菜壇C

 

菜壇A

 

色付き始めたミニトマト。しかし、ほとんど鳥さんに食べられた。地面の近くの最初に赤くなった🍅は、毎年、鳥さんの物。

 

中玉🍅も同様。これも鳥さんにツツかれている。

 

マルマル🥒

 

現時点で、一番大きいカボチャ君

 

ナタマメ、今年は大豊作

 

<以上>


5月 庭先菜園

2024-05-31 20:35:30 | 2024庭先菜園

【菜壇:A】

5月9日👇

5月26日👇

5月31日👇

 

【菜壇:B】

5月9日👇

5月26日👇

5月31日👇

一番収穫になりそうなキュウリ君。17cm。

 

【菜壇:C】

5月9日👇

5月26日👇

5月31日👇

 

空き地に植えたカボチャ。(5/31)

 

以上


1月~4月 庭先菜園

2024-05-31 19:50:02 | 2024庭先菜園

1月26日

チンゲン菜👆

野沢菜👆  ネギ👆

チンゲン菜&野沢菜 👆

 

2月28日

野沢菜&チンゲン菜 👆

チンゲン菜 & 野沢菜

 

3月13日

チンゲン菜は花が咲いてしまいました。葉っぱだけとって食べます。

ネギと小松菜は、食べきれないほどあります。👆👇

 

 

4月21日

菜園の上に置かれていた庭木の剪定枝を燃やします。 前👆  後👇

周りの粉は、昨年精米した時に出た米ぬか。この後、小型耕運機で耕運しました。

 

ボウボウに伸びた野沢菜をかたずけました。  前👆  後👇

ネギは、春の野菜ができるまで、ず~~っと食べることができます。フードプロセッサーで細かくしておけば、ネギたっぶり納豆や、ネギたっぷり丼、等々、わんさか食べることができます。

ボウボウに伸びたチンゲン菜と野沢菜。  片付け前👆  片付け後👇

燃やして肥料にします。

3m×1m ほどの、この小さな菜園は、この後、スコップで耕運しますた。

 

以上