goo blog サービス終了のお知らせ 

お2階のコーギー

コーギーのアンディーのお出かけや普段の様子について書いています。

餅つき大会

2025年02月23日 21時09分22秒 | 日帰りおでかけ

いつものお散歩に行った帰り道に

 

町内会のお餅付き大会に寄ってみました

 

おお~っ、お餅をついている、ついてる

夫もお手伝いしました(赤いベストの男子)

 

「部屋の中でお餅を食べて行ってください」、

と誘われ、遠慮なくごちそうになりました

朝から準備で大変だったでしょうに、

頭が下がります

 

こちらは あんこにきな粉にゴマです。

お汁粉も用意して頂きました

とっても美味しかったです

ごちそうさまでした

 

 

私たちがお餅をいただいている間

アンディーは外で

町内会長さんたちに見てもらっていました

ありがとうございます

お土産も頂いてしまい、恐縮です

 

 

僕はちょっと外で待ちくたびれちゃったけどね~(アンディー)

 

 

おわり

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rakako)
2025-02-27 20:56:34
うちの学区も 年末に学校で餅つきやってたのを思い出しました。
子供達と お餅をついたり こねたり 餅を丸めたり。
そして 色々で食べます。
楽しいですよね。
私は 子供の頃 祖母の家で餅つきをしていて、餅米蒸して 石臼と杵でついて
お餅を丸めてた経験がありますが 最近は大人も色々と知らなかったりしますね。
返信する
rakakoさんへ (ジャッキーママ)
2025-02-28 22:25:44
餅つきのことを色々おもいだされました?

懐かしいですよね~

何かの折に、餅つきを経験しないと餅つきについて、知らずに大人になるかもですね。

あ、準備と片づけが大変だから
ウチの餅つき機は数回して使ってません(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。