昨日ベランダでアンディーがおちっこをしたので
ホースの水でおちっこを流したら
アンディーがホースの水に反応しました。
面白かったのでちょっと遊んで
部屋に入れました。
で、その後からかな
鼻から笛みたいな音がたまに少しするんですよね。
笛声音っていうんですか?
両鼻は通っているようですが
風邪なのか、何かの炎症なのか?
本犬 元気だしワクチンはまだ効いていると思うのですが、
ちょっと様子見です。
今日の午後には
少しよくなってきたかな~って感じがします。
今日の様子です
このコングは
ジャッキー用で、おもちゃにおやつを入れて
転がして遊び食べさせるという玩具でした。
が、
今日よく見たら
ゴムが劣化してアンディーがゴムを少しかじっていたので
もう廃棄することにします。
一時は食欲不振でしが
ご飯は噛まずに飲み込むようになるほど
食欲が出てきました。
気になっていた涙(めやに)もいつのまにか減りました。
背中の毛も茶色に変わりつつあります。
「ボール持って来て遊び」の動画です。
音量にお気をつけ下さい
遊び方も激しくなってきました^^
最近、新型コロナの感染がひろまりつつありますね。
私の知人で1人かかってしまったようです。
私はというと
半年前にやっと復活した仕事も
再緊急事態宣言で
またお休みになってしまいましたので
家で籠り(子守り)生活になってます。
買い物も夫が行ってくれています。
昨日 体重を測ったら2kgほど太っていました(苦笑)
アンディーは2歳半2か月半にして4kgです。
(のりっぺさんrakakoさん教えてくれてありがとうございます(笑))
2人で体重 増量中です
おかげさまで
お腹がぽんぽこりんです
ジャッキー「こんな感じで
下を向いて寝てもいいんだよ~」
うんうん 暑い時はその体勢が良いかもね、
おわり
おかげさまでアンディ、すくすく成長して、体重は4kgを越えました。
ブリーダーさん曰く体重は将来12kgくらいでしょう、と言われています。
因みにアンディーの兄弟犬は6kgの子がいるそうです。よく育っていますね。
りゅうたろうちゃんは8kgなんですね。
意外と重いんですね。
見た目8kgに見えませんよね。
でも少し体がお大きい方が健康的だし
私は好きです。
トイレトレーニング、何かビビビと伝わっていたかしら?
お察しのとおり上手くいっておりません(笑)
あちこちでしています。
たまたまトイレシートで出た、ということもあります。
やっぱり ケージの中にトイレを置いてないから上手くいかんのかな~。
そうなんです、
仕事は 休職中なんです。
私、wワークなんですが
実はひとつの仕事で 職場のオーナーがコロナに感染したのでお休みになっちゃいました。
このあたり、誰が感染しても不思議ではない状況です。
幼少期のアンディーと一緒に居られるからそれはそれで都合がよいかな、と思います。
はい、コロナ禍になってからは
ほとんど夫が仕事帰りに買い物をしてくれます。助かっています^^
ジャッキーの散歩も
後年期はほぼほぼ行かなかったし
アンディもまだ散歩に行けないので
ず~っとず~~っと家にいます。
おかげさまで太ってきました。
自分が感染するのも不安ですが
一度感染したらもう感染しないのかな?とか
ワクチンを打ったら抗体は一生続くのかな?とか分からない事ばかりです。
少し体がだるいな~とか、
咳が出たりするとすごく不安になります。
ごはんもしっかり食べてたくさん遊んでる
姿に癒されます♡
体重はもう4kgなんですね。
何キロくらいになるのでしょうか?
りゅうたろうは太って今は8kgも
あります(笑)
デカチュアダックスです(爆笑)
ところでトイレトレーニング、順調ですか?
なかなか大変ですよね。
ママさん、お仕事 休職になってるのですね。でもずっとアンディちゃんといっしょで
毎日 Happyですね。
えっ!!お買い物は旦那様が…??
お知り合いの方がコロナに感染とは…
毎日 感染者がたくさんでいつか自分も感染する時がくるのでしょうか。
突然 重症化して亡くなる方もいてほんとに怖いですよね。
はい、レトリーブしてくれると
嬉しいですね。
まだ集中力はないので
直ぐに飽きちゃいます。
白眼に気づいてくれましたか。
嬉しいです^^
仔犬の成長は早いで
あっという間ですね。
どんどんと大きくなって力も強くなってきています^^
次回のオフ会の時には
成犬並みかもしれません(笑)
もうレトリーブができるのね
これができると、飼い主は楽なんですよね(おもちゃ投げるだけで遊んでくれるから)
ぽんぽこりんのお腹に白眼でねんね
可愛すぎるぅぅ
ゆっくりゆっくり大きくなって、おばちゃんを楽しませてね
早速訂正しました
教えてくれてありがと~。
来たときより大きくなってるの、感じていましたか?
ありがとうございます。力も強くなってきてます。
毛のふわふわ感までみてくれて嬉しいです。体重は結構増えるかもしれません。
成犬になった時抱っこできるか心配です(笑)
rakakoさんも体重と体脂肪が増えてますか?
またまた~。
スリムだから私からしてみたら
問題くないですか?
私なんか下腹ぽっこりですよ(悲)
ほんと?
動画の褒め言葉ですか?
音も聞いてくれたのですね。
ありがとうございます。
遊びやトレーニング中、
頭の中で褒め言葉を探しまくっています(笑)
ほんとだ 2か月半ですね。
訂正しましたー(笑)
教えてくれてありがとうございます
お散歩デビューが待ち遠しいです。
しゃいぷアップ?
のりっぺさんは マッスルアップですか?
写真を見ていて 来たときより大きくなってるわー と感じていたところです。
毛のふわふわ感も ちょっと違ってきて アンディーちゃん お兄ちゃんになってきてるやん!とニッコリしてましたー。
アンディーちゃんの体重増はいいとして・・・
私も2キロは増えてる。
ほんで 体脂肪がべらぼうに増えてる。
ジャッキーママとは 元が違うし 私は深刻やねんけど 体中が怠慢してます。(^_^;
時期に良くなる気がします。
動画のママの褒め言葉の連発に笑っちゃいました。
2歳半じゃなくて、2ヶ月半だよね。
早く一緒にお散歩できるようになるといいね。
お互いシェイプアップ。