goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃむちゃむマロン♪懸賞つれづれ日記♪

趣味の懸賞や大好きなこと、日々のあれこれ

ファンヒーターが当たるよ(^^♪

2011年11月16日 17時38分11秒 | 懸賞情報

文化放送さん「くにまるジャパン!」で

3名さまにプレゼントだって

http://www.toyotomi.jp/product/hybrid/hybrid.html


105-8002

文化放送「くにまるジャパン!」
トヨトミ・ハイブリッドヒーターの係

18日消印有効



「こういうヒーターがあったらいいな

というのを書いてくださいとのこと

夢のような内容でもいいとのことです

住所・氏名・年齢・電話番号

カラーが3色っていっていたのですが、

「希望の色を書いて下さい」とは言ってなかったような・・・

自信がなくてすみません

よかったら出してみてください






百貨店ギフトカード

2011年11月08日 17時51分22秒 | 懸賞情報
http://www.depart.or.jp/gift

読売新聞の広告に載ってました。

ツイッターでフォローすると

ギフトカード5,000円が当たるみたいです

今だに全然使い方が分からないツイッター

それにしても、いつの間にか百貨店ギフトカードは

ペーパーじゃなくて、カードになってたんですね

P.S

ツイッターだけじゃなくて、クイズに答えるだけで

応募できるみたいです(*^。^*)


みっけ

2011年10月17日 10時55分37秒 | 懸賞情報
みっ~け

http://www.calbee.co.jp/otanoshimi/

生の吉瀬美智子さんに会ってみたい

すごく綺麗だよね

女性同士で年下だけど、あこがれちゃう



カルビーさんから「贅沢ショコラ」が新発売されるみたい

キャンペーンを広告に見つけて、

入力しようと思ったら、パソコンフリーズ

最近、調子が悪いのかフリーズしちゃう事が多いです

また入力しようと思ったら、

検索に引っかからない

また見つけたらご報告します。



またまたみっけ

http://www.morinagamilk.co.jp/campaign/

イオンとIY

2011年10月14日 15時11分36秒 | 懸賞情報
最近のスーパーへのおでかけ。

イオンヨーカドー

へ行きました

どちらもたくさんハガキがありました

IYのハガキは思い出せないな

イオンはPBのインスタントラーメンのバーコを集めて

シリコン製のキッチン用品が当たるハガキや、

亀田製菓のハガキなどがありました。



IY・・・

SBやハウスの対象商品を買って、

怪物くんの映画チケットが当たるはがきしか

思い出せない

ヤバイ記憶力の低下です



今日、近くに献血カーが来たので、

久々に献血してきました。

「2年くらい空いたかな?」と思ったら

5年ぶりでした



献血手帳が献血カードになっていたりと、

システムが近代化してました。

びっくり



献血が終わったら、

卵と牛乳と、お茶とリポD、

家にたくさん在庫があるから辞退したけど、

洗濯石鹸まで貰えるのですネ。豪華



ケーマーとしては、食事して来なかった人に

配ってた森永ビスケットマリーの

Mマークのほうが欲しかったな。

ベルマークは切り取りしてあったのに、

Mマーク捨てちゃうのかな。。。

もったいないな~








とりせん

2011年10月08日 19時45分52秒 | 懸賞情報
とりせん

マルちゃんのバーコでとりせん商品券2,000円が当たる、

恒例の黄色いハガキや、

伊藤園でシャトルシェフが当たるハガキ、

とりせん×三幸製菓の年末ジャンボが当たるハガキがありました

あ!かつのりのCM見て思い出した。

はごろもフーズのクイズに答えて

とりせん商品券が当たるハガキがありました。

かつのりサラダ、あとで作ってみよう


「野菜の値段落ち着いたかな?」と思って

野菜売り場を見ていたら・・・

地元野菜売り場に同級生の写真が

”私が作りました”って載ってました。

あら~いい男になっちゃって~とびっくり


富士薬品にも寄りましたが、

ロッテのハガキ以外はなかったです

しかもロッテのレシ作ろうと思っているところへ

”急いで戻ってこい”のTEL

残念また来週来ようっと。


欲しいなぁ

2011年10月06日 10時34分22秒 | 懸賞情報


ベニマルちゃんに行ったら

ハガキがけっこうありました

http://www.yakult.co.jp/tatujin/

http://www.yakult.co.jp/tatujin/

HPチェックしたらこんな情報も

http://www.moranbong.co.jp/knowenjoy/campaign/nabeopen/


http://www.glico-dairy.co.jp/cp/probiotics/


タニタのカロリズム、前から欲しかったんだよねぇ

久々にヤクルトかミルミル買ってみようかな

自分の基礎代謝知りたいな~。

読売

2011年10月03日 17時39分15秒 | 懸賞情報
10/1(土)の読売新聞に情報がたくさん

載ってました

http://www.nipponham.co.jp/okusama/bosyu/index.html

http://www.momoya.co.jp/campaign/oishiigohan/index.html

http://www.101coffeeday.jp/

http://www.ufs.co.jp/precious/campaign-t/

大手町博士の家計知恵検定

〒103-8601
  郵便㈱
  日本橋支店留め
  読売新聞「家計の知恵検定1日」係

  はがきに出題日付、答え、郵便番号、住所、氏名、職業、年齢、電話番号
  を明記し、10/6(木)必着。
  5人に2万円のJCBギフトカードをプレゼント

  出題日付10/1
  答え①-1・②-1だと思います。

  Q1・紙の書籍を裁断してスキャナーで読み取り、自分で電子化することを
     一般に何というか?
     ①自炊
     ②自活
     ③自演

  Q2・次の中で著作権法で保護の対象となる著作物でないものは?
     ①工業製品
     ②音楽
     ③小説

  間違ってたらごめんなさい。


懐かしいっス

2011年09月30日 17時09分12秒 | 懸賞情報
http://www.morinaga.co.jp/koeda/

やっとイオンへ、お菓子のレシ作りに行けました

お菓子売り場で、小枝ちゃんのキャンペーン発見

妹①が小さい頃、夢中で遊んでましたっけ。

記憶があやふやだけど、水を入れてプール

みたいにして遊ぶ小枝ちゃんのおウチもあったような・・・


三菱i(アイ)も欲しいけど、

小枝ちゃん欲しい



昨日は帰宅してからカワチへ出かけました

娘が文化祭で、クラス女子全員でAKBを踊るらしいのですが、

コテでくるくるに巻いて、ポニーテールしたいんだとか・・・

なぜ、その情熱が勉強に向かない?

今朝、巻いてましたが上手くできなかったようです

カワチではエースコックのハガキがありました。

http://harusame10th.jp/index.html

月末だけど、ダッシュ掛けられなかったなぁ~。

相変わらずのマイペースです