Giants Wine Movie Golf

気合いで応援   素敵なワインと映画   こよなくゴルフを愛す

Giants Museum ⇒⇒⇒

サインボール

2021.4.2 坂 本 勇 人。5.14西武 山 川 穂 高。5.27 大 城 卓 三。8.26岡 本 和 真100号記念バット。 9.15小 林 誠 司サイン色紙追加。10.6菅野智之 。10.8丸佳浩。10.13岡本和真。         2023.5.24重信慎之介。2023.6.3丸佳浩追加。

中井「玉寿司」。。。

2011年12月16日 10時27分46秒 | Foods & Sake

いつものいつもの仲良し3人組の忘年会!
この日は「忘年会3連戦」の最終日。。
それでも、この3人で飲むときは。。実に楽しい。。
集合場所は中井「玉寿司」カウンター18:30。。


私が最後に到着。まずはビールでのどの渇きを!すると、いきなり出てきた「たいら貝」
この大きさですよ。。。いつも大将には驚かされます。


続いて「牡蠣」。。

「三重県鳥羽市答志島桃取産 桃取牡蠣 桃こまち」。。甘くて最高!


お次は徳島で捕れた「ボラ」。。食感がしっかりしていて、これも最高!

このあたりで小腹も落ち着き、、会話が弾む。。

たわいもない会話???。。仕事・家族・健康・・・etc。。。
とくに弾んだのは「大腸検査」。。。私は小さいのを2つばかりつまんで採っただけ!
翌日からお酒OK!

Ka君は。。。3っつ?しかも1つは大きい・・・・焼き切って採る。。
1週間の禁酒が条件。にもかかわらず3日しか我慢できずに日本酒を!
酔いが早くて早々にダウンしたらしい。。

そしてAz君は検査をしていない!二人揃って「しなきゃいかん!」と、叱咤!

さらに話は続く。Ka君。。年明け早々に1週間入院らしい。。
それも。。。ま、本人のプライバシーを尊重することとして病名は伏せましょう。
元気に過ごせる1週間。1度くらいはね、病室に足を運びましょう。
看護師さんの鑑賞がてらにね。。。
と、云うことで病名は「大丈夫!」にしておきましょう(笑)。。

日本酒の造り酒屋の話やら、もちろん仕事の話も!
そし男が3人揃えば。。もちろん、あちら系のお話も。。

飲んだ日本酒は。。。。




さらに。。

「アナゴの白焼き」「づけマグロ」。。
このほかに「白子の白焼き・醤油焼き」「ブリ」、そいて私が食べられない「サバ」「塩辛」!

カウンターに座ること3時間と30分。。大将の出す魚料理に舌鼓を打ちながら
日本酒を・・・飲みましたねー。。もちろん3人ですから一升以上はね。

この3人とは、かれこれ20年以上の付き合い。。同級生!
次回はKa君の退院快気祝いで、、、美味しいお酒を酌み交わしましょう。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「男 村田」我がGIANTSへ。。。Part2。。

2011年12月13日 23時23分02秒 | Giants

2年総額6億円で巨人入団「原監督を胴上げしたい」!

HERMES の オレンジ の ネクタイ締めて。。。。

「男 村田」入団発表!!
ついに、ついにジャイアンツのユニホームに袖を通しました。
背番号「25」。。。日大・横浜・巨人。。。と繋いだ背番号「25」。。

ドタドタ・バタバタ・・泥仕合をしている最中に勇気ある決断をしてくれました。
契約金?そんなことは関係ありません。
事実は。。「男 村田」が我がジャイアンツに来たということ。

「新鮮な気持ち。144試合、三塁を守り抜くのが一番大事」と!



144試合ジャイアンツの聖地である3塁ベース。。任せた!
30本塁打。100打点。。。任せた!
2012・・・ライトスタンドから。。気持ちを込めて応援します。。
「GIANTS」のプレッシャーに負けるなよ!
「男 村田」なら必ずやってくれると信じて。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポマール リュジアン [2000] ルジューヌ 。。。

2011年12月12日 00時04分46秒 | Wine

皆既月食の夜。。素敵なワインを飲みました。。

ポムロール家が追求しつづる「長期熟成型の偉大なワイン」!!
ラ・トゥール・ダルジャンオンリストの正統派ブルゴーニュ!



ポマール最上のプルミエ・クリュで、ヴォルネイの「カイユレ」と並び、実力派グランクリュと
言われるのがこの『リュジアン』。
ドメーヌ・ルジューヌはそのリュジアンの中でも、
「事情通」の間で優れていると評される「リュジアン・バ」に小さな区画を所有しています 。

ワインの特徴

かなり長期熟成型赤ワイン。タニックな造りでかなり味が濃い。
出来はかなりよく、色が濃い。かなりエレガント、複雑なアロマで余韻は長い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆既月食。。。

2011年12月10日 23時36分40秒 | Weblog

赤い満月を見逃すな!皆既月食…11年振りの好条件!

12月10日の夜、皆既月食を観察。

月食の開始は10日の21時45分から(部分月食)。
そこから徐々に月が欠けていき、23時5分には、月が地球の影に
すっぽり入り「皆既月食」が始まる。

私のデジカメで精一杯の撮影。天体ショーです。。







いかがですか???

その後、月は23時58分に影の反対側に達して影から出てくる。
そして徐々に欠けている部分も小さくなり、翌11日の1時18分には
部分月食も終わりとなる。
なお、月食が確認できる時間は全国共通だが、各地の月の出や月食中の
月の位置については、国立天文台暦計算室の「月食各地予報」で確認できる。

専門家が撮ると。。。


次の皆既月食は2014年まで起こらない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「男 村田」我がGIANTSへ。。。

2011年12月08日 20時47分34秒 | Giants

村田、巨人移籍を表明…横浜DeNA


   記者会見で、巨人入りを表明する横浜DeNAの村田修一内野手

横浜DeNAからフリーエージェント(FA)宣言した村田修一内野手(30)は8日、
巨人への移籍を表明した。
横浜市内で残留を要請していた新球団の横浜DeNAとの2度目の交渉を終えて
記者会見し「勝ちたいという自分の気持ちにうそはつけない」と話した。

約15分の交渉で退団の意思を伝えた村田は「ベイスターズに9年間お世話になったが、
移籍することを決断した。やはり勝ちたいし、来年から優勝争いがしたい」と理由を説明。
巨人移籍を明言し「ベイスターズに負けないよう全力で野球に取り組みたい」と意気込みを語った。

(2011年12月8日12時11分  スポーツ報知)

FA宣言。。。12月2日。。12月8日。GIANTSへ。。

「村田という選手に3塁を144試合守ってほしい」。。。

日大時代、希望は「GIANTS」?この時は。。投手補強が急務!「木佐貫&久保」でした。

 
移籍への決め手!この時の「絆」かな。。

Bayでの応援歌!「鍛えたそのパワー かっとばせ 勝利をさあ目指せ ホームラン」

2012。。我がチームは、どんな男らしい応援歌を作るのか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚きの「温野菜」。。。

2011年12月07日 20時23分44秒 | Foods & Sake

とあるゴルフ場のプロゴルファーを目指す研修生たちとの食事会
「食事会」と云っても、年に1度ほど若手にお肉をたらふく
ごちそうしてあげる約束をしています。

私と「とあるゴルフ場」の所属プロ、そしてキャディマスターとともに研修生は6人。
総勢9名で「温野菜」に!「しゃぶしゃぶの食べ放題&飲み放題」に繰り出しました

6名の研修生の内、2名がプロテストへ残念ながら合格はできませんでした
その反省や、来年への意気込み、覚悟を確認しながら皆で鍋をつつく。

2時間限定での食べ放題!若い子たちのその食いっぷり!凄まじさ!
「しゃぶしゃぶ」なんか、しやしない!皿の肉を鍋にいっぺんに入れ込む。
それを、次から次へと、右から左から。。。箸が飛び込む。。

たいらげた皿の枚数が。。。な・なんと「108皿。。。108ですよ。。。
12月・忘年会・除夜の鐘・煩悩・・・・ふさわしい数ではありませんか?

食べっぷりの画像の取り忘れが残念でなりません。しかし証拠は有ります。

             

お替り旨み牛・・・・・11
お替り豚ロース・・・・・43
お替り豚カルビ・・・・・43
お替り温野菜牛肩ロース・・・・11

お肉だけで108皿。。。。。
私とプロとキャディマスターの3人で、せいぜい10皿!残りは若手。
お肉だけではありません。
伝票を見ればわかると思いますが野菜盛りに単品の数々。。
生ビールの「ピッチャー」が7。ワインボトルが2本。焼酎のロックが6杯!

これだけ食べて一人4000円と少々。。

お店は。。。完全に赤字ですね。。
2012は、この「しゃぶしゃぶパワー」で、この中からプロテストに合格してもらいたい!

しゃにむに練習して、精神的にも成長しながら、必ずプロになれよ!
目標は「テストに合格する」じゃないぞ!

トーナメントに出てこそ本当の「プロフェッショナル・ゴルファー」ですよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「50/50」フィフティ・フィフティ。。

2011年12月04日 22時38分35秒 | Movie

「若くしてガンに冒された青年が主人公」。。。このSTORYから重たい映画?
いえいえ、友情とユーモア。そして「死」と向き合うことで「自分」を考える!
とても素敵な映画でしたよ。

脚本家のウィル・レーサーが20代のときに「ガン」を告知され6時間の大手術で
無事に腫瘍を摘出した実体験の映画化。

自身の苦しい経験を、こんな「暖かい」物語にできるなんて!本当に素敵ですよ。



アダムを演じたジョセフ・ゴードン・レヴィット。その親友、カイルを演じたセス・ローヴェン!
この二人の間に生まれる「ユーモアな台詞」が、この映画を際立させる。
涙が溢れそうなシーンの後に、ユーモア溢れる台詞!
このバランスが、とても心地よい映画でした。

STORY

突然、生存率50%のガンを宣告された青年が見出した”人生の幸せ”とは!?

酒もたばこもやらない“普通”の青年アダムに突然告げられた病気は“ガン”だった。
27歳という若さで、5年生存率50%のまさかの余命宣告。
その日から、アダムの生活環境は一変。
よそよそしい会社の同僚たち、看病の重圧に負けそうな恋人、同居を迫る世話焼きの母・・・。
病気のアダムに気遣って誰も今までどおりに接してくれない!
ただ一人、女好きの親友カイルをのぞいては。カイルと一緒に病気を“ネタ”にナンパしたり、
新米セラピストのキャサリンと手探りのカウンセリングを通して、
“ガン”の日々を笑い飛ばそうとするアダム。
しかし刻一刻と進行する病魔に、やがてアダムは平穏を装うことができなくなる・・・

50/50オフィシャルサイト

挿入されている19曲。。。とても溶け込んでいました。。

もし。もし。もしも私の親友がアダムだったら。。。
絶対に!絶対に!必ず!必ず!「カイル」のように接します。。必ずね。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mister Donut。。。

2011年12月02日 00時45分50秒 | Weblog

Christmas winter version !


美味しそうでしょ。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレラ リード 1990。。。

2011年12月01日 09時19分01秒 | Wine

カレラ ピノノワール リード [1990] <赤> <ワイン/カリフォルニア>

「CALERA REED」 Mt.Harlan Pinot Noir 1990

親友のA君と 駒沢のワインハウスで。。。またまた素敵なワインを!



カレラ設立時のジョシュ・ジェンセン氏のパートナーであり、投資家でも
あったWilliam(Bill) G.Reed氏の名前がつけられたワイン。

エレガントさと複雑を兼ね備えた魅惑的な1本!
カレラの中でも4.4エーカーと小さな単一畑。
他のシングル・ヴィンヤードのピノよりも酸味がしっかりしているのが特徴。
ラズベリーやチェリー、チョコレートの風味とオレンジピールのような酸味も
しっかりとバランスよく存在しています。

21年も前のワイン。。とても力強くて飲みごたえがありましたよ!
香りも最高。。
これぞ「カリフォルニア ピノ」って感じです。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする