goo blog サービス終了のお知らせ 

Giants Wine Movie Golf

気合いで応援   素敵なワインと映画   こよなくゴルフを愛す

Giants Museum ⇒⇒⇒

サインボール

2021.4.2 坂 本 勇 人。5.14西武 山 川 穂 高。5.27 大 城 卓 三。8.26岡 本 和 真100号記念バット。 9.15小 林 誠 司サイン色紙追加。10.6菅野智之 。10.8丸佳浩。10.13岡本和真。         2023.5.24重信慎之介。2023.6.3丸佳浩。2024.6.28門脇誠追加。

WBSC PREMIER12 vs KOR 決勝戦。。

2019年11月18日 09時42分05秒 | Sports

11月17日 日曜日 「 WBSC PREMIER12 vs 韓国」 運命の決勝戦。
おやGさんが急遽誘ってくれました。最高の結果!そして「歓喜の胴上げ」。。
ドームに響き渡る「NIPPON」コール!!痺れました!感動しました。


先発はジャイアンツ山口。いきなり四球から2ラン、そしてソロと2本のホームランを浴びて
3点を先制されて。。山口の緊張感は伝わってはきましたが、いきなりはね。
稲葉監督の決断。1イニングで山口を交代。

その裏すぐに誠也のタイムリーで1点。そして2回裏、山田の3ランで逆転。
その後チャンスが幾度となくあったけど我がジャイアンツ坂丸コンビが打てず。
それでも7回裏、やっと坂本に2ベース。浅村のタイムリー。やっとやっと追加点を
奪えました。

リリーフ陣が凄かった。2回からマウンドに上がった投手たち。。
高橋礼・田口・中川・甲斐野・山本・山崎の完封リレー。。
とりわけ甲斐野と山本。この二人のストレートに韓国の選手はかすりもしない。
素晴らしい内容でした。もちろん最後はハマの守護神「山崎」が締めて歓喜の「優勝」!


稲葉監督も涙を見せ選手を称え、素晴らしい優勝監督の喜びが伝わりました。
各球団の一流選手を預り、最新の注意と敬意を払いつつの采配!お見事!
宿敵「韓国」を倒しての「世界一」。素晴らしい。




そして なんといっても鈴木誠也!このシリーズ彼につきます。
苦しい時の1本。チーム全体に息を吹き込みましたね。
文句なしの「MVP」です。。


チームキャプテン松田へ「優勝トロフィー」授与。


「君が代」斉唱。。ドーム全体で大合唱でした。うるっときました。




最後は「日の丸」と共に場内一周。。。選手たち・・・皆、素敵な笑顔。。。。

最後に・・・おやGさん  ありがとう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBSC PREMIER12 vs USA

2019年11月13日 09時17分48秒 | Sports

11月12日 Game24  Japan vs USA  を観戦。。






鈴木と浅村しか打てない。何度も同点にするチャンスはありました。
そこが、すべて坂本!!!4打席3三振・・・・・・これでは勝てません。

はっきり言って坂本で負けました。1本出てればね。残念。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サントリー ドリームマッチ 2019

2019年08月06日 00時32分23秒 | Sports

7月29日 月曜日  恒例の「サントリードリームマッチ」観戦です。
私は抽選ハズレ!おやGさんと、その友人が当選。チャリティの要素が強くて年有料席が
増え続け、入場整理券の当選が困難になっています。ものすごく人気の高いイベントです。





今年は高橋由伸、井畑などフレッシュ??(笑)な選手が両軍合わせて10名参加。
なんとも愉快で楽しい「オジサン野球」を楽しむ元野球少年たちのイベントです。



由伸投手VS桑田遊撃手。。PL対決。槙原VSバース。
プレモル500円。。私は4杯しかね。。


引き換えの当番は私。。ランダムでの引き換えで2階席に。。まったく、クジ運悪し。
おやGさん、そしてご友人のお二人。。。ごめんなさい。

でもね、選手もスタンドも「笑顔満載」のイベント。。愉快でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MLB開幕戦。。東京ドーム

2019年03月22日 11時42分00秒 | Sports

7年ぶりのMLB開幕戦を観戦。。もちろん「ICHIRO」の勇士を。
オークランド・アスレチックス VS シアトル・マリナーズ



ICHIROの勇士を観ることができる最後の夜となる?




第一打席はセカンドフライ。第二打席は四球。。彼がコールされるとドームすべての
観衆が立ち上がり大声援と共にICHIROコールが。すべてのレンズが彼に注がれる。
鳥肌が立ちます。ドームすべての観衆が「HIT」を願う。。
こんな光景を今まで一度も目にしたことがありません。特別彼のファンではないけれど、
彼の偉業は疑う余地も無し!野球人として尊敬されるべきだし、野球ファンとしても彼の
28年間に感動し、この東京ドームで彼が目の前にいることに感謝しなければ。
本当に素晴らしい選手です。


一度ライトの守備についてから交代のアナウンス。
守っていた野手全員がベンチ前に。ベンチの内の監督、コーチ、選手、関係者がすべて
ベンチ前に。彼はアスレチックスベンチへも敬意を表し、そしてチームメート一人ひとりと
ハグを交わす。
メージャーリーガーにこれだけリスペクトされる日本人プレーヤーはこの先現れないでしょう。


試合が終わっても「ICHIROコール」が響きわたる。ドーム内すべての人たちが、きっと
明日の試合後に何があるのかを知っているのでしょう。
私もその一人。。偉大なプレーヤーが・・・・・・・・寂しい。

翌日の第二戦後の感動を日本中、世界中の野球人と野球ファンが観ていたでしょう。

オリックスでの「頑張ろう神戸」。マリナーズでの素晴らしい成績。ヤンキース、マーリンズ
での苦しみ。WBCで世界一に導いてくれた。そして再びマリナーズへ。。
彼の語った「ギフト」。この言葉にすべてが込められているような気がしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

侍JAPAN vs MLB ALL STAR SERIES GAME1

2018年11月10日 12時43分16秒 | Sports

4年ぶりにメジャーの選手たちが日本へ。。「侍JAPAN vs MLB ALL STARS」を観戦。





中堅どころの選手の来日?注目は「ACUNA.Jr & SOTO」の二人。。21歳&20歳。。。










スペシャルコーチの松井秀樹の始球式。。試合開始!

7x -6  柳田のサヨナラホームランで侍ジャパンが勝利。。
ライオンズ 秋山 カープ田中&相澤 ホークス柳田   リーグを制覇したチームの選手がね。
さすがとしか言いようがありません。。

我が若き4番 岡本和真はメジャーの動くボールにまったく対応できず。。良い経験を!

 
ロナルド・アクーニャJr  Ronald Acuña Jr.         フアン・ソト  Juan Soto
1997年12月18日生まれ                                1998年10月25日生まれ
アトランタ・ブレーブス                                      ワシントン・ナショナルズ 
 
これからのMLBで必ずスーパースターになっていく二人です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

程度の低いドラゴンズ応援団。。

2018年09月18日 12時44分03秒 | Sports

相手チームに対して、あいつらは「リスペクト」という言葉を知らないね。
相変わらず程度の低い応援しかできないレフトスタンド。
相手のラッキーセブンにブーイング。。
相変わらず程度の低い応援団。。

我々も同じことしましょうか??いえいえ、そんな程度の低い応援レベルに下げるわけにはね。
あんな下品な応援しかできない奴らと同じ土俵には上がりません。

相手の選手がファインプレーすれば、今まで通りに拍手もするし。
決して「落とせ」とか「なんで取るんだ」とかくだらないヤジはしませんよ。

チームの応援より大きな声で相手チーム名を叫んで「倒せ―」ってね。

ホントに情けなくなるくらい。。大阪と千葉の下品なチームとまったく同レベル。。

ま、私たちはそのレベルへは決して降りていきません。。悪しからず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が母校。27年ぶりの日本一!!

2017年12月18日 00時37分43秒 | Sports

我が母校。日大フェニックス。甲子園ボウル勝利!!

27年ぶりの大学日本一!!





校歌が流れる。。最高ですね。在籍中のフェニックスは無敗の王者。
京大。関西学院。法政。の強さが。。。

日に日に新たに 文化の華の栄ゆく世界の 曠野(こうや)の上に
朝日と輝く 国の名負(お)いて巍然(ぎぜん)と立ちたる 大学日本
正義と自由の 旗標(きひょう)のもとに集まる学徒の 使命は重し
いざ讃えん 大学日本いざ歌わん われらが理想



おめでとう。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本シリーズ??の始まりです。

2017年10月28日 12時19分12秒 | Sports

パリーグチャンピオン ソフトバンク VS セリーグ3位 DeNA

ソフトバンクが勝てば真の日本一!

DeNAが勝つと「日本シリーズ」という名の、ただのカップ戦!

ルールの中で負けたカープが悪い?もちろん?いえいえNBPのCSがおかしいのです。

本当の日本一かカップ戦優勝なのか。。価値のない試合にならないことを願います。

こういった勝ち上りがあると「下剋上」だと騒いだマスコミは、必ず「このシステムは?」と。
そしてCS反対評論家の言葉を並べる。。

捨てゲームがなくなり「最後まで盛り上がった今年のCS」とマスコミは騒ぎたてる。
そしてCS反対評論家の言葉を記事にする。

143試合の価値をどこで測るのか?
「日本シリーズ」の価値をどこで測るのか?
選手経験のない、アホな役員たち。アホな起業家たちが決めた戯言ルール。

バカらしい。。こんな腐った「CS」というルール。。

いったい、いつまで続くのだろう。。
どちらのチームのファンでも無いけれど、真の日本一になる権利があるチームが勝つことを祈ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河口湖。。。

2017年06月11日 00時01分56秒 | Sports

河口湖へ二度目のブラックバス挑戦です。。
まずは腹ごしらえ。。「ほうとう不動」でほうとううどんをね。



一昨年は「小作」で食べたけど、今回の「不動」は私好み!おいしかった!
さあ、ブラックバスへの挑戦の始まりです。自宅を10:30に出発。
渋滞の中。13:00 に河口湖へ到着。そして「ほうとう」を食し、釣り券買って
いざ釣り場へ。。


もちろん、先生の次女の婿さんと次女、そして私の奥さんでの挑戦です。
何度も釣り場を代えて。。


この場所で3か所目。。ここでも釣れず。。移動!移動!と時間的に最後の釣り場
となる場所で。。4人で誰も釣れない。時間は17:30、18:00に切り上げと。。
その瞬間、やりました!釣れました!私だけが釣れたのであります。


目的のブラックバスではないけれど。ブルーギル15センチくらいかな。
やりましたね、河口湖で記念の第一号です。
一匹だけだったけど、皆で楽しい楽しい一日を過ごすことができました。
釣り!楽しいね。。私の我慢強さかな!やったー!
また来るぞー。。。頼むぞ次女夫妻!!次回は8月東京湾での再挑戦!
待ちどおしいなー。。。待ってろよ!東京湾の魚たち!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごいぞ稀勢の里。。。

2017年03月27日 00時01分47秒 | Sports

これぞ「横綱」!痛みに耐えて奇跡を起こしました。
「奇跡」??いえいえ精進と心の強さが「勝ち」を呼び込みました。。


「君が代斉唱」の時に涙を流す横綱を初めて見ました。
本割の一番・・・「やったー!」と。
決定戦の一番・・・・・涙があふれちゃいました。
大関返り咲きをかけて真っ向勝負の相手に、立ち合い変化するような相撲の
心を持たない奴に優勝させるわけにいかないんです。
よくぞ!よくぞ強い心で優勝を!

判官びいき??!!いいんです。仕方がないのです。日本の横綱だから!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする