goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆんのひとり言

~iLYsゆんの推し事とスイーツを語るブログ~

DHCビール

2016-06-25 14:25:25 | お家でお酒♪

ビアフェスでお土産にもらってきたビールです。

 

サーブを担当した、DHCビール。



お客様に「やっぱり美容とか考えて作られてるんですか?」と聞かれたのですが、
それは、どうなんでしょう・・・



原材料は麦芽とホップのみで、アルコールは5%。

これがですね・・・。
ビアフェスで飲んだ時は、ふーん、って感じだったのですが。
家で飲んでみると、なーんかクセがあって
好みの味じゃないんですよね。
香りはホップの香りと、酸味を感じる香りで、まぁ普通なのですが。
味がね・・・。
何ていうんでしょう・・・。
大麻ビールがこんなクセがあったような・・・。

これで締めて寝ようと思ったのですが、
これじゃ締まらないよー、と

ビアフェスもボトルだったのに、どうしてでしょうね?
不思議です。 


ことのはチケ取り

2016-06-24 12:12:24 | ライブ!イベント!

今年2回目のことのはドリップが開催されることになりまして。
1回目の時はチケ予約開始時刻を勘違いしていて,
11時頃電話したのかなぁ…?
夜の回は既に満席。
開催日が退院直後で,どれだけ通院するのか読めなかったので
お休みを取って昼間行くのもちょっと厳しいかな…てことで
参加を諦めました。

今度は,何としてもゲットせねば!と,
いつもより早めに支度を済ませて,
朝8時から電話がけスタート。

ひたすら,ツーツー

スマホで電話がけは初めてですが,
ツーツーの時はすぐ切れてくれるのは良い感じ。
せっせとリダイヤルして,8時10分頃コール音がするも
出ない…。
諦めて切っても仕方ないやと,延々コール。
50回くらい鳴らすと「お繋ぎできませんでした」って
NTTに強制的に切られました

家で粘ってて,遅刻ギリギリになるのもイヤだな…と,
早めに家を出て,合間合間でコール。
ツーツー。

駅近くの神社の前で,再びコール音!
・・・NTTにより強制切断(;´Д`)
さすがに電車に乗っている間は電話できないので
新宿で乗り換える時に再チャレンジ。

繋がった!!!!

9時前くらいだったと思うのですが,
夜の回,小さい椅子なら用意できるとのことで
何でもいいです,とお願いしました。

なんか,電話でチケ取りするの,難しくなってません??
喫茶店で営業しつつ電話でも受ける,という感じなので
電話は後回しにされてるんだと思うんですよね。
お店に行かないと,ダメなのか…。
平日朝8時,自宅最寄にも勤務先最寄にも程遠い奥沢まで
チケ予約しに,行く?
喫茶店に行くなら,コーヒー1杯くらい飲まないとよね。。。
悩ましい…。

とりあえず,「小さい椅子」がどんな椅子なのか
楽しみにしたいと思います(´艸`) 
(イメージ的には,背もたれのない丸い椅子ね。重ねられるやつ。)


本日のランチ@スンドゥブ

2016-06-23 15:07:18 | 食べ物
今日に限って半袖で出たら、事務所寒いな、と。
暖まるもの=辛いもの、ってことでスンドゥブです。



思ったほど辛くなかったです。
ご飯を入れておじや風にしていただきました。

今日のサラダバーに、ココナッツプリンがあったんです。
食後に食べるのを楽しみにしていたのですが。
食後に取りに行くと、ナイのね…
ちっ。

ここのところようやく梅雨らしい天気ですね。
週末も雨のようで。
布団干せないのは、困るのですが…。

初夏の香り

2016-06-23 12:22:23 | 花♪植物♪自然♪

毎年、沈丁花と金木犀は、初めて香ったのはいつか?と
気にしてますが、ふと、それ以外にも香りが強いものがあったな、と。
冬の水仙と、初夏のこちら・・・

 

クチナシの花。
姿が見えなくても、どこからともなく甘い香りが漂ってきます。
花言葉は「とても幸せです」「喜びを運ぶ」「洗練」「優雅」。
着色料としても使われますよね。
実がオレンジ色なので、そこから色を取ってるんですね。

クチナシの実は疲労回復効果と防腐効果が高いそうです。
杏仁豆腐にクチナシの実が乗ってると、ちょっとトクした気になります

もうしばらく、香りを楽しめるかな・・・。 


本日のランチ@鶏南蛮

2016-06-22 20:25:06 | 食べ物
今日はお店が変わってから1回しか行っていないお店に、ちょー久しぶりに行ってみました。
メニューが、生もの、親子丼、天蕎麦、って感じなので、
イマイチ惹かれないのです(;^_^A



消去法で、鶏南蛮定食にしました。
鶏のお店のとは全然違いますね!
鶏のお店はナゲットっぽいですが、こちらは鶏の皮までついてます。
そして、揚げ方はトンカツ風。
タルタルソースはついてません。

カリッカリのサックサクで、美味しかったです♪
もうちょっとソースかかっててもいいかも?
端っことか、ほぼソースかかっていなかったのでw

市民証サービスのドリンクは、なみなみ注いであって、良い感じでした( ´艸`)
つい、コーヒーを飲み過ぎてしまう気がします…。

「ユンディ・リ オール・ショパン・リサイタル」@東京芸術劇場

2016-06-22 12:22:22 | クラシック

近場で,お手頃価格で行けるコンサートがあるなぁ…と
チケットを取ってみました。
ショパン好きだし。

曲目は,バラードNo.1~4と,エチュード全24曲。
バラード,好きです。
1曲だけ弾いたことあるんだけど,何番だったっけ…などと。
1番も2番も,とても耳覚えがあるのだけど,
こんな難曲は弾いてないな…。
3番は違うな。
あ,4番だった!とww
よく弾けてたよなぁ…。
今では到底無理です

何となぁく名前を聞いたことがあるような無いような…という感じの
ユンディ・リですが(個人的にね)
2000年のショパンコンクールで,史上最年少で優勝したのだそうです。
で,どことなくキムタクに似てますか?
なので,熱い女性ファンが多いようでした。

演奏は,一言で言うと「繊細」。
派手なダイナミックさはあまりないです。
高音がキラキラして,とてもキレイ。
アンコールで演奏した「彩雲追月(任光)」が一番合ってるような…?という気もしました。
これまでなんか色々あったようですが,
この日の演奏は技術的に文句なし!な演奏だったと思います。
アンコールは他に、「ノクターンOp.9-2」 「アンダンテスピアナート」
の2曲(いずれもショパンを演奏してくれましたよ。 

エチュードは,多少知ってる曲があるかと思いきや,
雨だれともう1曲ぐらいしか聞き覚えがありませんでしたよw
CD持ってないんだろうな。
バラードはCD持ってて,何度も聴いたんだろうな~。

安い席で言ったのですが,
前の列に座っていた高齢の女性が,二度ほど咳き込んだ人に対して
「うるさい」とつぶやいたのにはビックリ。
そのくせ自分は同行の人に「この曲知ってる!」
「すごいわねぇ~」「月の光?」とヒソヒソ話かけていて,
そっちの方がよっぽどうるさいんですけど…と。
(月の光はドビュッシーよね)

そして隣に座っていた男性。
開始早々スピースピーと聞こえてきて,
いきなり寝ちゃったの?と,そっと様子をうかがうと
ちゃんと起きてるんです。
呼吸音が,寝息みたいになっちゃってる模様
前の人が思わず振り向くほどの音だったんですよね。。。
耳鼻科行った方がいいですよ?って思いました

客席の緊張感は75%くらいかな。
そこまで張りつめた感じではありませんでした。
久しぶりのコンサート,楽しかった♪
歌も聴きに行きたいな…。


本日のランチ@カレー

2016-06-21 20:40:17 | 食べ物
雨の日サービス狙いでパスタにまた行ってみたのですが。
14時ちょっと過ぎてたせいか、入れてもらえませんでした。
この前、割と遅めの時間でもお客さん入ってた気がしたのだけど…

で、近くだと、カレーか中華かオムライスなので、カレーにしました。



野菜カレーとチキンカレーのセット。
今日のチキンカレーは、割とサラサラしていたような。
そして、野菜カレーはそこまでスパイシーでなかったような。

微妙な違いも楽しいですね( ´艸`)

今日は結構激しく降るという予報でしたが…
降りましたかね?
ダムの上流で降っていただきたいですね。

何があったのか・・・?!

2016-06-21 12:21:12 | Weblog

先日のこと。
16時過ぎくらいから、アパートの前の駐車場に
エンジンかけっぱなしのバンが停まっていることに気づきました。
月極め契約用の駐車場で、空いてる方に停まってるんです。

なんだよー。
なんでエンジンかけっぱなんだよー、と。
出かける支度をしつつ、窓を開けているので
ちょいちょい様子をうかがってました。

30分以上経過した頃。
いい加減にしないと警察呼ぶよ!なんて思っていると、
2人の警察官が、1人の外国人男性を連れて
バンの方へやってきました。

お、その車、外人さんのお仲間だったの? 
まぁちょうど良かった・・・なんて見ていたら。

バンに外人さんを乗せ、お巡りさんも一緒に乗り込んで
去って行ったじゃありませんかっ!

警察車両だったのかっ!!!!

てか、何があったのでしょうか・・・。
手錠はかけられてなかったので、任意同行ってやつですかね?
南米とかそっち系の外人さんでしたが・・・
不法滞在とかそういう感じ・・・? 

そういえばちょっと前から、近所に外人さんが集まる何かがあるんですよね。
住宅街なのでお店とかではなく。
でも複数の外人さんがわーわー言う声が聞こえることがあって、
何だろう?シェアハウス?とか思っていたのですが。
そこから連れて行かれたんですかねぇ?

なんか、怖いなぁ・・・。
まぁ、ここ、警察近いから・・・(そういう問題?) 


本日のランチ@小海老天丼と蕎麦

2016-06-20 20:04:57 | 食べ物
今日は持病ではありませんが、お蕎麦ですw
天丼食べてる時点で、違うって分かりますね( ´艸`)



天丼のつゆが割と控えめな量だったので、心置きなくご飯残せました(;^_^A
三ツ葉の香りがいいですねー。
こういう薬味を美味しいと感じるようになると、大人になったなーと思いますw

ところで最近、朝起きると暑いです。
そのせいか、早く目が覚めます。
気温調整が難しい季節ですね…。

夕焼けの花

2016-06-20 12:20:20 | 花♪植物♪自然♪

先週の土曜日は、まず布団を干してざっと掃除をして
お昼からレッスン。
一度帰宅して、掃除の続きをやって、布団を取りこんで
おにぎりを握って、ひと息ついて、夜からディナー、と
なかなか盛りだくさんでした。

夕方、まだ明るいうちに家を出たので、
お花の撮影にちょうど良い感じでした。

 

ノウゼンカズラ、ですっけ。
夏らしい、艶やかなお花ですね♪

 

こちらは柏葉あじさい。
花の重みで段々頭をもたげてきてしまうので、
早めに写真を撮らないとなのです。

紫と白がキレイな、ニオイバンマツリも咲いていたのですが、
ぼんやりしているうちにお花が真っ白になって、
終わっちゃいました。。。
残念!