『道具置合 天然宗左口授』を読む90 2014年06月03日 | 茶書を読む 三が日、〆飾りを張って飾る事は、私共でもする事です。 一、 仕方は、〆縄へ常の様にうらじろ等を飾り、䑓子天井へ張り廻し、前へ下がった藁を両方へ分けて、結わえます。 常の様に茶を点てます。 外の座敷へ棚置事 « 『道具置合 天然宗左口授』... | トップ | 『道具置合 天然宗左口授』... »