シュガーブログ

増田カイロプラクティックセンター勤務のカイロプラクター、NAET施術者、名ばかり鍼灸師、時々ランナーによる様々な情報発信

ズボラさんの乾物紹介

2022-05-17 15:38:03 | グルメ
前回紹介した乾燥キャベツを取り扱っているニチガのサイトではいろんなパウダーを取り扱っていて、見ていて興味津々です。
その中から私のお気に入りを紹介します。
私の好みにかなりの偏りがありますのでご了承くださいませ。

餅草パウダー(よもぎパウダー)
白玉粉にまぜてお団子を作れば、美味しいヨモギ味になります。
ただし100g~の販売ですので、お菓子作りだけでは消費しきれないでしょう。

ヨモギは以前のブログで紹介したように(よもぎパワー)、薬膳の一種ですので、身体に良い成分がたっぷり。
私は青汁に混ぜて摂っています、
牛乳大好きな増田院長の牛乳にはミロに隠して青汁パウダーとよもぎパウダーを少々混入させています。

ニチガでは「よもぎ粉末」も取り扱っていますが、こちらはさらさらパウダーではなく、繊維の残るモッサリとしたタイプのような気がします。
パウンドケーキなどのお菓子作りには大丈夫かと思いますが、青汁としてシェイカーで振って溶かすには不向きです。

クマザサ青汁
私の愛用品。他の青汁パウダーと混ぜて摂っています。
健康食品としてエキスでよく見かけるクマザサ、パウダーが珍しくて発見後、即購入しました。
クマザサは血液循環を助けるそうで、疲労回復・口臭対策・婦人科系疾患などにも役立つらしいです。
以前に漢方薬局でササヘルスという熊笹エキスを勧められて長期間摂っていたら、経血がとてもきれいになったので、私には合っていたのかなと思います。
抗アレルギー作用認められているそうですが、アレルギーがある人もいると思いますので、摂取前にはチェックをし、摂り過ぎにも注意が必要です。

菊芋チップス
これもまた愛用品。購入した当初、買ってみたものの使いみちに困った一品。

使い方例(ひじきサラダ)
材料:
乾燥ひじき・乾燥わかめ(水戻し済)、ツナ、蒸し大豆、胡麻ドレッシング、菊芋チップス、すりごま(好みでトッピング)。
作り方:
材料を全て混ぜる。以上!

これも生ごみ出ないんですよね~。素晴らしい!!
何となくストックしてある材料で1品出来上がり~~。
菊芋チップスも胡麻ドレで和えることで、翌日にはしっとりしつつシャキッとした歯ごたえで、食感のアクセントになります。

ドライ納豆
食材ではなく、おつまみの分類になりますが地味に美味しいんです。
植物油脂がふんだんに使われているので、油の酸化問題は気になりますが、たまの嗜好品として。

エプソムソルト
最後に食べ物ではないですが、こちらは硫酸マグネシウムの入浴剤です。
名前にソルトと入っていますが、塩は入っていません。
ミネラルの一種であるマグネシウムは、筋肉の収縮をスムーズにしたり神経の興奮を抑えたり血圧の調整に働いたり、必要量は微量でも重要な役割を担っています。骨の形成に必要なカルシウムをたくさん摂ってもマグネシウムがなければ、カルシウムも有効利用されません。
食品では海藻やナッツ、魚、果物、大豆に多く含まれていますが、そんなに多く食べられるものではありません・・・。
マグネシウムは経皮吸収(皮膚からの吸収)されやすいという特徴があります。
ですので、入浴剤として用いれば、マグネシウムによる心身のリラックス効果が非常に期待されます。
お湯に溶かして無色で、お湯が柔らかくなるような感じです。皮膚への刺激もありません。
長風呂しても肌の乾燥は気になりません(個人差あり。温泉でも泉質によって入浴後にしっとりする・乾燥するなど分かれるように)。
私は運動しすぎて疲れた時に、筋疲労回復に効く!と信じて足湯やお風呂にエプソムソルトを入れますので効きます!
下手したら温泉より身体に染みわたる感じもします。

他にも購入して愛用している物はありますが、今回は珍しくて購入をためらいそうなものを紹介してみました~。


ズボラさんのお料理教室

2022-05-16 14:06:50 | グルメ
最近とっても便利な食材を発見しました。私にとっては世紀の大発見です。
ニチガ 乾燥キャベツ

増田カイロに来られている方は、お料理好きや得意な方が多いのでこんなもの必要ないかもしれませんが、、、非常食・常備菜としていかがでしょうか?
この乾燥キャベツ、スープに入れると普通に細かく切ったキャベツのような食感になります(火にかけて加熱した方がしっかりと戻ります)。
フリーズドライの野菜はしっかりと戻り切らない(食感がやはり違う)という印象があったのですが、これはちゃんとした食感が味わえます。

この乾燥キャベツを利用したレシピの紹介。

~~先週の私のランチスープ~~
用意する物:
水・塩・胡椒・切干大根・乾燥キャベツ・乾燥わかめ・豆腐・鶏肉(下茹でし冷凍保存していたもの)。
作り方:
水洗いした千切り大根と乾燥キャベツ、そしてその他の具材を鍋に入れ火を通す、塩コショウで味付けをする。以上!

お鍋に1週間分まとめて作り、毎朝1食分を再加熱してスープジャーに入れて持っていきます。
その時に生姜パウダーと根昆布パウダーを入れます。
食べる前にがごめ昆布を入れてかき混ぜ、少々待つとトロトロスープになります。
炊いて冷凍保存しているもち麦を入れる事もあります。
これで野菜・タンパク質・海藻・不溶性食物繊維・水溶性食物繊維が摂れちゃいます。

常備品の乾物ばかりなので、買い物に行けなかった時でもそれなりの物が出来上がります.。
生ものがないので、これからの暑い時期は食材が傷む心配や生ごみが匂う心配もなし。

この乾燥キャベツ便利すぎます。味噌汁にもお勧めです。
豆腐と乾燥キャベツと乾燥わかめ、そして味噌があればあっという間にそれなりの味噌汁ができます。
時節柄、万が一自宅待機を強いられてもこれなら食材に困らないかも~。

以上、超ズボラさんの料理教室でした。

乾燥キャベツを販売しているニチガのサイトでは、色々なパウダーや乾物を取り扱っています。
次回はこの中から私のお気に入り(※好みにかなりの偏り有り)を紹介します。

新店紹介その3

2021-11-10 19:06:18 | グルメ
しっと~り濃厚なガトーショコラで有名なKEN’S CAFE TOKYO(ケンズカフェ東京)。
お店の詳細はこちら

な、なんと11/6に静岡店(フランチャイズ店)がオープンしました!!!!
長年、実店舗としては東京本店しかありませんでしたが、フランチャイズ支店の第1号店が静岡にできたのだそう。
場所は葵区紺屋町、繁華街の中心なのですが、ちょっと目立たない建物の2Fという感じです。
前回紹介した金券ショップからのマリアサンクのケーキ屋から1本北側の通りかな。

ファミリーマートのスイーツコーナーに「ケンズカフェ東京監修」のチョコスイーツが度々登場していますが、それです。
本物を一度食べてみたかったのですが、わざわざ東京から運搬するのも何ですし。そして少々お高いですし。
美味しいに決まっているので、食べ過ぎるの確実、買ってはいけないと自制していましたが、あちらから歩み寄ってきてくれました。
危険すぎますね。
まずは下見に、、、お財布を持っていってはいけませんね。

新店紹介その1

2021-10-30 12:09:38 | グルメ
MANMA(静岡市駿河区池田)

増田カイロから徒歩1分、フルーツサンドのお店が7月にオープンしました。
フルーツたっぷり、断面も素晴らしく、映えます!!




TVで紹介されて多くの方が来られていて、昼前の開店時間には行列で(住宅街のお宅を改装したかわいらしい店舗のため、店内もこじんまりですので、店内に大人数は入れない)、行列が収まってきたと思ったら売り切れで(泣)、もう少しブームが落ち着いてから行こう!と思っていたらまたTVで紹介され、、、。
いつフルーツサンドにありつけるか。近くて遠いのです。

HPはないようですが、お店のインスタグラムがあり、TVで紹介された様子も見られます、と~~っても美味しそうです。
運が良ければ「パンの耳」の袋詰めも置いてあり、いただくことができます。耳も美味しいらしいです!

便利な温泉たまご作成器

2020-08-18 15:34:48 | グルメ
猛暑で熱中症警戒の今日この頃。
熱中症予防には水分摂取だけでなく、食事でのタンパク・塩分摂取も重要!
とういことで、手軽に摂れる優秀なタンパク源の卵。
しかしこの猛暑の中、茹でるにも焼くにもガスコンロが暑い!!

ということで、100円ショップ(セリアやレモン)で購入できる便利な温泉たまご器の紹介。
卵2つを入れた本体をシンクに置いて沸騰したお湯をいっぱいに注いで、下から湯が抜けるのを約13分待つのみ。
電子レンジのない我が家でも使えます!


(ガラケーで撮った写真が微妙でスイマセン。)

温泉卵風が出来上がります。
卵が冷蔵庫から出したてか常温かによって、卵の大きさによって熱の通り方が変わるので、出来上がりに多少のばらつきがありますが、
コツをつかめば楽ちんです。
ゆで卵の殻をむくような手間もないですし、フライパンで調理した時のような洗い物も出ません。

夏バテで食欲のない方、少食なご高齢者などにはとろとろ~っと卵が飲むように食せますので役立ちアイテムです。
一方、私のように夏でも食欲旺盛の方には、これで作った卵を3個食べても、噛み応えもなくさらさら~っと静かに胃に入っていくため、全然物足りません。
満腹感ゼロです。卵3つも食べたのにぃ・・・。
そういう方は手間をかけてゆで卵にしてしっかりと噛んで飲み込む作業が必要でしょう。

ちなみにこんな商品も100円ショップ(ダイソー)にあります。


こちらは卵1個を割って本体に入れて、黄身に2-3か所お箸やフォークで穴をあけ、水を少々入れて、電子レンジで40秒ほど加熱します。
すると温泉卵風ができます。
最初の商品よりも固めに仕上がりますので、食いしん坊さんでも噛む作業があるので少しの満腹感は得られます。