
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 第三十九話「生と死の間で」
ようやく奥義伝授と思ったら、教えてくれたのは天翔龍閃という名前だけで、どんな技か教えるどころか見せてさえくれない。ヒントを与えるだけで弟子に自分で悟らせようという感じ。剣心は一発で...

金田一37歳の事件簿 (18)
金田一37歳の事件簿 (18) (2025/01/22)。最終巻です! いつのまにか18巻にもなってたんですね。思い返してもそんなに長かった気がしない。高遠との因縁はまだまだ終わら...

ドラゴンボールDAIMA #14 タブー
カダン王が飛行機を盗みにいってるとかヤバいな。リッチじゃないから…って買う金がなければ盗んでいいってことにはならない...

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 第三十八話「操の決意」
翁が操に残した手紙は親心(親じゃないけど)だよなぁ。重いものを背負わせたくなかったし、危険にさらしたくなかったし、幸せになってほしかった。でも操が素直に言うとおりにするとも思ってな...

ドラゴンボールDAIMA #13 サプライズ
でかいハムスターかわいくない笑。でも悟空はハムスターをやっつけるのはかわいそうだとか言ってて意外。襲いかかってくる動物なら躊躇なくやっつけるイメージだったんだけどな。ハムスターだと...

メダリスト score01「氷上の天才」
気になりつつも見るとしんどくなりそうだから見ないでおこうと思ってたのに、Huluにあったのでついつい第1話を見てしまった。フィギュアスケートをきちんと始めるまえからの話か...

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 第三十七話「蒼紫 対 翁」
今回から第2期の第2クール。オープニング・エンディングが新しくなってました。どちらも京都っぽい雰囲気がチラチラと。竹林とか丸窓とか...

鴨乃橋ロンの禁断推理 第26話「高原オーベルジュ連続殺人事件【完結編】」
タイトル回収といい、ロンとトトの相棒感といい、オーベルジュ炎上といい、最終話にふさわしい回でした。絵もきれいだった。ロンに父親の記憶がなかったのは、誰かに消されたというわけではなく...

ドラゴンボールDAIMA #12 ソコヂカラ
クラーケンが意外と丈夫だった。ベジータなんか食べたら爆散するんじゃないかと思ったけど、全然平気そうでした。歯も折れてなさそう。ベジータが手加減したんですかね? 情が移ったというほど...

鴨乃橋ロンの禁断推理 第25話「高原オーベルジュ連続殺人事件【後編】」
ロンが意外と清廉だった。あれほど固執していた探偵をやめようとするなんて。血筋がどうであれ、教育がどうであれ、自分は決して犯罪者にならないという意思さえあればいいと思うんだけどね。と...