
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 第四十一話「もう一つの目的」
志々雄真実には強大なカリスマ性があるんだよな。一派が心酔するのもわかる。そして志々雄真実がやらない実務的な部分を担っているのが方治で。逆に言えば方治がいるから志々雄真実はカリスマ性...

ドラゴンボールDAIMA #16 デゲス
前回、普通の憲兵にだいぶ苦戦してたと思うんだけど、今回の憲兵特戦隊はほぼ瞬殺…特戦隊のほうが弱いんですか...

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 第四十話「十本刀集結」
比古清十郎はいい師匠なんだよな。癖は強いけど言ってることは真っ当だし、弟子に対する愛情もある。どちらかと言えば非常識なのは剣心のほう。ワガママばかり言って、勝手なことばかりして、そ...

ドラゴンボールDAIMA #15 サードアイ
悟空たちが憲兵に攻撃されて逃げまわってるのを見てると、何をモタモタしてるんだと思ってしまう。子供の体になったとはいえ、悟空やベジータならあのくらいさくっと片付けられそうな...

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 第三十九話「生と死の間で」
ようやく奥義伝授と思ったら、教えてくれたのは天翔龍閃という名前だけで、どんな技か教えるどころか見せてさえくれない。ヒントを与えるだけで弟子に自分で悟らせようという感じ。剣心は一発で...

金田一37歳の事件簿 (18)
金田一37歳の事件簿 (18) (2025/01/22)。最終巻です! いつのまにか18巻にもなってたんですね。思い返してもそんなに長かった気がしない。高遠との因縁はまだまだ終わら...

ドラゴンボールDAIMA #14 タブー
カダン王が飛行機を盗みにいってるとかヤバいな。リッチじゃないから…って買う金がなければ盗んでいいってことにはならない...

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 第三十八話「操の決意」
翁が操に残した手紙は親心(親じゃないけど)だよなぁ。重いものを背負わせたくなかったし、危険にさらしたくなかったし、幸せになってほしかった。でも操が素直に言うとおりにするとも思ってな...

ドラゴンボールDAIMA #13 サプライズ
でかいハムスターかわいくない笑。でも悟空はハムスターをやっつけるのはかわいそうだとか言ってて意外。襲いかかってくる動物なら躊躇なくやっつけるイメージだったんだけどな。ハムスターだと...

メダリスト score01「氷上の天才」
気になりつつも見るとしんどくなりそうだから見ないでおこうと思ってたのに、Huluにあったのでついつい第1話を見てしまった。フィギュアスケートをきちんと始めるまえからの話か...