SL230とCBR1000RR  日記

バイクを通して色々・・時々ガーデニング・・・たまに車..などなど

TZR125 メンテ その5

2009-08-16 17:51:03 | バイク

TZR125のフロントタイヤを交換します。

 

 


どういう訳かフロントにチューブタイヤが付いています。
前オーナーが付けていた物です。

まずはアクスルシャフトを抜いて、車体から取り外します。

 


車体から外しました。
バルブコアを外して、空気を抜きます。

 


ビードブレーカーを使って、ビードを落とします。

 


ビードを全周落としたら、タイヤレバーを使ってホイールから外します。
片側が外れたら、チューブを取り出します。

 

 


外れました。

 

 


ビードにビードクリームを塗って、ホイールに取り付けます。
チューブレスタイヤなので、チューブはありません。
黄色い○印がある部分を、バルブの位置に合わせます。
ホイールにはまったら、全体的に叩いて均等になるように均します。

コンプレッサーを使い、エアーを一気に入れてビードをリムに載せます。
パンッ・パンッ と、結構大きい音とともにリムに載りました。
指定空気圧は1.75kg/cm2ですが、高めに入れてビードの付を良くします。


 


バランスを取ります。
10gのウエイトを少し削って微調整して取り付けました。

 

 


車体に組み付けて作業終了です。

 

空気圧は依然高めのままで明日まで置いておきます。

 

明日は、リヤタイヤ周りを行う予定です。

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。