SL230とCBR1000RR  日記

バイクを通して色々・・時々ガーデニング・・・たまに車..などなど

レバー交換

2022-06-26 14:00:50 | CBR1000RR

レバーを交換しました。

 

U-KANAYA GPタイプ アルミビレットレバーセット です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


交換前

ブレーキ側は純正のニッシン、ラジアルポンプ φ17

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


交換後です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


交換前。

クラッチ側は、ニッシン、ラジアルポンプ φ19です。(純正ではありません)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


交換後です。

 

 

両方とも、ブラックのレバーに、チタンカラーのアジャスターにしました。

操作性に変化は無く、車体色に合わせたので見た目がすっきりしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モノポスト

2022-06-25 10:18:23 | CBR1000RR

車検のタイミングで、モノポスト化しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

右側タンデムステップを取り外します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左側タンデムステップも取り外します。

 

タンデムステップを外したところに、左右とも田口製作所のタンデムレスキットを取付けました。

さらに、左側にはヘルメットホルダーも付けました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リヤ廻りがすっきりしました。

 

構造変更により、乗車定員を2名から1名に変更しました。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤ交換

2022-05-21 16:21:15 | CBR1000RR

CBRのタイヤ交換しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


今回は、初のミシュランタイヤ

 

MICHELIN POWER 5 にしてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


初めにリヤタイヤから。

PLELLI DIABLO ROSSO CORSA から履き替えです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


組み込んだところです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ビードを上げてバランスを取ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


リヤタイヤ履き替え完了です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


続いてフロントタイヤの交換です。

手順はリヤと一緒です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


フロントタイヤ履き替え完了です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


インプレは、また後日

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メッシュジャケットでは まだ寒い

2022-03-17 21:14:19 | CBR1000RR

暖かくなってきたので、CBRをガレージから出しました。

リハビリを兼ねて、山北までショートツーリングへ

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シフトインジケーター

2021-08-21 12:22:11 | CBR1000RR

ヤフオクで中古のシフトインジケーターをゲット。

早速取付けます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


左側のミドルカウルを外します。

中央に見える赤いコネクターに接続します。

配線にビニールテープで固定してあるので、先ずはビニールテープを外します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


赤いコネクタにはキャップがしてあるので、それを取り外して接続しました。

 

 

 


再び、ビニールテープで配線に固定します。

 

 

 

 


余分な配線は丸めてタイラップでまとめました。

 

 

 

 

 

 

 


メーター横に両面テープで固定しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


スタンドに載せた状態で動作確認しました。

中古品なので初期設定しなくても無事作動しました。

これで7速に入れる事がなくなります。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LED化

2021-08-14 13:49:18 | CBR1000RR

CBRのヘッドライトをLED化しました。

今回取付けたのは、SPHERE LIGHT  LEDヘッドライト ライジング2  H7   6000K です。

値段は高めですが、車検対応で3年保証付き。ファンレスタイプなのでこれにしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


交換前、ハロゲンバルブはPIAAの紫色っぽいバルブを使っていました。

 

 

 

 


ハロゲンバルブを外して、LEDバルブを仮付けしたところです。

特に加工などしないで、そのまま取付ける事が出来ました。

 

 

 

 

 


一旦取り外して、ゴムブーツを取付けてから再度取付けました。

 

 

 

 


余った配線をカウルステーに2回まわしてタイラップで固定しました。

コネクター部分は、ビニールテープで絶縁処理しています。


 

 

 

 


PIAAハロゲンバルブ → LED

 

 

 

 

 

 

 

 


使用頻度の低いハイビームは、PIAAのハロゲンバルブのままです。

 

明るさは爆光ではありませんが、消費電力が下がったので満足です。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクリーン交換

2021-08-01 13:26:45 | CBR1000RR

4月に注文したスクリーンがようやくアメリカから届きました。

ZEROGRAVITY  コルサ クリア です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早速取付けました。

装着前 → 装着後

装着前 → 装着後

 

 

 

 

 

 

 

赤い矢印部分、メーター裏が見えないように黒いシールを貼りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

防風効果が上がりました。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックアウト

2021-07-24 21:55:14 | CBR1000RR

CBR1000RRにスイングアームカバーを取り付けました。

今回取り付けたのは、マジカルレーシングのFRP製 黒ゲルコート仕上げです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


取り付け前のスイングアーム左側

 

 

 


取り付け前のスイングアーム右側

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カバーなので、そのままカポっと取り付けられると思っていたのですが、そんなに甘くありませんでした。

 

フレームやらマフラーに阻まれてそのままでは取付けできず、スイングアームを外さないと駄目でした。

で、スイングアームを外すにあたり事前に調べたところ、特殊工具(ロックナットレンチ 6 x 46 mm)が一つ必要でした。

 純正品番 07YMA-MCF0100 なんですが、一般人には売ってくれないので、仕方なく自作しました。

 

 

 

 


36mm のソケットを現物合わせでグラインダーとヤスリで削りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


そんなこんなで、無事にスイングアームを外せました。

 

 

 

 


この状態で地震とかきたら終わりなので、さっさと作業を続行します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ざっと綺麗にして取り付けました。

さすがマジカル製、精度がほぼ完璧です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


スイングアームを戻す前に、普段手の届かない部分を軽く掃除しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


朝から初めて、夕方に取り付け完了しました。

リヤフェンダーは耐久仕様という事で外しました。というか、カバーの厚みで上手く付かなくなったので諦めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最後に、ステッカーを貼りました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自作外装

2021-02-22 18:30:16 | CBR1000RR

中古の純正外装を入手したので、塗装とステッカーでレプリカを自作しました。

これまで乗ってきた赤い外装とお別れです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2006年 鈴鹿8耐 SevenStars Honda 11 CBR1000RRW

ライダーは、岡田忠之さん・出口修さん。総合成績は4位でした。(7号車は5位)

ちなみに、2004年と2005年は同じセブンスターカラーのCBR1000RRW(7号車)が優勝しています。

レプリカ化するのは優勝したマシンが多いと思いますが、何故これにしたのかというと・・・

1番の理由は私の乗っている年式が2006年式であることです。

オーナーはご存じだと思いますが、SC57型CBR1000RRは、2004~2005年型が前期、2006~2007年型が後期型で、

カウルの形状が微妙に違います。

なので、スポンサーのデザインは再現できても、カウルの形状が違うので、再現性が若干落ちてしまうのです。

それと、7号車ではなくて11号車にしたのは、おそらくこちらの方がレプリカの数が少ないと思ったからです。

(セブンスターホンダのエース車両は7号車)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブラックとシルバーは塗装で、スポンサーのデカールは自作ステッカーです。

近くで見ると塗装の荒いところが見られますが、遠目には十分それっぽく見えるでしょう

 

細かいところを言うと、スイングアームが黒ではない、ホイールが銀色ではない、ブレーキがブレンボではない、

タイヤがミシュランではない、チェーンがRKではない、など、再現性は低いです。

まぁ、少しづつ仕上げていければと思います。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2016-01-04 11:44:23 | CBR1000RR

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します。m(_ _)m

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする