SL230とCBR1000RR  日記

バイクを通して色々・・時々ガーデニング・・・たまに車..などなど

電源取り付け完了

2009-08-30 16:24:44 | SL230

SL230にカーナビを取り付ける前段として、電源ソケット取り付け作業を行いました。

まず、作業しやすいようにスクリーンとヘッドライトを取り外します。

電源はバッテリーから直接引いてリレーを取り付け、手元スイッチでON/OFFできるようにします。

手元スイッチをスクリーンのステーに固定する為、ステーに穴を開けます。

 


穴を開けました。リレーも手元スイッチに共締めしようと思ったのですが、持っていたネジが短くて、仕方なくこの後もう一箇所穴を開けました。

 

 


ソケットを両面テープで固定しました。
ゴムのキャップが付いているので、使わない時は水やごみの進入を防いでくれます。

 

 


手元スイッチとリレーをスクリーンのステーに固定しました。
リレーは見にくいですが、スイッチの手前下側にあります。

配線をすべて接続します。

 

 


動作確認です。
エンジンを始動して、スイッチON。
無事動作しました。

 

 


スクリーン、ヘッドライト、サイドカバーを元に戻して、作業終了です。

今後はカーナビを固定するステーをどうするかですが、市販のステーだと1万円オーバーなので、使えそうなステーを物色して何とか安く仕上げたいと思います。

 

今回私が製作した回路図を最後に載せておきます。
電源はバッテリーから直接引いていますが、イグニッションがONにならないと、スイッチをONにしていても通電しません。
当たり前の話ですが、バッテリー上がり防止の為です。
アースはボディーに落とさずバッテリーまで返しました。その方が電圧が安定するような気がしたからです。

 

 

 

 

 

 


TZR125 メンテ 最終章

2009-08-18 20:24:09 | バイク

TZR125のメンテナンス作業が一通り終わったので、テスト走行です。

タイヤの空気圧を前後とも標準値にセットして、各部のネジの締め忘れなどが無いかチェックした後、出発です。

まず、タイヤが新品なので皮むき走行です。といっても、ゆっくり走るだけなんですが・・・

いつもの、宮ケ瀬・鳥居原ふれあいの館パーキングへ。

タイヤ・チェーンなどをチェックしましたが、問題なさそうです。

クラッチワイヤーの調整をしたことによって、発進が少しやり易くなりました。

缶コーヒーで一服した後、出発です。

 

そういえば午前中CBRで道志に行ったときの帰り、青野原バイパスにまた白バイがいました。
あの長い直線は本当にストレスが溜まります。
50キロで走っていたら、物凄い勢いで白バイに抜かれました。
白バイだったら、なんでもありですか?
なので、今後はバイパスは通らずに旧道で行こうと思います。

 

 


で、旧道経由で再び道志みちです。
いつも素通りしているポイントですが、通る度にここでいつか写真を撮ろうと思っていた場所です。
こういったメモリアル的なポイントが好きなんです。
ただ分かりにくいんですが、道が狭い上にブラインドコーナーの途中にあり、ダンプが多数往来する場所なので、止まる場合にはタイミングが重要です。
で、今回初めて止まりました。

 

 


さらに道志みちを進み、音久和バス停まで来ました。
午前中とは違い、遅い車に引っかからずに来れました。
エンジンも問題なく非常に調子良いです。


今回はここで引き返して、帰途に着きました。

 

TZR125はとりあえず調子よく走るようになったので、走りの練習用として走り込みを今後していきたいと思います。

 

 

 


寝坊

2009-08-18 20:17:16 | CBR1000RR

久々にCBRに早起きして乗ろうと思ったのですが、起きたのが8時でした。

それから準備して8時半ごろ出発。

道志みちで道の駅どうしまで行きました。

出た時間が遅かったので、遅い車に引っかかり疲れました。

 


お盆休みが終わったせいか、バイクは少なめでした。

 

 

 


TZR125 メンテ その6

2009-08-17 19:29:57 | バイク

リヤのタイヤを交換するついでに、前後スプロケットとチェーンの交換を行います。

 

 


ドライブスプロケットを外すために、左側のカバーを外します。
オレンジ色は液体ガスケットと思われます。

ドライブスプロケットはボルト2本で留まっています。
リヤブレーキを掛けながら緩めます。

 


 


ドリブンスプロケットとチェーン・タイヤを交換するために、リヤのホイールを外します。

 

 

 


リヤタイヤは真ん中のみ極端に減っており、サイドにはひび割れが発生している状態です。

 

 


純正のドリブンスプロケットは鉄製で結構重たいです。

 

 


ISA製スプロケットです。
純正に比べて軽いです。
バネ下重量の軽減で運動性アップ!

 

 


ドライブスプロケットはサンスター製です。

 

 


タイヤは昨日変えたフロントと同じ手順で交換・バランス取りを行いました。
昨日よりもスムーズに交換できました。

 


 


チェーンを交換して、ホイールを元に戻します。
チェーン調整をして新品の割りピンを取り付けて終了です。

 

 


シフトロッドが曲がっているのとステップのゴムがグニャっているので、予備のステップに交換します。

 

 


新品ではないのでこちらも気持ち曲がりはあるのですが、気にならないレベルです。

 

 


作業途中にS君がハンターカブで様子を伺いに来ました。
キャブの調子が悪いらしく、調整していました。

 


作業終了です。

リヤタイヤの空気圧を高めにセットして明日まで置いておき、明日テスト走行したいと思います。

 

 

 


TZR125 メンテ その5

2009-08-16 17:51:03 | バイク

TZR125のフロントタイヤを交換します。

 

 


どういう訳かフロントにチューブタイヤが付いています。
前オーナーが付けていた物です。

まずはアクスルシャフトを抜いて、車体から取り外します。

 


車体から外しました。
バルブコアを外して、空気を抜きます。

 


ビードブレーカーを使って、ビードを落とします。

 


ビードを全周落としたら、タイヤレバーを使ってホイールから外します。
片側が外れたら、チューブを取り出します。

 

 


外れました。

 

 


ビードにビードクリームを塗って、ホイールに取り付けます。
チューブレスタイヤなので、チューブはありません。
黄色い○印がある部分を、バルブの位置に合わせます。
ホイールにはまったら、全体的に叩いて均等になるように均します。

コンプレッサーを使い、エアーを一気に入れてビードをリムに載せます。
パンッ・パンッ と、結構大きい音とともにリムに載りました。
指定空気圧は1.75kg/cm2ですが、高めに入れてビードの付を良くします。


 


バランスを取ります。
10gのウエイトを少し削って微調整して取り付けました。

 

 


車体に組み付けて作業終了です。

 

空気圧は依然高めのままで明日まで置いておきます。

 

明日は、リヤタイヤ周りを行う予定です。

 

 

 

 

 

 

 


電源取り出し

2009-08-10 21:00:21 | SL230

SL230にシガーソケットを取り付けようと思い、材料を買ってきました。

雨が降っても大丈夫なように、ゴムのキャップがついているタイプです。

最終的には、ミニゴリラ(カーナビ)を取り付けようと企んでいます。

 

 

 

 

 

 

 


墓参り

2009-08-07 16:27:28 | SL230

SL230で、墓参りに行ってきました。

まずは近所のガソリンスタンドで給油です。時間は朝7時です。

津久井街道で中央道の相模湖インターを目指します。

インターの手前で少し渋滞していました。

中央道の相模湖からのって大月で降りました。ETC割引で350円でした。

そこから下道で30分ほど走りました。

 

 

 


着きました。時間は8時20分です。

 

お墓参りを済ませ、家に帰りました。

 

帰りは下道を使って帰りました。

渋滞も無く行きと同じ所要時間で帰れました。

総走行距離、120Km

 


シェイクダウン

2009-08-06 16:54:29 | バイク

TZR125 メンテの続きです。

 

アクセルワイヤーと、サイドスタンドスイッチのハーネスです。

 

 


真ん中で被覆がちぎれて中のワイヤーが剥き出しになっていました。
動きが渋かったのはこれのせいですね。

 


サイドスタンドのハーネスは、途中でぶった切ってありました。
で、切った根元を短絡させて、常にスタンドが上がっている状態にしてありました。
スイッチの先っぽがなくなっていて、もはや何の役にも立たない状態でしたので、そのままポイチョします。

 


クラッチワイヤーを新品に交換しました。
ミッションオイル、冷却水を入れました。
マフラーを取り付けて、いよいよエンジン始動です。

キック一発で始動しました。

まずは一安心です。


という訳で、とりあえず走れる状態まで復活しました!

 

 

 


いつもの、宮ケ瀬の鳥居原ふれあいの館まで、シェイクダウン走行を行いました。

出だしのもたつきは気持ち改善されましたが、相変わらずでした。
このあたり、新車に乗ったことが無いので正直いいのか悪いのかよく分かりません。
オイルや冷却水の漏れはなさそうです。
高回転の伸びも特に問題はなく、5000回転以上で走る分には気持ち良く走れます。

 

とりあえず走るようになりましたので、次はスプロケットとチェーン、タイヤを交換したいと思います。