goo blog サービス終了のお知らせ 

カービューティープロTACKのブログ

洗車マニアの輸入車セールスから趣味が高じてカービューティープロになった単なる車好きオヤジのひとり言です!

3年18,000キロ

2023-04-09 | 愛車
こんばんわ。

昨日のハイパーに続き、本日はサリーさんを洗車。

割とマメに洗車してる方です。 
がっ!





きったね〜な〜も〜😫
前が全然見えないし・・😮‍💨

普通の方はこういう時にウォッシャー液をブシャーっと盛大に使うんでしょうね。

ワタクシ?
多分30年くらい?はウォッシャー液なんて使った事ないです。
超絶汚いガラスに液剤をかけてワイパーでこねくり回すなんて考えられない。
その後すぐに洗車できるなら良いけれど、そのまま放置したら何が起こるか分からない。
恐ろし過ぎて私には使う勇気がありません。
(洗車する時間が無い時は窓だけ水拭き〜乾拭きしてから出かけます)

ウォッシャー液を使う人は自由に使っていただいて宜しいかと思います。
ただ、走行中は止めてね!
周りにはキレイなクルマ達もおりますし、私のような超絶変態?もいます。
そんなクルマ達に超絶汚いこねくり液をかけてはいけません!

とにかく汚れたら洗車です!
(特に脂ギッシュな春は絶対にシャンプー使用をお忘れなく!)









サリーさんも来月に初回車検となります。
本当に早いものです。

ハイパーも購入後3年経ちました。
登録済み未使用車での購入のため、初回車検は昨年の夏でした。



サリーさんも間もなく3年。



共に9,000キロくらいなので、ザックリ私の使用頻度としては3年で18,000キロくらい。
1年で6,000キロ。
なので、それぞれ3,000キロ使ってきた事になります。

意外と乗ってるんじゃない?と思ったりしました🤭
ちなみに1番乗ってた頃は年間30,000キロ以上でしたが・・😅


さて、キレイにしましたが日曜日ですから車で動く事はありません。
今日も家から青梅街道を見ると下り車線が渋滞しているのが見えました。
もし出かける用事があってもスタートから心が折れますよね〜😮‍💨

明日は平日で妻も休み。
出かけるなら明日ですかね😁





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に二台まとめて洗車

2022-09-11 | 愛車
こんばんわ。

本日は納車して仕事は終わり。

天候は涼しく爽やかな晴れ。
最近、体調不良?なのか何なのか?
ダルいのよ〜・・と、何かと理由をつけてサボっていた愛車の洗車ε-(´∀`; )

よし、やろう!
今日は二台やろう!

戻り次第ハイパーを洗車して、




毎度、洗車後すぐに外なのが可哀想ですが(⌒-⌒; )

そう言えば、ムーヴのFMCって・・?
おかげさまで未だに現行モデル!なので嬉しいような気もしますが、
早くDNGAプラットフォームの新型ムーヴにも登場して欲しい。
タント&タフトが本当に素晴らしい!
ので、早くムーヴも!期待してます(^ ^)

ちなみにウチの子は初回車検も終わり、既に4年目突入!
まだまだ新車!くらいにキレイですよ〜(^ ^)


サリーさんと入れ替え。

やはり天候が良いと洗車は気持ち良い。
まだ少し暑いかな・・(⌒-⌒; )







こちらは劇的プライス?で購入できた最後のクルマ?
昨今の状況により、もう高いクルマを安く手に入れる事は難しい。
もう二度と無い貴重な買い物だったと思います。
だからこそ、大切に乗りたい!と思っております。

大切に乗る。運転だけではなく、洗車含めた日々のお手入れも!


そんな日々のお手入れ。
それを楽しくて楽ちん!にするのが我々の仕事です。

クルマは簡単に所有出来ない時代になる?かも?
だからこそ長く大切に乗りたい!

当店TACKは、そんな気持ちにお応えします!
皆様からのお問い合わせ、心よりお待ちしておりますm(_ _)m








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キレイの基本は一つ

2022-07-10 | 愛車
こんばんわ。

本日は休み!
何もしないぞ!
といかないのが洗車バカ(^◇^;)

二台共にキッチリ洗車しましょう!

車のキレイはマメな洗車!
これに尽きるのです(^ ^)

本日のメニューはシャンプー洗車、内窓清掃、内装バキューム、タイヤワックス。
洗車としてはフルコース。

洗車のポイントは過去にも書いた通りですが・・
1.水でタップリ流す
2.シャンプーで洗う
3.確実に水で流す
4.水分を一滴残らず拭き取る(これが難しい・・)

細かい部分までシッカリと水気を取るのが重要です。



エンブレムとか、見えないナンバー上部の部分とか、





窓ガラスの周囲とか、





フォグランプ周辺、グリルやヘッドライト周辺とか・・

こういう隙間の水分まで、ちゃんと拭き取れば汚れは付かないし残らない。

うちの二台もシャンプーで全体をサッと洗い、
とにかく水気を残さぬよう拭き取ってます。
もう一度書いておきます。

重要なのは「拭き取り」!

本来ならばブロワで飛ばせば良いのですが、
今日は敢えて?ブロワを使わずに拭き取りに専念。

拭き取り後に近所一周をくるっと走り、戻って垂れてきた水分を再度拭き取る。





バッチリ👍

これでユックリ昼寝も出来る?
やっと休日らしくノンビリ(^ ^)

夕方最終で動物病院へロッティを連れて行く。
原因がイマイチはっきりしないアレルギー?
フワフワの被毛(足の部分)はハゲちゃびん?(⌒-⌒; )



入ってて良かったペット保険(⌒-⌒; )
いつもの薬プラスαを処方してもらい、本日の予定は全て終了。
〆は本麒麟!?


ちなみに選挙は期日前投票済みです(^ ^)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12ヶ月点検(サリーさん二回目)

2022-05-15 | 愛車
こんばんわ。

空いた時間に愛車を12検に入庫させました。

Ogikubo BMW。
以前はBMW東京 善福寺店だったDラーです。

その時代にも前愛車を入庫させた事もありましたが・・(−_−;)
なんで?という不明点が多く、ツッコミを入れても納得の回答は得られず。
ダメだ〜、Bトー(−_−;)

アウトプラッツに母体が変わってからは極めて素晴らしいDラーに生まれ変わりました。

丁寧な案内で駐車場に入るのもスムーズ。
(これも昔からの読者さんなら分かります?)
受付の女性対応もフレンドリーで文句なし。
フロントさんは優しい笑顔で丁寧に作業内容の説明。

預けたのは一泊二日。
今回は直接サービスに電話で予約。
自分の都合で日程を決めたので代車は無し。
歩いて帰宅して、翌日また歩いて取りに行きました。

点検後の説明を受け、愛車を引き取る。
当然ながらBトーの時のように何かと費用がかかる事もない。
丁寧な送り出しも気持ち良き。

Ogikubo BMWさん、ありがとうございました(^ ^)


がっ、自宅に戻ってから気付いたけど・・
車検証が無い( ̄◇ ̄;)
え?積み忘れたの?ダメじゃん。

直ぐに電話したら、確認して折り返すとの事。

そしたら、確かに戻しました!と言う。
何を〜!と、念のため再度確認すると・・
げっ!グローブBOXの奥にあった( ̄O ̄;)

平謝りm(__)m
本当にゴメンなさいm(_ _)m

ああ・・恥ずかしいわ〜
ボケたんかな〜(⌒-⌒; )




そうそう、
ショールームには気になっているモデルが!



2シリーズクーペ!
220i Mスポーツ!
最もコンパクトなFRモデル!

さらに欲を言えばM240i xDriveの直6に惹かれる。
多分?新車で一番安く買える直6ターボ。(十分に高いけど・・)

少し安っぽいのかな?と思ってましたが・・
いえいえ!のBMWクオリティ(^ ^)
筋骨隆々?の塊感あるスタイルは男前!
グリルも横に広いタイプなので個人的にはコチラの方が好きです(*^^*)


次は8月に初回車検となるハイパー。
ハイパーは近所の協伸さん任せなので楽です。いつも爆安ですし(^◇^;)

ただ、当然ながら諸費用プラス整備代はかかります。
今月は二台分の自動車税の支払いも・・( ̄◇ ̄;)

仕事が少なくても出費は続く・・(⌒-⌒; )
ああ・・クルマってヤツは・・

それでも大好きだぜ!


ちなみに先週は写真も撮ってなかったので、まとめ記事も無し(⌒-⌒; )
出張でのCLAホイールコーティング、ヘルプでXC60の新車コーティング、AMG E53の新車コーティングのみ(^◇^;)
E53は直6 3Lツインターボ!素晴らしかったな〜(^ ^)

AMG43のV6ツインターボ同様に背後からフォーンと軽やかに聞こえる排気音がサイコーに好きです(*^^*)

やはり今、一番乗りたい!と思うのは、W205後期AMG C43 4MATIC。
このクルマはモールもブラックでブルメスター標準。
セレナイトグレー&赤革&左ハンドルならパーフェクト!

全〜然っ買えませんけどね・・(^◇^;)


今週は新車1台、使用過程車4台なので久々にタイトに働きます(`_´)ゞ









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春が来たという事は・・

2022-03-09 | 愛車
こんばんわ。

春の訪れを実感する今日この頃。

日差しの暖かさ。
鳥たちが賑やかに。
虫たちも動き出した。

そして・・
花粉が降り注ぐ( ̄O ̄;)

さらに・・
強風が吹き、パラっと雨が降り、
また晴れる( ̄O ̄;)

すると・・











車はブツブツの醜い姿になってしまう(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
(白でもコレ↑)

洗車しても直ぐにパラ雨で再びブツブツになる。
どうせ洗車しても直ぐにブツブツになるなら、この時期は洗車なんてしないよ!
という方はご注意ください!

花粉は水分(雨)と反応し、有害物質を吐き出し、塗装のクリア内に侵入。
当ブログで言うところの「花粉アタック」でございます。

アタックされると洗車レベルでは落ちない上に、磨いたら深みにハマる恐ろしさ!?

防ぐ方法は雨の後のマメな洗車のみ。
もしアタックされたら・・
洗車して炎天下に放置すれば夏までには消えて無くなります。
(ヤツは熱に弱い)

いずれ消えるとは言え、その美観の醜さは凄まじく、
特にブラックは見事なヒョウ柄になります( ̄◇ ̄;)

洗車マニアは「降られたら洗車!」を繰り返し、それはGW頃まで続くのです。
普段からマメに洗車をしていても、その頻度を増やす必要があります。
そんな春は洗車マニアの折れない心と、愛が試される季節なのです!

マニアの皆さん、
共に頑張りましょう!
地獄の春を乗り切りましょう!











いつでも美しい愛車に乗りたい!
それは誰もが思う事(そうでもない人も多い?)。





ワタクシTACKはキレイな車が好きな方を応援いたします!


世の中のあらゆるモノが値上げ傾向。
まだまだ上がる気配(;_;)
しかし!
当店の施工料金は変わらずにコスパ最高!

コーティングは洗車を楽に、楽しいものに変えてくれます。
新車は高い。
中古車も高い。
ガソリンも高い。
ならば、今、この時期に!
愛車のリセットはいかがですか?

どうぞお気軽にお問合せくださいませ!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする