Rスズキの毎日が大食い

おいしいものと食べることが好き。マンガもね。

ビッグコミックオリジナル14号感想

2006年07月06日 | マンガ
「プルートウ」記憶を消去しても消えない記憶があるという。激しい憎悪、これこそロボットが人間に近づいた証しなのか。ゲジヒトが刑事ロボットにもどって以下次号。あのう、本筋をよろしく。アトム~。

「あんどーなつ」原作者がHPで作画にいちゃもんをつけたいわくつきのマンガです。さて、説明過多のご隠居さんの独白が長い長い。いつのまにかなっちゃんの祖母の役を振られた家元は今回がらりと顔が変わってしまいました。昭和35年の頃というと、病院出産のはしりでしょうか。私自身は自宅に産婆さんを呼んでの出産だったそうです。数年後の叔母の自宅出産も記憶にあります。助産婦さんから医師へという過渡期だったと思われます。古い資料を調べて病院の様子を書くのも大変でありましょう。そして、七夕に「どぶさらい」をするのが慣わしだとかいうので、前回まで存在しなかった「どぶ板」が描かれています。まことに絵師もたいへんであります。今どきどぶさらいとはなつかしい。このあたり、東京23区のはずなのにいまだに下水道がナイようです。

「イリヤッド」今回は中国が舞台とあってお料理は中華、エビの炒め物とチャーハンのようです。世界各地の伝説入り乱れておりまして、読んでるほうはやや混乱してきましたが、今回は中国の奇書と兄弟のエピソードがうまく結びついて、なかなか面白かったです。

「玄人のひとりごと」これ、カラーだからといってどうということもないような。倍南のダンナ、小さな幸せを求めてギャンブルのツキを逃すの巻。

「蔵人」観光ビザで入国していたクロード、このままではアメリカに帰らなくてはならないらしいです。しかし日本人と結婚すれば長期滞在が可能。せっちゃん、クロードに同情して結婚してしまうのか?酒造の息子はどうするのだ。

「アレルヤ」雨の中でバイオリンを弾いてるのがドキドキしますね!濡れないかと心配します。著名な指揮者が響に目を留めました。伝説のヴァイオリニスト『走人(ハシト)』のテクニックをもってるそうです。響の父かな。

「最強伝説黒沢」黒沢は再び立ち上がりました!しかし3発殴れば3発返される、敵の攻撃をかわせません。いかんせん多勢に無勢。そこへたたみかけるように「損得だけで生きて何になる....」という一連のセリフが熱い!!「オレガオレのヒーローであろう・・・という気持ちだろう・・・つまり・・矜持だろう・・・!」そしてついにホームレスたちが目覚める!!

「岳」山岳マンガといいますが、毎回毎回死体がでてくるんだわ、これ。

ネイサンズ国際ホットドッグ大会正式記録

2006年07月06日 | 大食い早食い
ネイサンズの正式な結果がでました。

Takeru Kobayashi 53.75
Joey Chestnut 52
Sonya Thomas 37
Patrick Bertoletti 34.25
Tim Janus 34
Chip Simpson 33
Rich LeFevre 28
Bob Shoudt 30
Badlands Booker 24
Patrick Philbin 23
Eric Denmark 22
Seaver Miller 22
Brian Subich 22
Crazy Legs Conti 21.33
Allen Goldstein 20.5
Robert Andersson 20
Hall Hunt 18
Kamil Hamersky18
Kenji Oguni 16
Jed Donahue 1

レベルが上がりましたね!16人が20本を越えてます!
小国君は19位でしたね。

小林君の6連覇の偉業は素晴らしいものでしたが、後に続く選手が切望されます。
アメリカの大食いが日本を越えたというかそんな感じの今年でした。


<記録についての補足>

最下位のジェド・ドナヒューが1本という結果なのはアクシデントとかでなく、意図してそれだけしか食べなかったということだそうです。
ジェドは予選では19.5本を食べており、ハラペーニョチャンピオンでもあります。
彼は水に浸していないネイサンズのホットドッグを食べたことがなかったので、12分かけて1本のホットドッグをおいしくいただくことにしたのです。ジェドは「本当に満足のいった経験」と述べていたとありますが、彼のために出場できなかったほかの選手たちのことを考えるとまったく納得できません。適切なコーチと安全なトレーニング知識、など彼の意見はそれなりに有意義であると思いますが、ここでそれはないだろうと。
2006 Nathan's Famous 4th of July Hot Dog Competition

プラカードでは54本だった小林尊君の記録が53と3/4本に訂正されたのは審判員クンツマンの判定によるものです。51本目を食べているとき小林君がげっぷとともにコップに口の中のホットドッグを出してしまい、それを指摘しました。小林君は手でそれを掬って口に戻しました。最終的にコップの中に幾分残っているのを確認したため1/4を記録から差し引きました。このとき横にいたチェスナットとベルトリッチも同時に指を差して小林君の行為を指摘していますが、そんなところを見ていないで、食べることに集中していたらもっと記録が伸びたのではないかとおもわないでもありません。
Champ can hold down dogs — and controversy

ネイサンズ国際ホットドッグ大会・小林尊君が6連覇

2006年07月05日 | 大食い早食い
毎年恒例のネイサンズ国際ホットドッグ大会は小林君が圧倒的な強さで5連覇をしていました。
今年は昨年デビューのジョーイ・チェスナット君が強力なライバルとして登場しました。予選の記録で50本のアメリカ記録をだしていましたから、彼はかなりの脅威です。いままで40本を越えたライバルはいなかったのですから。

そして今年7月4日、
小林君が53と3/4本で見事6連覇を果たしました。
ジョーイ・チェスナット君は2位で52本。
ソーニャ・トーマスさんが3位で37本。


IFOCEのニュース
FOXニュース
Yahoo!ニュース
ネイサンズホットドッグイーティングコンテストパート1(動画)
ネイサンズホットドッグイーティングコンテストパート2(動画)
ネイサンズホットドッグイーティングコンテストパート3(動画)
NNNライブオンニューヨーク(動画)小林君出演
Yahoo!ニュースより(動画)上に同じ

NNNニュースリアルタイム

小林尊さんがホットドッグ早食いで新記録、6連覇達成

ヤコちゃんの好物(67話)「瓶プリン」

2006年07月04日 | 弥子ちゃんの好物
今週のヤコちゃんの好物が瓶プリンということで、
こちらは北海道フェアで買ってきた「花畑牧場」のミルクプリン・315円です。

いささか割高感はあるものの、ビン入りだとやわらかくてとろりとした食感が楽しめます。

これを買うと花畑牧場の主・田中義武氏が儲かるんでしょうか。スーパーのフェアに商品を出すなんてなかなか商売上手だなあ、などなどしょうもないことを考えてしまうのでした。

少年ジャンプ31号感想

2006年07月03日 | マンガ
表紙は「グレイマン」。右上はカンダ?長いこと休載してたので、こんな顔だったかどうか思い出せません。TVアニメ化するそうですが時間帯は深夜とかになるのかな?あまりゴールデンタイムにはあわなそうな・・・。
主人公アレンがやっと活躍、前の続きを思い出してきました。

「デスノート」の公式解析マニュアル13に「キラ事件シミュレート指人形5体セット」があるのが傑作でした。ちょっと欲しいとか思ってしまいました。

「リボーン」ベルフェゴールは幼少のころふたごの兄をめった刺しにして殺したそうですよ。ちょっとそれはやりすぎのような。なんとも血なまぐさいお話ですなあ。苦戦する獄寺くんですが、それもそのはず、ナイフの使い手はワイヤーも駆使する切れ者だったのです。目に見えないワイヤーが張り巡らされてたら、動くたびにすっぱり切れてエライことになりそうです。身動きが取れない!しかしそこはボムの達人、火薬を導火線のように使ってワイヤーのトラップを逃れたのでした。で、どっかーんとやって、これで終わりじゃないでしょうね。まだもうひとつ二つありそうな感じです。

「アイシールド21」バカ、カスといわれてきた過去があってこそ、セナに力が与えられる。いままで走って逃げるだけだったセナが攻撃するなんてのは考えても見ませんでした。

「銀魂」九ちゃんが「妙ちゃんみたいに強くて優しい女の子になりたかった」というのにちょっとぐっと来ました。女のままで最強、これがお妙さん。その後がひどかった・・・。ゴリラの星の王女様と結婚するという近藤さん、一体何がどうなったらこうなるのやら。あの見合い話はまだ続いていたのね。なんと披露宴で獣姦ショーを始めようとする奇習のお国柄だとかで猩猩星、あなどれません。そこへ!最強にして最凶のお妙さん登場、待ってました。先週のお妙さんのマネをする局長が笑えます。

「とらぶる」今週はあまり脱がなかったね。

「エムゼロ」センターカラーで男一人。とらぶるとは住み分けて女子人気をとりこもうという作戦か。これだけ大勢の女の子がプール掃除をしているのにパンチラはなし、代わりに男物のパンツはOKだそうです。やっぱりそうなのか。あまり頭はよくないが正義感があってケンカも強いという、結構普通に主人公をはれるタイプだよね。お話のほうはやや小ぢんまりとまとまりすぎてる感がなきにしもあらず。

「魔人探偵脳噛ネウロ」突然○○したくなった!と豹変する犯人3連発です。惜しみないネタの投入であっぱれでした。ヒグチ刑事の発言が危うい、過去にも何かやらかした雰囲気ですね。弥子の探偵事務所を突き止めた電人HAL、早々に消しにかかりました。今回はそれとは知らせずにソファごとブン投げて弥子をガードしたネウロ、カッコイイ~。
今週の弥子ちゃんの好物は「瓶プリン」だそうです。おお、今度は入手が容易です。明日にでも買ってきます。

「謎の村雨くん」村雨くんがさっぱり活躍しないというのに、脇役だけがドンドン出てきます。今週は臨時講師の鈴木先生です。服装がめまいがするほどすごいです。勝俣州和ばりの短パンに縞のハイソックス。青年男子で縞のハイソックスはいてるやつはラガーマンかドナルド・マクドナルド以外にはこの人ぐらいです。早口言葉を使うのに超高速の飴舐めの技術が必要らしいです。ちょっと気持ち悪いですよね・・・。ほかにも3人見張ってる人たちがいます。これも村雨くんの秘密を知る人物らしいですが、それじゃこの学校ではもはや秘密でも何でもないじゃないですか。そんな状態でなおかつ正体を知られないように汲々としている村雨くん、なぜか虚しいです。もはや高校生辞めてすぐにでもスパイになっちゃえば楽なんじゃないかしらね。

「受験戦士 一文字解」これは「ケシピン」の人でしたね。前作が消しゴムでバトル、今回はテストでバトル。実際に問題を解いたりはしないので、テスト関連でバトってる風な描写をしております。ここらへんにリアルな問題を基にしたギャグネタが挟めたらもっと面白いのではないでしょうか。テストごっこで言葉遊びをしてるだけって感じなんですけどね。
いまウチにはほんものの受験戦士(受験生)がいるので、実際こちらの方が何倍もハードな勝負しております。先日の模試の結果はB判定。Aまで後20点!

「太臓もて王サーガ」七夕にちなんで七夕パーティ、季節感あふれるイベントが組まれていますね。温子ちゃんがジョジョTを着ているのがタイムリーですね。絶対作者も買ってると思います。突然パンダが出てくるのがなんかのパロでしょうか。ただ笹だから?あのあとこのパンダがどうなったのか非常に気になります。宏海の承太郎コスプレが楽しくみれました。承太郎のトンデモ隠し芸、ほんと、そういえばそんなのあった!