花は桜木・山は富士

完全に自分為の資料的ブログですが、このサイトを見て感じる人がいると嬉しいです。

「満州」(中国)

2006-04-05 19:03:22 | 良い話(中国)
パート9・411 :文責・名無しさん :02/10/10 09:22 ID:HsiiVOWO

親日と言えば筑紫の番組で旧満州国があった地域にある満族自治県のことを
やっていたが、そこの朝鮮族は親日だよなあ。背景には文化大革命時代に
親日派と見なされた人がその県などに左遷させられたと言うことで。
その朝鮮族の学校は日本語教育を盛んにやっているそうな。

反面、李香蘭こと山口淑子が夕刊フジで当時の満州国の事を「証言」していた。
「李香蘭」に依ると当時の軍人は、滑稽な程に威張っていたそうな。
まあ、激戦で良い人材と言うか理想的軍人が大量に戦死し満州に残ったのは、
ろくでなしばかりだったと言うオチなんだろうけど。
当時は労働力さえ不足していたと言う。

そんな訳で李香蘭は満州の現地人の反日感情を肌身で感じていたそうな。
ちなみにアヘン戦争を描く「萬世流芳」で歌った「売糖歌」は
英国批判を借りた日本風刺として満州のみならず中国全土で愛されたとか。
金日成が李香蘭のファンだったと言うにつけ、その歌は抗日戦士の心をも
捉えたと想像できる。

最も今の旧満州国こと中国東北部は親日、反日の賛否両論に別れているのが
現状と思われる。

最新の画像もっと見る