花は桜木・山は富士

完全に自分為の資料的ブログですが、このサイトを見て感じる人がいると嬉しいです。

「日本軍を見習え」(中国)

2006-04-05 19:02:36 | 良い話(中国)
パート8・740 :176など :02/09/28 00:19 ID:9IdApFzh

さて、時は日中戦争。
その頃、蒋介石は困り果てていた。
攻めども攻めども日本軍を倒せず、部下は尻をまいて逃げ出すばかり。
国府軍には盗賊上がり(土匪)やルンペン(流民、棄民)が多数混ざっていて士気が
全然上がらなかったのである。そこで蒋介石は次のように部下に訓示した。

「朝起きて冷水で顔を洗い、冷や飯をかき込み、突撃を開始する日本軍と、
まずお湯を沸かして顔を洗い、朝食を作り始める中国軍のどちらが強いかは、
言わずとも明らかである。日本軍を見習え」

日本軍の優秀さは蒋介石に限らず、多くの中国軍人の認めていることであった。
例えば、張作霖には町野武馬大佐、張学良には松井七夫少将、馮玉祥には松室孝良中佐、
国民党政府顧問には坂西利八郎中将がそれぞれ軍事顧問として迎えられていたのである。

最新の画像もっと見る