goo blog サービス終了のお知らせ 

CBBA

CoupleはBEACHでBOOKSとALCOHOLと。
略してCBBA。分煙コンサルも兼任。

久々にロッテリアに行ってみると

2006-12-26 20:55:37 | 分煙コンサルが行く!@品川まわり
普段、あまりファーストフードに行かない私ですが、品川シーサイドのイオンに一人で行った際にランチしてみました。


その際にいただいた、「フレッシュバーガー」。なんかどこぞのバーガー店の名前のようなバーガーですが、シンプルなバーガーにトマトとレタスが入っているものでした。まずくもなく超美味でもなく、ふとぅー。。

さて、店内のメニューを見て気づいたのですが、最近ファーストフードやコンビニはどこでもフライドチキンを売るようになったのでしょうか。ロッテリア、モス、コンビニ各種・・・。これじゃあ、ケンタッキーさんも大変でしょうねぇ・・・。日本人の志向が変わったのかな? それともチキンが安いのかな。



分煙コンサルが行く!大戸屋のエビかつ@品川グランドコモンズ

2006-12-07 13:11:09 | 分煙コンサルが行く!@品川まわり
最近、オープンしたラックタイに行こうとしたとある週末、14時半まで、と書いてあったので急いで25分くらいに到着したらあっさりとお断りされてしまった・・・。

なにやら予約が沢山入ってて~、と言われたのだが、時間を守ってきたのだから入れて欲しかったなー。

ということで、もうどこでもいいモードのなってしまった我々は、同じビル内にある大戸屋に。

オットはチキンかあさん煮が大好物なのでそこだったらまぁ、落ち着いて食べられそうとのこと。

私は色々迷った結果、えびカツ、豆腐カツのセットを頼みました。豆腐のカツってあんまり食べませんが、外はカリっと中はふわっとで意外といけました。
味が薄味なので付け合せの塩で食べることをオススメします。ソースとかしょうゆとかかけたりするとえびも豆腐も味がなくなる、というか・・・。

おなかは満たされましたが、早いことラックタイをリベンジせねば、と思った昼食でした。


リトルママンのランチ@クイーンズ伊勢丹

2006-11-27 00:43:06 | 分煙コンサルが行く!@品川まわり
会社をお休みした日に地元でランチを!と思い、こちらに行ってみました。

先日、友人に誘われマクロビオティック講座に参加したのですが、さすがに毎日自分で作るのは難儀やな・・・と思ってた矢先、こちらのお店を思い出したので早速チャレンジしてみました。

本日のランチは、豆腐ハンバーグとお惣菜、玄米、お味噌汁、三番茶のセットで950円。

量が少なめに見えますが、玄米ゴハンが食べ甲斐があるのでおなか一杯になります。おかずのお味ですが、やはりさっぱりしています。豆腐ハンバーグはトマトソースがかかっていてかなりおいしかった。

日頃乱れがちな食生活を振り返るのにぴったりなお店でした。

ちなみにこちらのイートインコーナーですが、ランチタイムは普通のお弁当買った人も食べられるらしく、大賑わいでした。

参考URL:リトルママンオフィシャルHP



分煙コンサルが行く!ラックタイ@品川 高輪

2006-10-27 18:18:59 | 分煙コンサルが行く!@品川まわり
とうとう行って参りました!タイ料理が大好きな私にとって人気だといわれるレストランが品川にあるのになぜ今まで行けなかったのか!(は分からないのですが)

この日は、そろそろ足の手術をするのに入院するという留学時代の友達とディナーしました。

うん、噂どおり混んでる。
火曜と言うのに飲み会テーブルが2つ、合コンチックな集まりがいくつか。分煙していないのね、キャー!

頼んだものは、パックプンファイディーン(空芯菜の炒め物)、ソムタム(パパイヤのサラダ)、パッタイ(タイ風焼きビーフン)、トムヤムクン、えびのすりみの挟みあげ、ぐるなびのクーポンでゲットしたとり皮のから揚げ。+ジュース3杯ほどで6020円。

味は、どれもタイ料理をちょっとだけ日本人風にアレンジして食べやすくしたかな、って感じです。けれど、ソムタムは本場並に辛かった。おいしいので人気なのが分かります。

単品で見ると意外と高いのですが、沢山頂いてこの値段だったのでほっとしました。

お勧めは、えびのすり身の挟み揚げととり皮のから揚げ。揚げ物はきっとどれもおいしいのでしょうか。

分煙:してません!丸いテーブル二人がけとかはまだましそう。
また期待度:また、タイの味が恋しくなったら行きたい

参考URL:ぐるなび 

分煙コンサルが行く!10-ZEN@品川 高輪

2006-10-17 17:11:01 | 分煙コンサルが行く!@品川まわり
最近、オットと品川でランチをしました。

しかも、お酒飲み飲みの場所ではなく、体にいいところ!

ご近所さんブログでは、ご紹介され済みの「10-zen」

高輪口歩いて3分くらいのところにある漢方ミュージアム内に併設しているカフェです。ランチタイムは、前菜、主菜、お好みでチョイスし、1000円。

薬膳デリというらしいです。


それぞれのデリに効能(?)のようなものも書いてあり、これから寒くなって女性には重要となる、冷え対策などもここでクリアできるでしょう。味も合格点です。

帰りには、体のストレス度をチェックできるチェッカーなどもありますので遊び半分でトライするのも面白いかもしれません。

また来たい度:乱れた食生活を見直すタイミングで
分煙:完全禁煙です


参考URL:ぐるなび


サルバトーレ再び

2006-09-28 15:49:44 | 分煙コンサルが行く!@品川まわり


ずぅーっとさぼリングでいました。楽しみにしていた皆さん、申し訳ありません

その間に書きたい記事は結構たまってきており・・・といいながらも明日から会社の褒賞旅行でオーストラリアに!ということで、一つだけ記事をアップします。

最近、夏も終わり涼しくなってきて気候自体はよくなったもののなんとなーく頑張る気が起きない・・・毎日が続いてましてついデリバリーをお願いしちゃいました。

何度食べても飽きないのですが、サルバトーレのピッツァです。
最近のマイブームは、ディアブロという大好きななすがトッピングされている辛めのピッツァ。これと写真には写っていませんが、ゴルゴンゾーラのニョッキ。

どちらも家庭では味わえない味です。

それにしても毎回ネットでオーダーしているのですが、待ち時間が結構長めに設定しているようです。オーダーしてお風呂とか入っちゃわないよう気をつけて!

分煙コンサルが行く!Wanofu.品川@Ecute品川、l

2006-09-10 12:01:22 | 分煙コンサルが行く!@品川まわり
お休みを取った平日のお昼、品川で何か食べようと思ったのだが、あまり思いつかない。

そうだ、Ecuteを探検しよう!

以前、こちらのブログでも紹介されていたお店に行ってみました。

終日禁煙のようでうれしい。ランチタイムは、結構混んでいる。
でも、空いたテーブルが4人席だったのでありがたく案内されました。

頂いたのは、1500円の胡麻カツのどんぶり。量もたっぷりですが、
味付けは意外とあっさりでペロっといける感じ。

特段激ウマ!まではいきませんが、それなりに落ち着いていただけますし、
食べるところに困ったら


参考URL:オフィシャルサイト


分煙コンサルが行く!はなしべ@お台場メディアージュ

2006-09-03 19:51:55 | 分煙コンサルが行く!@品川まわり
某局(ってか分かっちゃうか)での仕事の後、同僚と別れ、一人ランチに行ってしまった。

ちょっと風邪っぽかったこともあり、さらっと食べられる和食を探していたのだが、うどんセットとなるものをやっていたお店に吸い寄せられるように入りました。

店名は、難しい漢字なので書けないのですが、「はなしべ」といいます。夜は、和風居酒屋になるのかな、という雰囲気です。

分煙していました!体調が悪いときには嬉しいです。

さて、ランチですが、京風うどんと炊き込みご飯、お惣菜とえびせんべい、という変わった組み合わせ。

味は、京風の薄味で合格点でした。また、お好みでかける一味唐辛子が凝った容器に入っていたのは珍しかったです。

価格は、800円くらいだったかと。

夏ばて気味のきうですが、おいしいものを食べているときにはほんと幸せです


参考URL:メディアージュのサイト

夏はやっぱりデリバリー

2006-08-29 14:00:48 | 分煙コンサルが行く!@品川まわり

夏はやっぱりケンタッキーというCMを見て、無性にケンタの
チキンを食べたくなった私。

調べてみたら楽天デリバリーでデリバリー対象になっていたので注文してみました。

1500円以上でデリバリー可能ですのでこれを見て、ムショウに食べたくなったあなた、
オーダーするべし。





分煙コンサルが行く!フレッシュネスバーガー

2006-08-25 18:50:37 | 分煙コンサルが行く!@品川まわり
平日にお休みしたお昼にムショウにファーストフードが食べたくなり、駅前のフレッシュネスバーガーに行ってしまった。

写真は、そのときに頼んだレモネード。

ここのレモネードは、レモンの輪切りが沢山入ってて

夏ばて気味のあなたに。

分煙:してません。空いているときを選びましょう。
また来たい度:週末は混んでるのかなー?

URL:たばこ嫌いな人は見ちゃうとがっかりかも