CBBA

CoupleはBEACHでBOOKSとALCOHOLと。
略してCBBA。分煙コンサルも兼任。

2013年GWの旅 ~①移動編~

2013-05-10 14:10:07 | 子連れTRAVEL
2013 移動編

一番面白くない記事から、ということで移動編。

行きだけは贅沢にキャセイのビジネスです。
なんてったって、破格で購入していますから。


今回は、夏休みに羽田-沖縄往復を間に入れたかったので日系
の航空会社で発券です。JALはなかなか4月以降の価格が
出てこなかったのでANAの台湾サイトから購入。
またも、1年オープンです。今年のGWと来年のGW往路って
感じかな~。昨年の購入価格とほぼ同様なのにエコ・・・・沖縄入れてます
ので仕方ありません。

新幹線は、往路だけは日本から買いました。台湾高速鉄道の
サイトがあるのでそこからクレジットカードで買えます。
高雄まで1時間半と2時間かかる各駅停車の線が交互にありますので
到着時間などを見ながら選んでくださいね。

27日(土)CX
CX453 D 10:35-14:25 羽田-香港 
CX472 D 15:55-17:40 香港-桃園


JALさくらラウンジで朝ごはん


羽田-香港 機内食

29日(月)台湾高速鉄道
台北-高雄 その後、ホテルバスで墾丁へ


新幹線からの風景


新幹線で食事

ホテルからの無料バスは、定員が決まっているので予約と同時に
ホテルへ直接連絡しましょう。サイトから問い合わせフォームで
日本語で行けました。


ホテルのバス(トイレないです)

高雄の駅出たら、地上まで降りるとバスターミナルがあります。
行きは、乗る人が多かったのか2台バスが出ていました。

2日(木)台湾高速鉄道
高雄-台北

5日(日)
NH1186 B 13:30-17:45 台北(松山) - 東京(羽田)

松山空港までは滞在していたQスクエアからタクシーで15分くらいでした。
QスクエアのB1にタクシースタンドがあるのでこれまた便利でした。


空港がラブリーでした。

帰りはエコノミーです。さくらは、こちらのほうが隣り合わせで座れるので
喜んでいました。日本のテレビが久しぶりだったので生まれて初めて寝ずに
ずっとテレビ番組見ていました。起きていても旅行中は手がかからない子です。


機内食

台湾から日本まで3時間15分という短いフライトでしたが、日系だけあって
CXのときと同様フラストのないいいフライトでした。前方のほうに座っていたので
赤ちゃん連れが多かったかな。

非常に地味~な記事ですが、以上が移動編になります。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿