CBBA

CoupleはBEACHでBOOKSとALCOHOLと。
略してCBBA。分煙コンサルも兼任。

赤ちゃん満員電車?

2007-06-30 14:43:25 | 赤ちゃんと一緒♪
お決まりの赤ちゃんいっぱいシリーズです。

先日、ママ友さんちの素敵なパーティールームを借りてランチ会をしました。

比較的大きなテーブルだったのですが、集まった11人のベビーでいっぱいいっぱい。

みんな比較的月例が近いから前回に比べて成長が伺えます。もう新生児ではないですねー。

全然じっとしてなくて隣の子たちを触りまくるさくら・・・やんちゃぶりが今から怖いです。

3ヶ月検診

2007-06-28 17:43:59 | 赤ちゃんと一緒♪
早いもので26日で満3ヶ月になりました。

3ヶ月前にうなって出産していたなんてもう想像できません。忘れるのも早いですね。

さて、さくらさんはやっぱり小さめの5705g、57センチ。でも、生まれてから10センチも伸びたんですね、すごい。体重は標準からちょっと下くらい。母乳が足りている証拠ですねー。

ついでにBCGもやりました。羽交い絞めにされた体制が嫌で大泣きしましたが、その後はケロっとしていました。お友達のリョーマくんは大泣きだったから、うちのは鈍なのかなー。

・最近のブームはこぶしをあげること。またそれを眺めること。
・朝は早起きで夜は一度起きるくらいでがっつり寝てくれることが多いです
・ビクスでは開始30分後に睡眠します。爆音の中で眠るくらい神経が図太いです。
・便秘ちゃんは治りません。4日に一度のときもありますが、まだ自力で出しています。

最近は反応も増えてきているのでこちらも楽しく育児をできるようになりました。寝返りうつようになったら気が気でなくなるのは承知しておりますが・・・。

うさちゃんクラブ

2007-06-27 08:40:59 | 赤ちゃんと一緒♪
港区が企画する生後3ヶ月くらいの赤ちゃんの集い、うさちゃんクラブに参加しました。生まれた月によって開催の日程が決まっていて、3月生まれは6月に2回ほどありました。

朝10時という開始時刻が早すぎるのかうちのさくらは2回ともぐずぐずでプログラムには参加できず。。といっても、簡単なベビーマッサージや遊び歌をみんなで歌うとかそんなに身のあるものではなく、母親学級のときと同様、ママ友作りがメイン。

何かしてから帰りたくて用意してあった体重計で測定してみました。
服込みで5660グラム。もうそろそろ3ヶ月だから標準というところでしょうか。

それにしてもおっきくなったなー。

【ほっと一息】 鎌倉 源吉兆庵のおやき

2007-06-26 17:24:51 | 分煙コンサルが行く!@品川まわり
最近、甘いものが欠かせないのはこのブログで告白済みですが、少しでもパイが詰まらないよう、カロリーが低くなりますよう、和菓子を買うことが多いです。

今回は、アトレ品川の2Fにある鎌倉 源吉兆庵のおやきを購入してみました。おやき、というのは簡単に言うとどら焼です。

お味は、確かにおいしい。つぶあんを作るのにこだわっている感じがします。お値段も160円とリーズナブルなのでケーキよりもお手軽に買うことができるのがやばいです。

夏の限定商品も沢山おいてあるのでまた買ってみようと思います。

参考URL:Atre品川

まつげってどこまで伸びるの?

2007-06-25 22:46:28 | 赤ちゃんと一緒♪
うちの子のまつげが日に日に長くなってきます。よく長いねーと言われるオットのまつげの長さを越えて、はて、どこまでまつげが伸びるのかなーと観察しています。

ちょっとおっきくなったらまつげの上に何か置いてみようと思います。

写真では伝えきれないこのまつげの長さよ。。

タッチケアクラスに参加しました

2007-06-21 16:16:36 | 赤ちゃんと一緒♪
愛育で大人気といわれるタッチケア(ベビーマッサージ)のクラスに参加しました。確かに1000円で参加人数も少数だから人気だろうなー。今から予約しても8月と聞いています。

内容は、前半ビデオを見て一通りお勉強、後半は赤ちゃんをおむつ一つにしてマッサージの実践でした。

オットも仕事を抜けて参加してくれてクラス唯一の男性でしたが意外と満足した様子でした。この子とのこの瞬間は味わってほしくてお願いしました。

うちのさくらはほとんど泣きもせず、気持ち良さそうでした。ビクスにしてもそうですが、色々見るものがあったりすると大人しいです。

そして・・・おなかのマッサージを沢山やってあげた成果か、晩には大量のウンチが出ました。便秘気味のさくらさんにはもってこいのマッサージのようです。

写真は、ママ友のお子さんと。男の子はやっぱりうでがしたで逆Vの字になっててかっこいい。うちの子だけ好き勝手~マイペースです。

分煙コンサルが行く!番外編 釜寅デリバリー

2007-06-19 22:55:54 | 分煙コンサルが行く!@品川まわり
先日、念願の釜寅に注文してみました。看板メニューのうなぎまぶしと鮭といくらの釜飯です。

噂通り?薬味とお出汁がついてきます。

味はおいしい!!うなぎがふっくらです。我が家で食べるときにうなぎをふっくらさせるには、お酒を降って焼くのですが、それとはまた異なるふっくらさ。釜飯ならではなのでしょうか。

うなぎまぶしの食べ方は、1.そのまま 2.ネギなどの薬味を乗せて 3.お出しをかけて という名古屋のひつまぶしの食べ方そのものです。

これがデリバリーでもできるのが驚き。

うちは余ったお出汁を取っておいて、肉じゃがを作るのに使いましたがおいしかったです。

鮭いくらも沢山いくらが入っていてがっかりするポイントが何一つなくこちらもおいしかったです。

ちょっと贅沢ですが、外食すると思っていかがですか?

だいぶ分かるようになってきました

2007-06-18 16:11:41 | 赤ちゃんと一緒♪
最近、お出かけしましょうねーと言ってベビーカーに乗せると写真のようにワクワク顔になります。やっぱり自宅でジメジメしているのは好きではないようです。

同じくビクスに行く前に抱っこ紐に乗せると

「ん?今日はどこに行くの?」とワクワク顔になります。車で大泣きするくせに・・・。

これから梅雨なのでどうやって暮らしていったらいいのやら・・・。